#サンキュウハザードのハッシュタグ
#サンキュウハザード の記事
-
「Thanks」LED 【改造完成】
「Thanks」LED 【改造完成】先日、投稿した「Thanks」LED 改造中の作業が完成したので投稿します。※日中のスモークフィルム越しの点灯は暗くて使い物にならないので「電池電源・リモコン式」か
2025年3月9日 [整備手帳] 黄泉の国さん -
Ulincos 押しボタンスイッチ モーメンタリ 12mm
Amazonで売っている押しボタンスイッチです。本体直径12mm。奥行きが短いのが欲しくてこれを購入。モーメンタリタイプです。目的は、サンキューハザード&サンキューホーン用。スイッチ操作感ですが、本体
2023年6月1日 [パーツレビュー] Rongさん -
サンキューハザード
サンキューハザードなる物を購入しました。ヤフオク2600円なり!4㎝×2㎝程の基盤にリード線が付いているだけです。俗にいうサンキューハザード!この商品は運転中進路を譲ってもらった時に「ありがとう」のハ
2020年10月9日 [整備手帳] イーボーイさん -
ウィンカーレバー先っちょにサンキューハザードSWを付けてみた
1年以上前に購入していたのを忘れて、連休中に片付けしたら出てきたので取付してみた。(-_-;)コンビネーションスイッチの左右どちらに取り付けるか悩みましたが、「前へナラえ!」状態と右手握りは5:5ぐら
2015年5月6日 [整備手帳] nanakenさん -
パーソナルCARパーツ 多機能搭載リバース連動ハザード
パーソナルCARパーツさんの多機能搭載リバース連動ハザード装置(THZD-01)を取り付けました。そもそも積極的に装着したいと思って購入した部品ではなく、WRX用のセンターパネルを流用したらハザードス
2014年10月11日 [パーツレビュー] YA100さん -
【パーソナルCARパーツ】多機能搭載リバース連動ハザード装置(THZD-01)の取り付け
商品のパッケージを開封すると、このような部品が現れます。ヒューズや接続用の端子類は一切付属していません。基本的にこのメーカーの商品は、ある程度のDIYスキル(知識)を持った人向けですね。ショップに持ち
2014年10月11日 [整備手帳] YA100さん -
リバース連動ハザード 接続編
ABURYの白線2本をヒューズボックス横のETACS-ECUのC-404コネクターの赤線とそら色線左右のウィンカーランプ??の線へ割り込み接続白い太い線がABURYの白線です。黄色線をハザードユニット
2010年2月22日 [整備手帳] D:5DE55(o ̄∇ ̄)δさん -
ヤフオク ウインカーポジション&ワンタッチウインカー
半年前ぐらいにかえましたが、UPしていなかったので…ウインカーランプのLED化に伴いハイフラ防止の為、ウインカーリレーをかえました。トヨタ車8P対応 ウインカーポジション&ワンタッチウインカー&カチカ
2010年1月14日 [パーツレビュー] ta-tannさん -
オークション物 サンキュウハザード
スイッチパネルのメ○ラが余ってしまったので購入しました。
2008年3月9日 [パーツレビュー] 白龍@ESさん