#サンマリノグランプリのハッシュタグ
#サンマリノグランプリ の記事
-
青島文化教材社 1/64 ウイリアムズ FW16 サンマリノGP 2種
【総評】悲劇のマシン カーNo.2 FW16。即決価格が安いのでポチッと。価格は送料込みの即決価格です。【満足している点】タバコロゴマークが2台分必要な事。【不満な点】2015/11/10 到着。
2023年2月27日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
アイルトン・セナの悲劇的な死から28年
アイルトン・セナが、この世を去ってから、5月1日で28年の月日が流れた。1994年5月1日の午後2時17分、アイルトン・セナは、イモラ・サーキットの悪名高いタンブレロでウィリアムズのコントロールを失い
2022年5月4日 [ブログ] くらっち@さん -
残念な話
何とか復活して欲しいものですが…。この記事は、岩手 カートコース全焼について書いています。
2019年5月28日 [ブログ] YONDAさん -
岩手県のサンマリノグランプリが。
画像は拾い画です。今朝、ショックな情報が飛び込んできました。岩手県にあるレンタルカートコース、サンマリノグランプリが火事になったとのこと。回って来た画像。サンマリノはオープン日に乗りに行ったサーキット
2019年5月28日 [ブログ] てっちん@さん -
サンマリノグランプリへ
久々の連日投稿になりますwそれにしても仙台ってなんでこんな都合いいところなんですかね~?隣の県では被害が出てると言うのに・・・今回の台風も直撃するって予報だったのがそれてくれて、雨風もそこまで強くなる
2016年8月31日 [ブログ] あらさーターボさん -
燃え尽きたカートdeワイワイチャレンジカップ・・・
今日はレフィルスピードさん主催の、カートdeワイワイチャレンジカップ2時間耐久に参戦してきました。結果については・・・でしたがチームメイトともども、楽しんで初春のモータースポーツを堪能できました。しか
2016年4月30日 [ブログ] YONDAさん -
セミウェットもまた楽しい♪
暦で連休の時に仕事が多い気がする…てっちんです。今日は岩手県の八幡平サーキット サンマリノグランプリでレンタルカートをして来ました。実は12日にたけサンヨンさんに誘われてたんですが、仕事で…crzんで
2015年10月9日 [ブログ] てっちん@さん -
八幡平サーキットサンマリノグランプリでレース見学(^^)
久々にビッグマウス君を見たてっちんです。実るほど頭を垂れる稲穂かな。今日は岩手県の八幡平市にあるレンタルカートコース「サンマリノグランプリ」に行って来ました。あべっちさんとモトハルさんにレースに出ない
2014年10月26日 [ブログ] てっちん@さん -
突発♨廻りツアー~迷走編
~~~~~ 玉川温泉からの続き ~~~~~八幡平アスピーテラインも頂上付近まで登ってきました。ちなみに前を走るクルマには、合計3回も道を譲っていただきました。バックミラー見る度に「また来やがった~」と
2012年10月1日 [ブログ] コギスケさん -
悪夢の出来事から17年
おはようございます。今日はアイルトンセナが亡くなった日です。毎年、この日が来ると悲しい気持ちになります。17年…この日の実況と映像は鮮明に覚えてます。
2011年5月1日 [ブログ] としかず@ラク乗りさん -
2010 輩グランプリ -Summer- 2
一気に路面コンディションが変化したためマシンセッティングに戸惑うピットクルー
2010年8月8日 [フォトギャラリー] カンズさん -
2010 輩グランプリ -Summer- 1
Ayrton-Devu-Kanzu(1971 - 2000)故人類い稀なるドラテクと色彩センスを持つチームのリーダーとして常にポールトゥウィンを勝ち取っていたが最終コーナーにて突然のステアリングトラブ
2010年8月8日 [フォトギャラリー] カンズさん -
16年…。
アイルトン・セナさんが、1994年サンマリノグランプリの、レース中にクラッシュし、死去して今日で、16年が、経ちました。今、生きていれば、50歳ですね。アイルトン・セナさんは、天国で甥がF1で走ってる
2010年5月1日 [ブログ] hiratezzaさん -
サンマリノグランプリ80周!
性懲りも無く、八幡平サンマリノグランプリで80周してきました(笑)前日の雨によって、路面は低μ路。気温も低く、コンディションはよろしくなかったものの、全ビレルが走行可能でありました♪全車一気乗りしてみ
2008年10月26日 [ブログ] taku-jiroさん -
サンマリノグランプリ走ってきました☆
今朝、サンマリノグランプリのホームページを眺めてみたところ・・・どうやら、興味津々なクルマが登場したようである!PK50にスバルエンジン搭載!?こりゃ~行くしかないでしょ☆という事で、久々にサンマリノ
2008年10月19日 [ブログ] taku-jiroさん