#サルビアのハッシュタグ
#サルビア の記事
-
高原の花
サルビア
2025年8月3日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
ラベンダーや他の花たちは?
花は開いてないけど匂いは爽やか
2024年7月9日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
サルビア(OLDレンズ スーパータクマー135mm)
安かったので買ってしまった…。スーパータクマー135mm。近所で試し撮り。使い手を選ぶ(かといって自分が向いているとは思っていない)けど、びしっと決まった時。恐ろしく素晴らしい画像を残してくれます。ざ
2024年5月6日 [ブログ] 風越 龍さん -
サルビアに赤い蕾
種から始めてポットで育て、花壇に定植した時はまだ小さかったサルビアの苗は、その後順調に育って蕾をいくつか付け始めました。蕾とは言え、こんなに真っ赤だともはや花が咲いたようなもの。でもまだまだ背が低くて
2023年7月6日 [ブログ] くろネコさん -
不調の苗 入れ替え
先週末に花壇に植えた花の苗のうち、いくつかがナメクジかダンゴムシか分かりませんが、葉っぱが食い散らかされて瀕死の重傷です。こういう時に備えてポットのまま待機していた苗があるので、予備の苗と植え替えしま
2023年6月29日 [ブログ] くろネコさん -
サルビアの苗を植える
今年の春に種から育てた花で、マリーゴールドの他にサルビアもトライしていました。花を摘んで蜜を吸うと甘いアレです。どこでもよく見かけるサルビアですが、我が家の花壇では長いこと植えたことがありません。はた
2023年6月25日 [ブログ] くろネコさん -
宿根草 サルビアネモローサ カランドナ
花茎が硬く真っ直ぐ立ち上がるシャープな花姿がとても印象的なネモローサの優良改良種。花茎は黒褐色で濃い青紫の花との色合いがすばらしい。花後は赤紫のガクが残りおしゃれな姿。昨年、挿し枝で増やしてみました(
2023年5月8日 [パーツレビュー] ちょいアゲe:s×TAKETOMOさん -
花の種
今年も花壇にはいろいろな花を咲かせる予定です。なかでも、春から秋までずっと咲いているマリーゴールドは毎年植えています。いつもはゴールデンウィーク頃に苗を買ってきて植えていますが、植える範囲が広いと苗代
2023年4月18日 [ブログ] くろネコさん -
タダ券使いに
もとい入湯税 150円はかかるけど 3年以上振りの【ほっとパーク鉾田】へ二週から三週に一遍と億劫がってるのも一緒…に非ず福島雪降らねぇぇ水曜までは今日降雪っぽかったのにぃ【同じっぽい所に停めるの図】今
2023年2月25日 [ブログ] レアンさん -
サルビア開花
サルビアがいい感じに咲いて来た。よくある赤一色のじゃなく白い萼に白いベロのシズラーホワイト白い萼に赤いベロのトーチライトどちらも種摂る前に花殻落ちちゃうので面倒さんあと遅れてるのが紫色のシズラーライラ
2020年7月11日 [ブログ] のら三毛さん -
2019.8あわじ花さじき
淡路島【あわじ花さじき】へドライブへ。ひまわりが終わったと思ってましたが、まだ、残っておりました。サルビアやマリーゴールドも見頃ということで、見に行ってきました。入場も駐車場も無料ですが、高速代が高い
2019年8月25日 [フォトアルバム] eggさん -
花の丘公園
連休最終日もサイタマは快晴。朝の涼しいうちに、秋の花木を楽しもうと近所にある「花の丘公園」に行ってきました。それにしても、涼しくなったと思ったらまたクソ暑くなって、体調管理も大変です。次女ちゃんは昨日
2017年10月10日 [ブログ] mizuhoさん -
秋の雲仙を走る…真っ赤な絨毯☆
先週は巡礼に行っててBRZに乗れず。来週も予定が入ってるし。天気は昨日ほどではないけど青空が広がり。ってことで今日は近場で走らせて来ましたよ(^_^)。向かったのは「有明の森フラワー公園」。雲仙の東側
2017年10月1日 [ブログ] くにやすZC6さん -
夏から秋へと・・・あざやかから淡く☆
先週はバス旅でクルマに乗れず・・・そして今日は絶好の好天。こんな日は早起きして出かけないともったいない。一眼と単焦点持って島原の方に向かいました(^o^)。この前はスローシャッターで滝を撮ったんで今日
2016年9月24日 [ブログ] くにやすZC6さん -
挿し木
いまいちサルビア グアラニティカの挿し木は上手く行ってないけどもねこのひげ(クミスクチン)は水差しでしっかりと根が出たのでポットに植え替え追加でねこのひげ数本とサルビアを水差しして根が出てくれるかな~
2016年9月23日 [ブログ] のら三毛さん -
退避
台風9号接近に伴い風に倒されそうな鉢植えを車庫へ避難8号の時も避難して表に戻す時に鉢変えしたので未だ少し根の馴染みが緩いので鉢が倒されるだけじゃなく倒された後に抜けちゃう可能性もあるので落ち着くまで安
2016年8月22日 [ブログ] のら三毛さん -
千葉・南房総一泊ドライブ♪ 最終章
南房総に一泊した翌朝もパワースポットの一つ、千倉の小松寺へ行ってみましたあ(=^・^=)秋深くなると紅葉のスポットとして観光バスも立ち寄るそうです。まだ色付く前の緑も美しく~たこたロードランナー号の赤
2015年10月28日 [ブログ] たこたろうさん -
千葉ドラ3
たこたロードランナー号
2015年10月28日 [フォトギャラリー] たこたろうさん -
花撮り 2014 秋(その2)
アキアカネが橋の手摺で休憩中近づいても全く逃げませんでした
2014年9月23日 [フォトギャラリー] オイチさん -
真夏のたんばら高原 2nd
ニッコウキスゲさん
2014年8月3日 [フォトギャラリー] あおまくさん