#サブウーファーのハッシュタグ
#サブウーファー の記事
-
ALPINE SWE-1080
届きました。まだ鳴らせてないのでわかりませんが、期待しております。
2025年3月29日 [パーツレビュー] ノア乗りゆうさん -
FOCAL iSUB ACTIVE
運転席下に設置。大満足です。明らかに音が違います。(素人の感想)
2025年3月29日 [パーツレビュー] tommoさん -
三菱電機 SW-G50
サブウーファーとそれ用のアンプ(PioneerPRS-D800)は、前車から移設です。これまではエンクロージャーが大きかったので、ワゴン車のラゲッジでも存在感がありました。MX-30だと積載に影響が出
2025年3月29日 [パーツレビュー] たこす。さん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA
少し前に話題になってた?サブウーファー180sxの時もトランクにでっかいサブウーファーを積んでドリフトしていたので思わず買ってしまいました💦純正と比べるとかなり低音が激しくなりました上手いことイコラ
2025年3月26日 [パーツレビュー] のりを24さん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX210A
物置をあさっていたら、こんなのを掘り起こした!見つけたからには、取り付けたいwケーブル等もそろっていた純正ナビに取り付けるには何が必要なんだろう?早速、ググってますw
2025年3月26日 [パーツレビュー] つん@あゐさん -
KENWOOD KSC-SW11
これも宝箱から発掘してきました。サブウーファーです。KENWOOD KSC-SW11。コンパクトなサブウーファーです。写真は以前のクルマの運転席下に設置の図😅💦このイメージで、FREED GTに設
2025年3月26日 [パーツレビュー] Rongさん -
KUERL サブウーファー
KUERL12インチ!?定格400!?最大800!?12インチで安かったので買って見ました。低音凄いかったー
2025年3月23日 [パーツレビュー] かけパパさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX010A
パイオニアの小型サブウーファーBASS SOUND CREATORとのことまぁサウンドに興味あるかと言われたらないのですが(失礼💦)自身はガジェットオタなので取り付けリアスピーカー交換よりは効果ある
2025年3月22日 [パーツレビュー] いとチャンさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA
メインのSONIC DESIGNのスピーカーだけで満足だったのですが、欲が出てしまいサブウーファーを購入。高速走行している時に聞こえずらかった低音がはっきり聞こえるようになり、結果的に大満足です。ダン
2025年3月21日 [パーツレビュー] てつ(o_o)さん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX70DA
低音を欲する時期にタイミングよく譲ってもらいました。本格的なウーファーには及ばないと思いますが、出力を上げるとかなりの音圧です。文句なしに低音を補えたので満足しています。追記:取り外し中
2025年3月20日 [パーツレビュー] Tack'N ZN6さん -
サブウーファーの続き
精神安定の為、微妙だったので放置していたサブウーファーを進めます。仮組したところ。コネクタとかの接続部分って、ちょっと奥まってた方がそれっぽいよね。※部品の整形が良くなかったので、作り直す予定。部品を
2025年3月20日 [ブログ] ハコミサイルさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX110A
眠っていたサブウーファーを取り付けました。運転席下に設置しましたが、低音を効かせるとお尻に振動が伝わって落ち着かないです(^_^;)小さいですが十分な性能(MAX150W)です。
2025年3月20日 [パーツレビュー] あっきー(R)さん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX400DA
実売2万円そこそこではコスパ高い。意外とバッ直じゃなくてもイケる。
2025年3月16日 [パーツレビュー] TAMオヤジさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA
ランエボにも付けてたんですけど音楽聴くにはどうしても低音が欲しくて買っちゃいました。配線とかで必要な物は調べて買って自分でして3時間位で完成したのですが設置場所にちょっと困ってます。と言うのもシート下
2025年3月15日 [パーツレビュー] うさダビさん -
KICKER HS10
嫁リクエストは音質向上でしたので、マストかなと。今までお弁当箱ウーハーをつける時はDIAMOND audioを使っていましたが、廃盤。今選ぶならこれかなと。ドアスピーカーもKICKERやし。。シート下
2025年3月14日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
サブウーファー取付。
オーディオのグレードアップの最後にウーファー取付ー。アルパインやカロッツェリアのチューンナップウーファーでもよかったのですが、個人的な感じで鳴りの分厚さが海外物の方が良いイメージが昔からありまして💦
2025年3月12日 [整備手帳] P-MINDさん -
PIONEER / carrozzeria TS-W3010
アップガレージで仕入れたBOX付き12inchサブウーファーです。送料込みで1万円なり。2006年頃に販売されていたcarrozzeriaのスピーカーなわけですが、十分元気に動きます。エッジの部分にや
2025年3月11日 [パーツレビュー] ともあむさん -
サブウーファー取り付け
運転席イスの下にサブウーファーをつけます。お金がないので(泣)ジータの時から使っているアルパインのSWE-1500です
2025年3月3日 [整備手帳] ヴィッツ(じ)じーた@一生在宅さん -
今年の弄り始め...サブウーファー交換
待ちに待った、暖かな日差し...😊年末に購入したこれをようやく取付け。◆取り付け商品:・KENWOOD チューンアップ・サブウーファー KSC-SW12EQ※交換作業となります。
2025年3月3日 [整備手帳] JIN.toyamaさん -
Rockford Fosgate R1L-1X12
ロックフォードのBOXサブウーファーです。定格150W最大300WのSVCでこの手のサブウーファーとしてはかなり控えめでエントリーのサブウーファーです。サブウーファーなので音質は余り語るところはありま
2025年2月27日 [パーツレビュー] ともあむさん