#サンコーレアモノショップのハッシュタグ
#サンコーレアモノショップ の記事
-
THANKO ワイルドクーラー
持ち運べるスポットクーラー。この位なら、非力な自分でも出し入れ楽勝(笑)冷房効果は、それなりです😊
2022年8月14日 [パーツレビュー] nmarch05さん -
サンコーレアモノショップ USB指まであったか手袋
サンコー(THANKO)レアモノショップ社製のヒーター内蔵の手袋の"USB指まであったか手袋"です。画像的には、ただのニットの指出し手袋にしか見えませんが、カーボンヒーターを内蔵しています。また画像に
2022年1月23日 [パーツレビュー] ごりごりにごりさん -
サンコーレアモノショップ ミラー型360度全方位ドライブレコーダー リアカメラ付き
サンコーレアモノショップで販売されている"ミラー型360度全方位ドライブレコーダー・リアカメラ付き(型番:CARDVR36)"です。今まで考えたこともなかったのですが、昨今のあおり事件の多発を鑑み、付
2021年2月6日 [パーツレビュー] ごりごりにごりさん -
さすがサンコー
これもポータブル電源でいけるアイテムかと思います車中系ですと調理はできますが、ワット数の関係で一度に全部は調理できませんよねそこでこちらの出番ですよ、ダンナさん!サンコーレアモノショップで発見です。
2020年11月30日 [ブログ] とち次郎さん -
サンコーレアものショップ 超安定モバイルディスプレイ&タブレットスプリングアームスタンド
web会議用で購入しました。くねくねアーム使用しているのですが、書斎限定なので、ちゃぶ台とかでは挟み込みが出来ないため、こちらを見つけました。スマホ・タブレット・モバイルディスプレイをガッチリつかんで
2020年11月22日 [パーツレビュー] ポタり男さん -
サンコー 冷却ファン付きシートカバー
サンコーレアモノショップで購入した冷却ファン付きシートカバーです。ヘッドレストに取り付けるゴム付き。電源はUSB 起動時に毎回動作選択する。次回も選択しないと使えないからわりと面倒…強弱は、1〜2〜3
2020年8月31日 [パーツレビュー] ゲスい苺さん -
サンコーレアモノショップ タンク式充電どこでも高圧洗浄機
”サンコー(THANKO)レアモノショップ”社製の"タンク式充電どこでも高圧洗浄機"です。皆さんは、洗車はどうされていますか?私の借家の敷地内にウチのMitoちゃんを駐車しているのですが、電源も遠けれ
2020年8月30日 [パーツレビュー] ごりごりにごりさん -
サンコー ネッククーラーNeo
6月にポチっていた、今夏話題のネッククーラーがようやく到着。本体カラーは自分がポチった時点でホワイトとネイビーは今年販売分終了で、ブラックしか選べませんでした。即納可のECサイトも複数ありましたが、ど
2020年8月21日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
ネッククーラー+α。
ネッククーラー単体では冷却帯の金属感と低温度で装着に違和感を感じました。ならばとミドリ安全の冷感スカーフを巻いてからのネッククーラーをテスト。これだ!!ネッククーラーの冷たさがやんわり広がって装着感も
2020年6月10日 [ブログ] あんだ~さん -
エリーゼ用ネッククーラー。
暑いので入手。旧モデルから気になっていました。ゴミだと思ったけどいい感じ。家の中で使ったら冷たくて強なんか無理。先日の日曜日のエリーゼの車内(仮)でも外気温より冷たさは感じます。ピンポイントで使えば発
2020年6月9日 [ブログ] あんだ~さん -
ドライブレコーダー
9Tにドライブレコーダー取付けました。製品はサンコーレアモノショップの「バイク用フルHD前後ドライブレコーダー MTSGYUT8」です。本当はミツバの製品などスマホから映像が見えたりするのが欲しかった
2019年10月16日 [ブログ] 秀ぱぱさん -
サンコーレアモノショップ アームレスト収納ボックスを後付け
サンコーレアモノショップ社製のアームレスト(収納ボックス)です。とにかく収納の少ないGTVなのですが、初期型はアームレスト収納すらなく、居住性だのアメニティだのが少ないのがカッチョイイと思ってんのか?
2019年6月30日 [パーツレビュー] ごりごりにごりさん -
サンコーレアモノショップ サンシェードになる折り畳み傘
今まで蛇腹式のサンシェードを使っていましたが、吸盤が外れ易い、蛇腹が戻ろうとする力が少し強い為に縮こまる、なんて不満点がいくつもありました。秋葉原の私の徘徊コースにある、サンコーレアモノショップと言う
2019年6月16日 [パーツレビュー] androtakaさん -
ペットボトルあったかバンド これは冬に便利かも
Amazonで2,480円寒い時期のイベントなんかでHOTを買うものの早めに飲まないとすぐ冷たくなるという残念感をこれで解消できるかも??昨年にサンコーレアモノショップさんで同様のものを販売してたので
2018年10月14日 [ブログ] whitenight0729さん -
サンコー 車載用温冷ドリンクホルダー
【総評】ドリンククーラー(最小約-2℃)にもウォーマー(最大約60℃)にもなる、車用の保冷保温ができるドリンクホルダーです。(消費電力:36W)・電源はセンターコンソール内の電源コンソールから3連ソケ
2017年7月6日 [パーツレビュー] つぼさん -
THANKO車載用温冷ドリンクホルダーを買ってみたw
こんにちは~。梅雨はどこに行ってしまったんだろうって天気ですが・・・車の中でもなるべく冷たいものが飲みたいですよね。エアコンの吹き出しの所につけるドリンクホルダーもそんな発想でしたよねw今は普通の事に
2017年6月20日 [ブログ] なおん。さん -
THANKO 車載用温冷ドリンクホルダー (黒)
ヴェルファイアのドリンクホルダーセンターコンソール側には入らなかった。オーディオ側は斜めに一応入る…温かいのは音が出ないが、冷たくするときはファンが回るので、気になると気になるかも‥💦多分、使わなく
2017年6月19日 [パーツレビュー] なおん。さん -
サンコー 虫バキュームハンター
【総評】本来の購入目的の食卓のハエはあまり獲れないが、車内のハイ(灰)掃除で威力を発揮!!(笑)【満足している点】安価で小型掃除機の代用になってます(;^ω^)【不満な点】食卓のコバエはどうしよう・・
2015年8月21日 [パーツレビュー] yadochさん -
大容量SSDがお得に作れる? 「10枚のmicroSDカードをSSD化するキット」が発売
使っていないmicroSDカードを役立てる!数々の素晴らしいガジェットを生み出すサンコーレアモノショップから、「10枚のmicroSDカードをSSD化するキット」が11月27日より販売されました。その
2013年12月3日 [ブログ] あずさ改6号さん -
「4枚のmicroSDカードをSSD化するキット」・・・
>思ってました。「いつか来る!」と。>SDカードも、SSDもデータを保存するという点ではだいたい同じだから(厳密に言うと結構違います)、いつか出るんじゃないかな! どこか出さないかな? とかワクワクし
2013年10月24日 [ブログ] eurekaさん