#サピカのハッシュタグ
#サピカ の記事
-
ようやくタイヤ交換
今日は一日曇り空。スキーに行くのには明日がヵ異性の予報。今日はタイヤ交換しました。フィットと実家のデミオ、そしてトラック。レガシィはまた後日で。交換自体は大型ジャッキとインパクトレンチで簡単ですが、タ
2012年4月15日 [ブログ] silverstoneさん -
ボンネット
をFRPにしてみました♪約2年もほったらかしにしてました…破損するとめんどくさいから上手く転けないとな
って横転するのを前提に考えていてはダメか~(^^;)
2012年1月29日 [ブログ] ス~ミンさん -
SAPICA電子マネー 利用開始だよん
さて、札幌の地下鉄で使える、マイナーすぎて見向きもされてないだろうICカードの「SAPICA」Suicaなどと同じく、SFをショッピングに使えるようにする、という話でしたが。きょうからセイコーマートで
2011年11月29日 [ブログ] Masa@意味なしおさん -
オイル交換 其の拾肆♪
やっと久々?のフィルに関するネタです~w特にタメにもなりませんけど~(汗前回はGW前に交換しましたが、今回は先月の暑い夏?をエアコンも使用して過ごしたオイルと「さよなら」しちゃいました♪さて~今回は・
2010年7月12日 [ブログ] 559号機さん -
当たり前です。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/212793.html北海道新聞より「サピカ導入あすで1年 利用17%止まり JRやバスへの乗り継ぎに課題 (01/
2010年2月2日 [ブログ] Masa@意味なしおさん -
変わったなぁ
札幌の地下鉄の案内放送に変化が。今まで…「まもなく、○番ホームに○○行きが到着します。白線より下がって、お待ちください。」「○番ホームから、○○行きが発車します。ご注意ください。ブー」いま「まもなく、
2009年4月8日 [ブログ] Masa@意味なしおさん -
利用履歴
札幌の地下鉄で使えるICカード「サピカ」一回使ったんで、利用履歴を印字させてみました。こんな感じ。領収書も利用履歴も、きっぷの紙を流用…JRの窓口でのクレジット払いもそうなんだけど、この方が安上がりな
2009年2月16日 [ブログ] Masa@意味なしおさん -
地下道を走るクルマのICカード♪
今日は自動車ネタでなくてスミマセン!w今日もネタ切れのため、昨日に引き続きゴムタイヤの地下鉄のネタを・・・w時間の無い中道都中心街に行ったので限定のパス付きSAPICAをGETしてきました~wついでに
2009年1月31日 [ブログ] 559号機さん -
サピカ
札幌の地下鉄で使えるICカードサピカギリギリで「発売日の営業時間(※)」中にゲット汗(※)ダイヤ上の始発発車から終電発車までの間。*画像を変更しました。
2009年1月31日 [ブログ] Masa@意味なしおさん -
32600km♪
今日もネタ切れ!(汗北海道の地下鉄で利用できるICカード付乗車券が今日からでしたねぇ!w「SAPICA、1月30日、スタート。」クルマとあまりカンケー無いですが、ゴムタイヤの繋がりでネタの仲間にしまし
2009年1月30日 [ブログ] 559号機さん -
サピカについて
札幌市交通局が来年1月から導入するIC乗車券サピカについての事ですが利用額に応じてのプレミアムもあるようだが、JR北海道が10月25日に一般利用を開始したIC乗車券キタカと相互利用ができなく、その他に
2008年10月30日 [ブログ] 石狩港302さん