#サーキットステーションのハッシュタグ
#サーキットステーション の記事
-
Bike!! Bike!! Bike!!
昨日はタカスサーキットで開催されたバイクイベント「ダンロップサーキットステーション」に行ってきました。下の駐車場はバイク専用でほぼ満車。県内外から多くのライダーが自慢の愛車でやってきていました。その中
2017年5月22日 [ブログ] ジェダイさん -
DUNLOPサーキットステーション2015に行ってきました!2日目
レポ2日目です!宿で朝食なんですが、レストランでバイキングでした。色々種類が豊富で、何より米が美味い!さすが福井といった所でしょうか。あまりに美味くて食べ過ぎてしまいそうでしたw宿を出ると繁華街らしい
2015年6月2日 [ブログ] たいぞ~@GB7☆さん -
DUNLOPサーキットステーション2015に行ってきました!1日目
はい。今年もDUNLOPサーキットステーションに行ってきましたので、そのレポおば。基本的な流れは去年と同様なので、今回は去年と違う点を重点的に行ってみます。今年は、まず、行き方を変えてみました。去年は
2015年5月29日 [ブログ] たいぞ~@GB7☆さん -
今年のサーキットステーションは試乗会も併催♪
さて、週末に迫ってきました、サーキットステーション♪今回はツーリングステーションに加え、AJ福井の試乗会も開催される模様です。結構人が集まるのかなぁ?去年の様に一般立ち入り禁止なピットに人がウロウロす
2015年5月20日 [ブログ] たいぞ~@GB7☆さん -
受理書到着~
来週のTAKASUの受理書が届きました!去年より早めに申し込んだつもりだったのですが、ゼッケンナンバーは去年よりも4つ少ないだけでした・・・今年は去年よりもイベントが増えた事や、ゲストライダーが去年よ
2015年5月15日 [ブログ] たいぞ~@GB7☆さん -
TAKASUの詳細がやっと出た~
DUNLOPサーキットステーション、TAKASUサーキットの詳細が出ました!なかなか出なかったのでゲストの調整が大変だったのでしょうか?日本各地で色々イベントあるようですからねぇ・・・・とにかく、タイ
2015年4月25日 [ブログ] たいぞ~@GB7☆さん -
写真が来ました♪
先日のDUNLOPサーキットステーションの写真が送られてきました。流石、プロが撮った写真です。綺麗です。上手く撮れています♪こちらにUPできているのは写真をスキャンしたものなので画質が荒いです・・・こ
2014年11月1日 [ブログ] たいぞ~@GB7☆さん -
DUNLOPサーキットステーションTAKASUサーキット
2014.09.28DUNLOPサーキットステーションの写真です。
2014年11月1日 [フォトギャラリー] たいぞ~@GB7☆さん -
DUNLOPサーキットステーションレポ補足
何か長々スンマセンww今回、1泊ツーリングに当り、色々装備更新したりしているのでそのレポがてら。サーキットステーションでは「レンタルツナギ」を活用しました。1泊自走でサーキット行きたいけど、ツナギ着て
2014年10月2日 [ブログ] たいぞ~@GB7☆さん -
2014 DUNLOPサーキットステーションinTAKASUサーキット参戦記 DAY2 パート2
パート2ですwお昼ごはんはお弁当でした♪旅館が作ったようですね~去年の写真を見ると越前そばの出店がありましたが、今年は無いようです・・・・・期待していただけに残念・・・・腹ごしらえしても時間がタップリ
2014年10月1日 [ブログ] たいぞ~@GB7☆さん -
2014 DUNLOPサーキットステーションinTAKASUサーキット参戦記 DAY2 パート1
はい。参戦記、二日目です~HPの方ではサーキット受付が7時半となっていましたが、詳細なタイムスケジュールでは8時半となりました。なので多少余裕を持って行けます♪朝6時ごろ起床し、のんびり身支度して7時
2014年9月30日 [ブログ] たいぞ~@GB7☆さん -
2014 DUNLOPサーキットステーションinTAKASUサーキット参戦記 DAY1
先日、28日に開催されました DUNLOPサーキットステーションinTAKASUサーキットに参加してきました。流石に福井県なので、今回は1泊2日で行くことにしました。事の始まりは9月始めに問い合わせを
2014年9月29日 [ブログ] たいぞ~@GB7☆さん -
日曜はTAKASUサーキットへ!
さて、DUNLOPのサーキットステーション、いよいよ迫ってきました!福井行きは初なので疲れないように行こうと思いますw今回のイベントではオイラはBクラス(600cc未満)なので、走行時間は11:20、
2014年9月26日 [ブログ] たいぞ~@GB7☆さん -
ダンロップサーキットステーションスケジュール到着
先日来た葉書には18日ごろとなっていたんですがねwやけに早く届きました♪タイムスケジュールによると8時半に受付のようです。HPの予定では7時半となっていたので多少調整が入ったかね?今回、ゼッケンは38
2014年9月26日 [ブログ] たいぞ~@GB7☆さん -
偵察で一足お先に鈴鹿サーキットへ(DUNLOP Circuit Station)
2010年6月8日に、今月末に行われる、東海シリーズ・ジムカーナ、鈴鹿南コースを偵察に見に行ってきました。昨年は、ハブのガタのためまた、ショーの焼き付き等で大変悔しい思いをしましたので、皆さんよりも一
2014年7月28日 [ブログ] マレスさん -
REVSPEED 鈴鹿サーキットと、バイクのサーキットステーション。
REVSPEED 鈴鹿サーキットミーティングは、開催日 お申し込み開始日3月27日(火) 2月27日(月)10:00~5月8日(火) 4月9日(月
2014年7月28日 [ブログ] マレスさん -
2012 DUNLOP Circuit Station in 鈴鹿 (バイク編)
DUNLOP Circuit Station in 鈴鹿 2012年11月14日に行ってきました。ダンロップサーキットステーションは、この回のみダンロップタイヤ装着者のみ。台数たくさんではないかなと思
2014年7月28日 [ブログ] マレスさん