#サンキュースイッチのハッシュタグ
#サンキュースイッチ の記事
-
サンキューハザードスイッチをつけました。
先日取付けたバック連動ハザードユニットにサンキュースイッチ(ワンプッシュすると3回ハザードが点滅します。)と電源スイッチ(車検対策)を追加しました。
2024年4月28日 [整備手帳] tma04さん -
リバース連動ハザードユニット取り付け
このユニットをどうつけようかと、運転席に座りながら2つのスイッチの位置を考えました。前車のエアウェイブの時、右下のスイッチパネルにサンキュースイッチを付けたのですが、いざ運転しながら使うときに、肘を伸
2020年7月12日 [整備手帳] FMAさん -
八木澤WEB リバース連動ハザードユニット(サンキュー&渋滞ハザード機能付き)
前車のAirwaveにもつけていた、シフトをリバースに入れたときに自動でハザードを出すユニットを八木澤さんのWEBから購入。ハザード線の極性がわからず念のためAbury(リレー)も買いましたが、スズキ
2020年7月12日 [パーツレビュー] FMAさん -
楽しみながら⑦
今日は私用の為に、先月の休日出勤分の振替休日を使ってお休み(明日は休日出勤
)。私用の前に
へマイオデを受け取りに向かった
新品のアクセルペダルセンサーに交換され、復活したマイオデを受け取った
■取
2019年4月12日 [ブログ] オデミラさん -
八木澤製 リバース連動ハザードユニット取り付け
うのたく27さん「リバース連動ハザードユニットの取り付け」・京介さん「リバース連動ハザードユニットの取り付け」の整備手帳を参考に、検電テスターを使って足元(右奥上(真ん中)なので大変)のヒューズボック
2019年4月12日 [整備手帳] オデミラさん -
リバース連動ハザードユニット取付・取扱説明書
リバース連動ハザードユニット説明書(RHU01)
2017年3月27日 [整備手帳] 中嶋飛行機さん -
サンキュースイッチ作成・取付
リバース連動ハザードユニット用のサンキュースイッチを作成・取り付けしました。SH5ではシガーライタ—の基台をスイッチにしました。SJGでは一番一般的な場所?ステアリングコラムのイグニッションスイッチが
2017年3月27日 [整備手帳] 中嶋飛行機さん -
サンキューハザードスイッチ取付け
先日取り付けた「八木澤式リバース連動ハザードユニット」のサンキューハザード機能を利用するため、スイッチを取り付けました。スイッチは先日取り外したECONスイッチを再利用しました。手前に見える2つの3極
2016年12月30日 [整備手帳] SGP@白い牛飼いさん -
サンキュースイッチの増設
リバース連動ハザードユニットは、スイッチを付けるとサンキューハザードが出来ます。現在のサンキュー関連のスイッチはフォト位置に取り付けています。実際に使う場面は、ハンドル操作した直後なんですが、この位置
2011年8月15日 [整備手帳] gaHanさん -
移設ハザードスイッチ(サンキュースイッチ)修理、改良
以前はメクラ蓋にスイッチの入る穴を開けてホットボンドで4角をくっつけていたんですが、車検から帰ってきたら外れてしまっていたのでもう少し外れにくくなる様に工夫してみました。ホットボンドの付く所に工作用ル
2011年8月15日 [整備手帳] 6th.山ちゃんさん -
スイッチボックスの取付(RHU01用)
以前、装着したリバース連動ハザードユニットですが、なにやら車検が通るとか通らないとか聞きますのでキャンセルスイッチを追加しました。付けてる方も多いですしね。ついでにサンキュースイッチも同位置に移動した
2011年8月15日 [整備手帳] gaHanさん -
八木澤製リバース連動ハザードユニット取り付け
皆さん自作されてますが、私は作れないので八木澤さんの所から購入しました
2011年8月15日 [整備手帳] ソニカ@いきさん -
八木澤式 リバース連動ハザードユニット
これもバモスで使用していました。画像を公式よりコピペで拝借しました。リアカメラはつけましたが、後方の安全にまだ不安なようで取り付けました。今度はサンキュースイッチも取り付けたいと思います。
2010年10月8日 [整備手帳] ちょびーさん -
ハザードスイッチ点滅ユニット取付♪
エーモン&八木澤工房のコラボ商品「ハザードスイッチ点滅ユニット」を取り付けました本来は、ハザードスイッチを点灯させるユニットですが、50系エスティマの場合、ハザードスイッチとトリップスイッチの照明配線
2010年5月28日 [整備手帳] ほめっとさん -
サンキュースイッチの改造-1
まず、サンキュースイッチとは、八木澤さんの自作ユニットの「リバース連動ハザードユニット」に増設できるスイッチです。このスイッチを取り付けると下記の様な事が出来る様になります。◎サンキューハザード(道を
2009年9月10日 [整備手帳] jackal3さん -
サンキュースイッチの改造-2
サンキュースイッチの改造-1からの続きです。配線処理チューブと4Pコネクター。
2009年9月10日 [整備手帳] jackal3さん -
エーモン工業 移設ハザードスイッチ改(サンキュースイッチ)
やっぱり無いと不便です(汗チョコッと改良しました!見栄えもよくなったと思います。どうでしょう?(笑
2008年7月27日 [パーツレビュー] 6th.山ちゃんさん