#サーキット走行後のハッシュタグ
#サーキット走行後 の記事
-
走行後はマスト
洗車ついでに各所チェック!
2025年1月23日 [ブログ] THUG LIFEさん -
THE FLOOD
外車が、特に高級外車の整備性が悪い理由、分からんでもないんよね。性能重視云々もだけど、色々面倒臭いとセキュリティ性が高くなるのよ。トヨタ車は利便性が高いけど、同時に欠点でもあるのが問題でござるの巻。#
2023年11月13日 [ブログ] ロン.さん -
普通のおじさんで良い
サーキット後のボディ。これでも洗車したからまだマシなんですが。。。若きころは、気にもしなかった、どちらかと言えば格好いいじゃん的な感じでしたが。今となってはオジサン年齢。「キズ付いてますよ」とか言われ
2023年1月15日 [ブログ] Hashi-2さん -
走行会の後遺症?
サーキットでタイヤを履き替えるのが面倒だったので、横着して家からZⅡを履いて行ってしまった今回本日夜勤明けで時間が出来たのでタイヤを戻しましたフロントはまだまだいけそうなくらいの山ですが、リアはスリッ
2021年7月25日 [ブログ] 疾風/Mさん -
サーキット走行後の自主点検
鈴鹿1枠を走ってきましたので、自主点検です。タイム?聞かないで下さいね。(>_<)
2018年10月26日 [整備手帳] kenicabaさん -
サーキット後における安心点検実施(メンテナンス記録)
● SEEKERにて・・・サーキット後のメンテナンス・ 安心点検→ 各部特段の異常を認めず(注) デフのイニシャル若干低下、及びプーリー・ベルトへの砂利噛込み痕アリ※ 総走行距離:60,454km
2012年12月8日 [整備手帳] jaminさん -
PIRELLI Dragon
パターンが大昔に一世を風靡した、ADVAN HF typeDの内側に似ている気がして結構気に入っています。一時はピレリのフラッグシップのデザイン候補にあがっていたという話もききました。最終的にはリーズ
2011年10月26日 [パーツレビュー] コージ@XC60さん -
ちょいとメンテナンス
昨日はサーキット走行後のメンテナンスをマルシェにお願いしました。それと日曜日にずっこけてしまったターボパイプの点検。後は自分で目視確認できる部分をチェックしました。
2011年4月6日 [ブログ] VAB-102さん