#サーキットロガーのハッシュタグ
#サーキットロガー の記事
-
RaceChrono Oy RaceChrono Pro
サーキット走行のロガー兼動画作成ツールとして購入しました。iOSだと無料版が無いため機能制限でお試しなどは出来ず、最初から有料のPro版です。GPSはQSTARZ BL-1000GTから取込み、OBD
2024年2月9日 [パーツレビュー] Suga@びーあーるぜっとさん -
QSTARZ BL-1000GT
シビックで本格的にサーキットデビューした際の準備その5。サーキット走行で走行軌跡を記録するためのGPSレーシングレコーダーです。鈴鹿サーキットではMYLAPS社製トランスポンダーを利用できますが、少し
2023年1月22日 [パーツレビュー] onyk627さん -
YSCreation CircuitLogger
iPhone用のラップタイマー兼データーロガーないよりマシ。まぁまぁ使えます。* * *概要アイフォンでデータをとって、それをメールでPC等に転送すると、よくあるコース図が出てきます。現地ではラップタ
2014年4月20日 [パーツレビュー] つかぽん.さん -
KAWABATAFARM Laps
カテゴリを上手くつけれなかったので、メーター速度計にしておきます。iPhoneのアプリです。iPhoneのGPSとGセンサーを使ったサーキットロガーの様です。が、ロガーとしては、使い物にはならないっぽ
2012年12月8日 [パーツレビュー] くま133さん -
実験その2
iPod化したiPhone4でサーキットロガーは使えるのか??使えました、けさ、現場に向かう通勤路で実験、圏外表示ですが、GPSはちゃんと動作するようです、確かにSCLは基本圏外ですが使えてました、現
2012年10月5日 [ブログ] 電気屋魂さん -
YSCreation CircuitLogger
iPhone用のアプリです。名前の通り走行ログを取るアプリです。iPhoneが持っているセンサーとGPS機能を駆使して車の挙動を記録しタイムを取る事が出来ます。似たような機能を持ったアプリも有りますが
2012年9月17日 [パーツレビュー] ex.走り屋パパさん -
蒼レガ 戦いの記録を残す為に。。。。。
iPhoneに変更してからという物最近アプリ入れまくっているわけですがwドライバーズナビとかスマ保とか取りあえず安全運転向けなアプリばかりでしたwしかも無料w↑ここ重要ネタ的には面白いけどもっと違うシ
2012年9月7日 [ブログ] ex.走り屋パパさん -
サーキットロガー
整備手帳でいいかどうか迷いましたがw取りあえずパーツレビューでアップできなかったところを紹介してみます。iPhoneアプリのトップ画面Gの様子とタップタイム、速度が確認できます。スタートボタンは大きめ
2012年9月7日 [整備手帳] ex.走り屋パパさん -
GPSロガーをポチットな~
次回走行で使おうとGPSロガーをオクで落札しました。新品なので何事もなくサクッと届きました。今日は1.5mm厚のアルミ板を加工してステーを作りました。時間が足りずまだ半端です。明後日に間に合うでしょう
2012年4月26日 [ブログ] きらぼしさん -
サーキットロガーのデータを登録してみた。
4SになってからGPSの感度もよくなったのか?3GSでは使い物にならんかったんですがこのたびデータが正確にとれたんで、掲載してみます。午前中のウェットでのデータで、実際の走行シーン。(タイムの一番良か
2012年2月26日 [ブログ] タマさんなんやでさん -
雨の中……チャリンコ乗ってきた
@富士スピードウェイレーシングコース。というわけで、土曜日は富士スピードウェイ、レーシングコースで開催されたFuji Challenge 200というイベントに参加してきました。お世話になってるショッ
2011年3月8日 [ブログ] キセやんさん -
2011/02/11 熊本HSR走行会
1
2011年2月13日 [フォトギャラリー] ゆん@鹿児島さん -
iPhoneアプリ サーキットロガーを近所で試した
弾丸パパに勧められたiPhoneアプリ『CIRCUIT LOGGER』(700円) 早速iPhone4に入れてみました。何も読まずにインストール&設定、簡単でこんなんで取れるのか、と思いましたが、ちゃ
2010年12月15日 [ブログ] ganmo.wさん -
iPhoneアプリ CircuitLogger
iPhoneがサーキットロガーになります。取ったログデータを専用サイトでグラフにして、ブログに貼り付ける機能があります。
2010年3月21日 [パーツレビュー] レモン色さん