#サファリラリーのハッシュタグ
#サファリラリー の記事
-
より、ハードに!
『WRC Safari Rally Kenya tipped for expansion in 2025 amid larger changes』サファリラリーケニアは来年、より長い距離を走る予定だが
2024年12月5日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
特色を出していく?
『WRC set to feature a variety of format lengths in 2025』WRC(世界ラリー選手権)は、カレンダーにさらなる多様性を加えるため、来シーズン一部のラ
2024年9月16日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
国際交流(?)
フェイスブックやインスタグラムに鍵をかけないでやっていると外国人のきれいなおねいさんが「お友達になりましょう」と言ってくる。友達100人できるかな?(嘘)実はフェイスブックで繋がったフランス人の「友達
2024年8月3日 [ブログ] きょ~と360さん -
サファリ・ラリー独特の装備
サファリラリーと言えば、耐久色の強い長距離イベントでしたが、2021年にヨーロッパ風の高速の短距離イベントとして復活それでも他のイベントと比較すると、耐久色は強いのですがかつてのサファリ仕様と言えば、
2024年3月30日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
Who will win in 2024?
1973年にWRC(世界ラリー選手権)の1戦として開催され、1995年はWRCでは無く、FIA 2リッターワールドカップとして開催され、2003年から2020年まではケニアの国内戦として行われた以外、
2024年3月28日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
ついに!
いよいよ28日、TOYOTA GAZOO Racing WRTがヤリスRally1で、セリカ・ターボ4WD(ST185)で1992年~1995年に掛けて達成した4連覇に再び挑む事に*1995年はWRC
2024年3月25日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
反抗 RZ34 フェアレディ SAFARI
昨年話題になった、現行Z 、RZ34 の動画。1971年サファリラリーで総合優勝を果たしたエドガー・ハーマン/ハンス・シュラー組の Datsun240Z と、それを意識した RZ34 の動画だ。さすが
2024年3月18日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
出ないんだ・・・
2024年 WRC(世界ラリー選手権)第3戦サファリ・ラリー・ケニアのエントリーリストが公開されましたが・・・72. Safari Rally Kenya 2024 RC2 Entry list#20
2024年3月5日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
ポニーキャニオン 栄光への5000キロ
『栄光への5000キロ』(えいこうへの5000キロ)は、1969年に公開された日本映画、カーアクション映画でした。東映映画です。ハコスカはでていませんが前半にR381が富士バンクを走っています。htt
2024年1月20日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
KYOSHO / 京商 IXO
サファリシリーズが少し増えています。🤗
2023年12月30日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
カッコエエよなぁ~♪
1982年、日産はサファリラリーにバイオレット(A10型)の後を継ぐ車両としてシルビア(S110型)をワークスとして投入しかし、シェカー・メッタは実績のあるバイオレットで引き続き挑み、クルマだけでなく
2023年12月8日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
SEMA 日産サファリラリーZトリビュートがカッコいい
アメブロでブログを更新しました。SEMA 日産サファリラリーZトリビュートがカッコいいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2023年11月2日 [ブログ] italiaspeedさん -
「日産・Z Safari Rally Tribute コンセプト(2023)」/SEMAショー2023
(↑「Nissan Z Safari Rally Tribute Concept (2023)」)<motor1.com/This Modified Nissan Z Is The Ultimate
2023年10月31日 [ブログ] hata-tzmさん -
ラリーの日産
こんばんわ・・・最近では、ランエボやインプレッサがラリー車の代名詞みたいにいわれていますが、一昔前はラリーといえば日産でしたよね・・・そこで皆さんにラリーの日産を思いだしてもらうとこんなブログを立てて
2023年9月28日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん -
あなたを国産スポーツカーに例えると
久しぶりに診断メーカーを試してみたら、何でか知らんけれどセリカGT-FOUR(ST185)と診断されてしまいました。ユハ・カンクネンは好きだが、何でセリカやねん…という感想。(セリカのWRCでの活躍は
2023年4月18日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
SSTRのレッキ
というタイトルで意味が分かる方はなかなかのラリーファンでは?(いや、一般常識なのかもです)5月の本番に向けて同じ時間帯に走ってみました。レッキは本番車(バイク)では走らず、ごく普通のクルマです。だって
2023年3月21日 [ブログ] 赤カブ@59さん -
魂のチューニング
題名は「魂のチューニング」です。40年前のスバルが参戦していたサファリラリーの映像記録です。1980年代からサファリラリーに参戦し1983年当時の映像をYouTubeにアップしていたのでそのまま流用で
2023年2月27日 [ブログ] あおまくさん -
レアな1/87モデルプランニングのDATSUNサファリラリー2台セットです♪
こちらは20年来大切に保管しているレアな1/87モデルプランニングのサファリラリー2台セットです♪1998年に出た一品で、某オクの黎明期に入手した覚えがあります。引き出しの奥にしまったままで長い時が経
2023年2月22日 [ブログ] てつ230さん -
WRC 50年の歴史展 ダイハツ&スズキ車編 at トヨタ博物館
WRC 50年の歴史展 ダイハツ&スズキ車編 at トヨタ博物館詳細はこちらをクリック願います。#toyotaautomobilemuseum #toyotamuseum #toyotaautomob
2022年12月13日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
WRC 50年の歴史展 マツダ車編 at トヨタ博物館
WRC 50年の歴史展 マツダ車編 at トヨタ博物館詳細はこちらをクリック願います。#toyotaautomobilemuseum #toyotamuseum #mazda#wrc #worldra
2022年12月13日 [ブログ] Disco-4@東京さん