#サフェーサーのハッシュタグ
#サフェーサー の記事
-
サフェーサー
カラーチェンジしようと、サフェーサーを吹いただけなのですが これはこれでいいかも
2022年10月9日 [フォトアルバム] tzm250さん -
SOMAY-Q / 染めQ ミッチャクロン
■総評◉リアBOXの塗装の下処理に購入しました■良い点◉サフェーサーを使わず、ミッチャクロンを軽く塗れば塗装出来る💦◉吹付け後がベタつかない、これが良いのか悪いのかよく分からないです💦◉匂いが臭く
2022年9月23日 [パーツレビュー] エナンさん -
中古ホイールリフレッシュ作戦3
ちょい時間が余っんでホイールのリフレッシュを進めました。剥離を終えたホイールにプライマー🔻サフェーサーの順で下地を作っていきます。そこそこヤスってあるのでプライマー(ミッチャクロン)を振りかけていく
2022年7月24日 [ブログ] garage senさん -
板金塗装その②
今日は左ドアを直してました。黒いのはサフェーサーなんですって。サフェーサーってグレーのイメージがあって黒いのには少々驚きました😅
2022年7月4日 [整備手帳] よっしーはーだーさん -
純正アンダーカウル 修正 サフ
純正のアンダーカウルがパックリ
2022年6月27日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
フロントフォークとスイングアームを下地塗装
最近いろいろ忙しくて時間取れませんでしたが、やっとカブの製作が出来そうです✨
2022年6月19日 [整備手帳] ゆう.zZt231さん -
リアバンパー塗装①
だいぶ前に購入したT’sファクトリーのABSバンパー!仕事の合間にぽっかり暇な時間出来たので、サフェーサーまで行いました!足付けは#600で行い、ロックペイントのプレソルで脱脂しました♪
2022年5月3日 [整備手帳] あっくん@さん -
板金屋さんに!
先程 知り合いの板金屋さんに行ってきました。問題の中国スポイラーをメインに小物を含めて5種預けてきました。適当にカラー番号で塗っておくよ!とのことでお任せです。、塗装代は聞いてません。きっと安価に塗っ
2022年4月11日 [ブログ] SHIGEPONGさん -
ルーフの塗装
2年半前にルーフのクリアーの傷を修理して塗装したのだが下地処理が悪かったのか暫くしたら傷のあった部分が浮き出てきた。何回か磨いてみたけど傷は消えない。塗装するために積載車で職場に運び込む。簡単に処理し
2022年1月7日 [整備手帳] 左の赤セレさん -
SOFT99 ボデーペン 艶消しブラック
ソフト99の缶スプレーサイドステップ下側の艶消しブラック塗装部分の補修に使用純正ペイントに非常に近い色合いと、艶消しながら少しだけ艶が出る感じも純正っぽく仕上がりました。おかげで、後塗り感なく仕上げる
2022年1月2日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
SOFT99 ボデーペン プラサフ
ソフト99のプラサフもはや定番過ぎて特筆すべき点も既出ではあるものの、ロングセラーだけあって使いやすさと価格のバランスが非常に良い商品です。ホルツ製の方がキメが細やかでしっとり仕上がりますが、垂れやす
2022年1月2日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
途中経過 続き 少し進行してる。
本日 鈑金屋さんに、行ってきました。少し進捗してました。とりあえず月末目標で仕上げるとのことでした。月末=年末っすね。ガラスを脱着しましたが、少しフロントはサビが、有りましたが致命的ではなさそうとの事
2021年12月11日 [ブログ] SHIGEPONGさん -
自作 球形シフトノブを自作する件 シーズン2-2
ビリヤードの球ノブを装着したまま、本筋のブナ材ノブを塗ります。塗装作業はサクサク進みます。いい感じに内装に合わせたバイカラーに塗れました。午後からクリアーを吹きます。しかし、ここで、今回の塗装の最大の
2021年11月7日 [パーツレビュー] sbc350さん -
ホイール補修と簡易塗装ブース
前回までのホイール補修👇「work emotion kai」昨日はコロナワクチンの副作用でひーひー言ってましたが、今朝は頭痛も熱もなし!食欲もあり!まず午前中は肩のリハビリへ予約時間をアホな時間帯に
2021年10月2日 [ブログ] 羊会7号車さん -
SOMAY-Q / 染めQ ミッチャクロン マルチ
染めQのプライマー素地と塗装の密着力を上げる下塗り剤まんまのネーミングが潔いです。確かに塗装の剥離が無くなり密着力は飛躍的に向上し、クリアーなのでサフェーサーのようにそれ自体の色味に上塗りの色合いが左
2021年7月30日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
DAYTONA(バイク) MCペインター #X04【プライマーサフェーサー(シルバー)】
> 300ml 68658プラサフですが、サフェーサーとして使用。- MCペインター 【X04】 プライマーサフェーサー (シルバー) | MCペインター缶スプレー | ペイント | 商品を探す |
2021年6月18日 [パーツレビュー] 8086さん -
関西ペイント JUST ウレタンプラサフ
関西ペイントの2液ウレタンサフです。主剤+硬化剤の2キロセットで3600円+送料で購入http://www.enjoypaint.net/shop/item_list?category_id=5074
2020年12月30日 [パーツレビュー] まつぼうさん -
フロントバンパー傷補修 右角❷
先日の続きですが、天候が悪くなりそうなのでとりあえずサフェーサー厚塗りして保護😊また後日〜
2020年5月15日 [整備手帳] Aquainnovationさん -
SOMAY-Q / 染めQ ミッチャクロン マルチ
塗装する際には、塗料の密着性を高めるために「足付け」作業が欠かせないですよね。しかし、メッキパーツ等では足付けすると…。そんな時に便利なこのスプレー♪以下はHPより。【ミッチャクロンマルチ】は、密着の
2019年4月30日 [パーツレビュー] TAMTAMさん -
SOFT99 99工房 ボデーペン プラサフ
PF07のガリキズ修理に用意してみました。さっさと作業に入らないと、性格的に飽きそうなのが怖い...
2019年2月23日 [パーツレビュー] こいんさん