#サンタランドのハッシュタグ
#サンタランド の記事
-
広尾町 サンタランド
愉快な仲間たちとで行った時のです????
2024年12月19日 [フォトアルバム] ぐっさん@クラウンさん -
久々にオーディオの話をしよう(^^)
おつかれさまですm(__)m今日は雪が降ったり雨になったりと、寒い1日でした。なかなか春は遠いですね(泣)さて、超久しぶりにオーディオをパワーアップしました!アンプを新調しました!イタリアの『ステッグ
2022年3月15日 [ブログ] tencho-555さん -
サンタランドオリジナル アウターバッフル
サンタランドオリジナルのスピーカーアウターバッフル。インナーでも良い音だったのですが、アウターにした事によってクリア感がアップしました。ゴルフの内装にもマッチしてます(^^)
2019年4月23日 [パーツレビュー] tencho-555さん -
サンタランドオリジナル ツィーターマウントベース
サンタランドさんにツィーターマウントベースを作成してもらいました。少ないスペースに上手くマッチングしてます。横から見ると、難しいアールにもピッタリ合っていることがわかります。ちなみにパテ盛りして整形し
2019年4月23日 [パーツレビュー] tencho-555さん -
M&Mデザイン アルミリングバッフル PCD-1
ゴルフのスピーカー取り付け時に使用。前車アコードワゴンから継続使用。低域にキレが出て、ステージングが上がります。クオリティも高いです。価格は左右ペアの値段。
2019年4月20日 [パーツレビュー] tencho-555さん -
ドア アウターバッフル完成!
お疲れさまですm(__)m今日は、いきなり20℃を越えて初夏の様な陽気でしたね(^_^;)暖かいのは良いのですが、こう気温の上がり下がりが激しいと体調も崩しそうです(TT)さて!先月から、ドアスピーカ
2019年4月17日 [ブログ] tencho-555さん -
4月になってました(汗)
お疲れさまですm(__)m気がつけば、あっという間に4月になってました(笑)今月から本格的に農作業がスタートする訳ですが…なんなんでしょう、この寒さは…(´д`|||)ちなみに↑↑は、4月2日のお昼頃
2019年4月7日 [ブログ] tencho-555さん -
PIONEER / carrozzeria VREC-DZ500-C
カロッツェリアブランドのドライブレコーダー。アコードの時もドライブレコーダーを付けていたので、もはや無いと不安になります(^_^;)暗闇に強く、アプリからスマホでも映像が見られるという事で購入。確かに
2018年9月9日 [パーツレビュー] tencho-555さん -
TCHERNOV AUDIO SPECIAL Mk.Ⅱ
メイドinロシア(!)のチェルノフオーディオのRCAケーブル。プロセッサー→アンプに使用。アコードで5mで使っていた物を、ショップさんに1mに加工してもらいました。ターミナル部分にも細工してもらいまし
2018年9月3日 [パーツレビュー] tencho-555さん -
audio-technica AT-HRD1
オーディオテクニカのデジタルトランスポートD/Aコンバーター(長い)オーディソンのプロセッサーに、スマホやウォークマンのハイレゾ信号を入力するために必要になります。ゴルフの助手席シート下に設置。何より
2018年8月28日 [パーツレビュー] tencho-555さん -
audison voce AV quattro
オーディソンのミドルレンジ4チャンネルアンプ。昔、使っていたオーディソンアンプの音が忘れられず、今回導入。でも昔は、ナカミチ+オーディソン+JBLだったから暑苦しくて当然か…(^_^;)音は十分、現代
2018年8月27日 [パーツレビュー] tencho-555さん -
audison bit nove
オーディソンの多機能プロセッサー。ゴルフヴァリアントの純正オーディオを取り外す事が出来ない為に導入。パソコンが無いと何も調整が出来ない。以前のカロXやダイヤトーンでは自分で調整出来たが、今回のプロセッ
2018年8月27日 [パーツレビュー] tencho-555さん -
ブルームーンオーディオ RX-165
新進気鋭のスピーカーメーカー『ブルームーンオーディオ』のトップレンジリファレンススピーカー。前車アコードワゴンより移植。16センチ2ウェイ+ネットワークですが、現在はネットワークを使用しないマルチシス
2018年8月21日 [パーツレビュー] tencho-555さん -
もうすぐ?まだまだ?
お疲れ様ですm(__)mここ数日天候が不安定で、更にムシムシ暑いですねー(>_来週7月7日に『ブルームーンオーディオ』のイベントがあるので、それに間に合わせたい所ではありますが…かなりギリギリっぽい(
2018年6月30日 [ブログ] tencho-555さん -
煙がすごいんじゃ(笑)
お疲れさまですm(__)mGW期間中も絶賛農作業中、私です(泣)皆様は、明日からの仕事に憂鬱モードでしょうが、私はやっと交通量が減って、日常が戻るなー、とほっとしておりますm(__)mそのGWの最中、
2018年5月6日 [ブログ] tencho-555さん -
5月14日は何の日?
お疲れさまですm(__)mまずはここ最近、大絶賛農作業中なのでなかなかみんカラ徘徊出来ずにいます(TT)一応、生存はしていますので、時間あるときにまとめて見させていただいてますm(__)mさて昨日の話
2017年5月15日 [ブログ] tencho-555さん -
audio-technica レグザット AT-RFX125
【総評】オーディオテクニカの車載用MIDIヒューズ30~125アンペア用【満足している点】音質がアップ【不満な点】値段が…(^_^;)某ネットショッピングなら、普通のヒューズは200円くらいでした(笑
2016年8月25日 [パーツレビュー] tencho-555さん -
たかがヒューズされどヒューズ
お疲れさまですm(__)mお盆も過ぎたのに、なかなか涼しくなりませんねー(´д`|||)夏の疲れか気温のせいか、またまた鼻風邪をひいてしまった私です(泣)今日天気も悪かったのでサンタランドさんに行くと
2016年8月25日 [ブログ] tencho-555さん -
蒼い月の響奏…(^^)
お疲れ様です(^^)昨日サンタランドさんに、預けていたアコードが帰って来ました!もちろん、新型スピーカー『ブルームーンオーディオ』を取り付けて♪ツィーターツィーターは前のJBLと外径が数ミリしか違わな
2016年3月7日 [ブログ] tencho-555さん -
蒼い月の誘惑…(^^)
お疲れ様です(^^)数日前に、アコードのJBLスピーカーを取り外し、新しいスピーカーを入れると、ブログアップしていました。皆様大方の予想通り(笑)、『ブルームーンオーディオ』のスピーカー『RX165』
2016年2月27日 [ブログ] tencho-555さん