#サンエスK1のハッシュタグ
#サンエスK1 の記事
-
チャンバー洗浄~塗装後 走行テスト~
チャンバー内部洗浄したまま放置だと中がどんどん錆びてくるので、一回NS1に取り付けでエンジンかけて少し走らせて軽くオイルの膜?を付けてから保管することに。画像は塗装後日にサイレンサー付けたところ。しっ
2025年4月16日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
サンエスエンジニアリング サンエスK1
チャンバー洗浄用に購入。定番のメタルクリーンアルファでも良かったのだが、今回はこちらを購入。チャンバー内部に詰めて1日放置予定。中性洗剤なので安心。https://amzn.asia/d/e5HtSh
2025年1月4日 [パーツレビュー] ひでエリさん -
カムカバーパッキン交換2
カムカバー内部のスラッジを除去しました。ワイヤーブラシが使えない内部のスラッジは昨日の灯油が溶解してくれてたみたいで、灯油を流し込んだらスラッジが出るわ出るわ。きりがない。まずはそれまでの過程からです
2024年8月16日 [整備手帳] M Yoh.さん -
NSR50つくれぽその7 チャンバー清掃~塗装
チャンバーのカーボン清掃をします。最終的には焼くかもしれませんが今回は洗浄のみ。外観もかなり汚いので塗装もします。
2024年6月4日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
草刈り機 整備
春に向けて整備します今回はキャブレターも洗浄するので外します混合なので結構汚れてます分解したキャブレターを超音波洗浄機に入れてサンエスK1で約30分キレイになりました〜〜( ^ν^)グリスを塗りながら
2024年2月19日 [ブログ] GM2さん -
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT サンエスK1 36-554
DIYでメンテナンスしていると必ず必要になってくる『パーツクリーナー』。特に分解整備の際の部品洗浄や、オイル交換後の工具、トレイなどの後片付けに大量に使うので、なかなかの消費量。一本300〜400円し
2023年10月29日 [パーツレビュー] 753sさん -
オイルキャッチタンクを掃除
ヤフオクで入手汚れたキャッチタンクを先ずはお掃除
2023年10月16日 [整備手帳] yogiiさん -
ASTRO PRODUCTS パーツ洗浄剤(サンエスK1 500g)
アストロ先生で売っている、サンエス製の洗浄剤です。今回はバルブのカーボン落としとその周りのパーツの洗浄なので安価でコスパの良いサンエスk1にしました。ダックスのアルミヘッド本体やクランクケースなど小さ
2023年9月27日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
マフラー カーボン洗浄
前にOHした時、O2センサーとかカーボンまみれだったのでマフラーのカーボン落としをしますマフラー内の触媒洗浄が主な目的になるかなJA07もマフラーの中に触媒あるけど細いからカーボン溜まるとね〜
2023年9月14日 [整備手帳] GM2さん -
車検の準備事業
車検為にチェックして清掃しました。インタークーラーからブローバイのホースなどがネッチリしているのできれいにしたいなと適当なクリアボックスにインタークーラーをぶち込みます中はブローバイでねっちりしていま
2023年1月16日 [ブログ] はっしー@さん -
オーバーホール作業4 シリンダーヘッドOH
腰下部品待ちの間にサンエスK1に漬け込んでおいたシリンダーヘッドを掃除します。
2022年8月9日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
サンエス化学工業株式会社 サンエス・K1
夏休みの課題である、CX5-KFの吸気系カーボン除去作業を自分でするために、湘南マツダのディーラーさんに相談して、従来の洗油(軽油・灯油)に代わり、水溶性の洗浄剤を紹介して頂きました。ドライアイス洗浄
2022年7月28日 [パーツレビュー] スノータイガーさん -
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT サンエスK1 新合成洗油
ジムニーって訳じゃ無いです(笑)ホンダカブ系エンジンの分解整備の予定が有り、出来たらビシッと仕上げたいのて準備しました。
2021年12月4日 [パーツレビュー] シャロ&ティナさん -
サンエス サンエスK1
サンエスK1……ブレーキ・パーツクリーナーよりも洗浄力は強力エンジンと補機類・ブレーキ・足回り駆動系等の油汚れ・カーボン/スラッジ汚れの洗浄除去剤(焼き付き汚損部はエンジンコンディショナーを)エンジン
2021年4月9日 [パーツレビュー] ハラさん -
サンエスエンジニアリング 新サンエス・K1
数年前にアストロの特売で購入。鍋に入れて煮込めば、たっぷりこびり付いたカーボンまで落とせる合成洗油。オイル系の汚れ落とし以外に作業着の選択、キッチン周りの油掃除までなんでもイケます。お湯に溶かしてナン
2020年9月10日 [パーツレビュー] えぃぞぅ@ekZEPHYRさん -
昨日の確保物
ホームセンターでの割引セール中にドアホン買いに行った序に洗浄剤買おうと思ったのだけれども売り切れだったのか扱い終了してたのか買えなかったのでアストロで購入~~アストロへ行くならと序にセンサーライト買え
2019年2月14日 [ブログ] のら三毛さん -
チューニングヘッド その11
浸透潤滑スプレーを吹き付けてヘッドに付着した金属粉などを洗い落としていきます。パーツクリーナーだとせっかく塗ったシルバーの塗料が簡単に剥げるため使えません。錆びるし・・
2012年11月9日 [整備手帳] さるこじさん -
ダブルお風呂作戦!
ヘッドの本洗浄します。失敗は出来ません!ので、あらかじめ20Gヘッド使ってテストしておりました。洗浄前・・・・本番洗浄は、サンエスK1・2袋を30Lのお湯で割り洗浄剤濃度約3.3%で行きます!洗浄剤か
2012年8月19日 [ブログ] MoToボロハチさん