#サンバーガーのハッシュタグ
#サンバーガー の記事
-
看板猫の居るハンバーガー屋さんと京都の花火と。
8月12日、SUN-BURGER(サンバーガー)さんの本店が再開されるとのコトで、この日のお昼は当然のようにハンバーガーを食べに彦根まで。ご実家のお店であるすぎもとさん、本店跡地にオープンされた彦根ク
2013年10月23日 [ブログ] なおき@青空さん -
近江牛バーガーとクレープ。/Sun-Burger&彦根クレープ
近江牛を使ったハンバーガーのお店、Sun-Burger(サンバーガー)さんが遂に2013年8月12日に彦根城の近くにリニューアルオープンされました。元本店にて営業されてた彦根クレープさんも併設されてま
2013年10月10日 [おすすめスポット] なおき@青空さん -
雪見バーガー
何故かこの日は急遽新幹線に乗ってたり…(^^ゞアメリカンなハンバーガーのキャンペーンを見てると何だか手作りハンバーガーを食べたい気分になるワケで。ソレとは関係無く、北陸やら東北やらの雪が半端無いらしい
2012年2月10日 [ブログ] なおき@青空さん -
何コレ2010!?
ひらかたパーク、自称?ひらパ~のプールのポスター、兄コレ2010。毎回地味に頑張ってる感じですが、今年も頑張ってるみたいです。一枚だとソレほどじゃ無いんですが、快速急行の広告は原則自社モノで、たまに兄
2010年8月23日 [ブログ] なおき@青空さん -
近江牛バーガー。
三度目の正直です。よく下調べもせずに2回も定休日で空振りに終わったSUN-BURGER。今回は定休日を調べて行ってきました(笑近江牛を使ったハンバーガーで、他の材料も地元産とか・・・?行きの名神は、2
2010年6月23日 [ブログ] たかッスさん -
ひこにゃんに会ってきたw
本当は西宮北口駅とか行きたかったんですよねwでも兵庫県、ちょっと時間的に無理があって・・・(´・ω・`)で、まぁ滋賀か!とw滋賀といえばけいおん!の舞台である豊郷小学校旧校舎がある!!学校建築が好きな
2010年3月17日 [ブログ] ケィ☆さん -
アボカド、なんです。
愛知川で500系のぞみを撮影してから夕方近くのお昼を食べにサンバーガーさんへ。JRから歩くなら写真の怪しい看板が目印です。って、この日は近江鉄道の彦根口駅から歩いたんですが…近江鉄道は1時間に1本ペー
2010年3月3日 [ブログ] なおき@青空さん -
約一年振り。
15時半頃、米原駅に居た僕はサンバーガーさんへ電話。売り切れてたら新快速で帰る予定でしたが運良くハンバーガーにありつけるコトに。残り僅かな為、Lサイズしか無いとのコトでしたが、迷わず佐世保風のスペシャ
2010年2月9日 [ブログ] なおき@青空さん -
近江牛をシバきに。
昨日行ってきた、彦根市戸賀町240に在るサンバーガーさんです。滋賀で近江牛をシバくなら毛利志満(もりしま)さんやろ!って言われそうですが、懐にそんな余裕は有りません(涙)いや、その前に未だに「○×をシ
2009年9月28日 [ブログ] なおき@青空さん -
ハンバーガー/SUN-BURGER
近江牛を使ったハンバーガー屋さんです。マクドとかとはまた違った味わいがあります。こういったものが本来のハンバーガーなのかもと考えさせられますね。美味しいですよ。お勧めはスペシャル^^
2009年8月18日 [おすすめスポット] ANAGOさん -
MINIで行く北湖一周 湖東編
まずは湖東方面から攻めて行くことにしました。滋賀県最強(?)のドライブコース「さざなみ街道」で北上。左側に広がる琵琶湖の景色は最高!右側は・・・(^^;)
2009年5月26日 [フォトギャラリー] ANAGOさん -
佐世保な近江牛を・・・
楽しい一夜が明け、「宿泊者」がそれぞれ帰路につき、昼頃になり残された3人(にしやん氏、shigapri氏、自分)も「所用」の為岐阜に向けて出発することになりました。その前にちょうど昼時ということで食事
2009年1月16日 [ブログ] Toshi@FHP11さん -
近江牛の手作りバーガー!/サンバーガー (近江牛バーガー/南彦根)
JR南彦根駅からそれほど離れていない場所にできた、チェーン店ではないハンバーガーショップです。店舗はごく小さいものの、近江牛を用いてそのうまさを最大限に活かした手作りハンバーガーが人気のお店です。手作
2009年1月16日 [おすすめスポット] Toshi@FHP11さん