#サバイバーのハッシュタグ
#サバイバー の記事
-
あの頃に戻れば〜
ふと、過去を振り返る事はないか?タイムマシーンがあれば〜あの日に帰りたい!1983年7月その時生まれた車?バラードスポーツCR-Xアルファロメオジュニアを彷彿させるキュートなスタイルだ!当時、ボーイズ
2023年10月4日 [ブログ] バーバンさん -
33.9℃?
う〜ん・・・33.9℃か。低体温症だから、不思議でもないんだけど。500mlのコーヒー、忘れたから、今日はこれでカフェイン補給するかな?懐かしの「UCCコーヒー」と、見た事のないエナジードリンク「サバ
2021年7月13日 [ブログ] BC5~BP5さん -
ロアアーム交換。とSURVIVOR。
待望の夏季休暇。今年は北海道!と思ってましたが・・・フェリー予約遅くなりとれず・・計画も立ててなく断念。何よりアルファの外装、タイベル交換に予想以上のお金掛かってしまったし他にやらなくちゃならない事が
2019年8月12日 [ブログ] Area13さん -
レンタカーとサバイバーとノーゲームノーライフとナッツと寝不足。
仕事は、なかなかに厄介でした。レンタカーの予約をしました。すっかり忘れてたよ。(笑)取れて良かった。いよいよ迫ってきたな。レンタルでサバイバーの4巻を注文しました。なんで録画されて無かったんかな……。
2019年2月6日 [ブログ] あれんさん -
たった1人で100万人を救えるか!?
『サバイバー』原題: SURVIVOR監督: ジェームズ・マクティーグ製作年: 2015年製作国: アメリカ/イギリス収録時間: 97分出演者: ミラ・ジョヴォヴィッチ ピアース・ブロスナン ディラン
2016年5月14日 [ブログ] ジムニー魂さん -
ヤフオクウォッチ☆サバイバー!?(°∀°)
※すいません、、、画像は俺の車です(汗)さっき妖怪ウォッチ・・・いやいやヤフオクウォッチしてたら、奇跡の妖怪発見・・・じゃなくて奇跡の?サンイチ発見してしまった(°∀°)前期2ドアGTSターボ実走2.
2015年11月24日 [ブログ] いやもんさん -
1秒が勝負のとき
サバイバー 「When Seconds Count」1986年※ブログタイトルは和訳のつもりですが適当wまたまた古いアルバムを新品で購入。この年、実家でCDデッキを買い、レンタルもCDに移行した時期。
2015年2月5日 [ブログ] メタリコさん -
謎の惑星に不時着した女戦士
『サバイバー』原題: SURVIVOR監督: ジョン・ライド製作年: 2014年製作国: アメリカ収録時間: 93分出演者: ダニエル・チャクラン ケヴィン・ソルボ ロッキー・マイヤー ニコラ・ポース
2014年10月7日 [ブログ] ジムニー魂さん -
carrozzeria AVIC-VH9990
デザインいい
激安でGET値段は秘密
2013年5月18日 [パーツレビュー] SIMPLE NAKKIさん -
★定例「菖蒲で勝負」ヲフ★
3週連続でカヲデヲフw今回は定例です。フォトギャラリーをどうぞw私もフォノン340Cを導入するすることにしました。寝かしててももったいないしね(#^.^#)材料そろえないとwみなさま、いつもありがとう
2012年10月21日 [ブログ] メタリコさん -
アルパイン IVA-D800J
先日、喜喜さんもイイね!を付けておられホロンさんや福猫さんとお会いしたときも盛り上がってたアルパインネタですwこの光出力付の1DINモニター、かなり魅力的wメモリーナビ機能があればなお良いのですが(^
2012年5月7日 [ブログ] メタリコさん -
極めて重要な合図
またまたCDです(;´∀`)残り3枚という言葉に惑わされアマゾンにて購入w1984年 サバイバー 「Vital Signs」 ※2010年リマスター先日のブログネタのCDです(;´∀`)基本的にサバイ
2012年4月17日 [ブログ] メタリコさん -
ケンウッドMDV-333
久しぶりのナビネタです(;´∀`)詳細はコチラw私はこれの一番最初の「MDV-313」を持ってましたが(売却済み)、大きな違いは①画面がVGA②USB接続が背面③地図更新が出来る(当たり前かw)④SD
2012年4月14日 [ブログ] メタリコさん -
THE KARATE KID
今日は次男の空手昇級試験でした。5→4級?赤帯→緑帯?とか言うレベルですが(汗なかなか上手だったんでしゃないでしょうか。ずいぶん緊張してましたが、私と違って「本番に強い」タイプかもw(←親バカさて、今
2011年2月20日 [ブログ] メタリコさん -
知的財産?
家に帰ったら、こんなCDが届いてましたよ~!!懐かしいでしょう?ロッキー3のテーマ曲が入ってるヤツでっせ~♪って、分かる方の世代はアラフォーなんかしらね~!?来年の干支なんで、このジャケット、年賀状に
2009年10月29日 [ブログ] ガモンさん -
行って来ましたPart2
昨日の続きです。ライブは、アルバム一枚しか出していませんが、アップテンポあり、スローありでバラエティーに富んでいて楽しめました。新曲v(^O^)v(CM曲です)と弾き語りも良かったです(≧ω≦)曲間の
2008年7月14日 [ブログ] dissatisfactionさん