#サートラのハッシュタグ
#サートラ の記事
- 
						
							2025年 SUGO遠征 2日目②4月5日(土曜日)SUGO遠征本日はマツダファンサーキットトライアル(MFCT)に参戦天気も良く、清々しい朝ですサートラ用のTE37のセットに履き替えタイヤは71RS準備して車検受けてブリーフィングへ 2025年4月13日 [ブログ] Raihiさん
- 
						
							JAF筑波サーキットトライアル選手権へ10月25日筑波サーキットへライセンス走行でT1&T2枠を走行翌日のサーキットトライアルの前日練習なのであまり無理せず感触を確かめながら走行たまたま走りに来ていたお豆ちゃんさんに遭遇写真など撮ってくれ 2024年11月3日 [ブログ] Raihiさん
- 
						
							金曜の仕事、からの土曜のサーキットトライアル金曜の仕事中に、作業着で使う携帯ホルダーがねじ切れたw安全ピンとか接着剤とか試そうとしたけど、切れた部分の長さの余裕がなく断念し、新しいの買った。止む得ない(;^ω^)さて、土曜日!!VICICさん主 2024年7月28日 [ブログ] MDiエンドウさん 
- 
						
							今週の事情まず、連絡不足やブログ遅延など色々あってすみません。今日28日にまとめて書いてますm(__)m先々週の15日に義父が亡くなりました。生前オートバイのお話を聞かせて頂けるほどのオートバイ大好きな方でした 2024年7月28日 [ブログ] MDiエンドウさん 
- 
						
							アタック!サーキットトライアルJAF公認 筑波サーキットトライアルシリーズ 第2戦第1戦はビートで参加しました。色々状況が有ったので、昨年同様ビートで参加しましたが、同一クラス12台で6位まで表彰でしたが・・・まあ私は負け犬根性で 2024年5月6日 [ブログ] MDiエンドウさん 
- 
						
							サーキットトライアル・リトライ昨年一回だけ走行したサーキットトライアル筑波シリーズ。何かと縁のあったチームマグナスさんは撤退したようで、開幕戦からVICICさんが主催の模様。Bライセンス・Aライセンスともマグナスさんで取得したので 2024年3月4日 [ブログ] MDiエンドウさん 
- 
						
							JAFの表彰状を頂きました!昨年参加した「筑波サーキットトライアルシリーズ」のCT6クラスにビートで参加しました。表彰受けて嬉しく思います(#^^#)昨年は勘違いが有り、急遽参加を取りやめましたが、今年と来年は再び筑波サーキット 2024年2月22日 [ブログ] MDiエンドウさん 
- 
						
							JAF公認・筑波サーキットトライアルに参戦したJAFの公認競技「サーキット・トライアル」(通称サートラ)に初めて参加してきました!タイムが・・・・すまんかったw18秒499と、32年前に広報車が出した純正サーキットタイムを超えられなかった。(18 2023年5月7日 [ブログ] MDiエンドウさん 
- 
						
							コースレコードの話僕が食べてない方のローストビーフ丼です。モビリティリゾートもてぎでサートラがあった訳ですが今年は色々と重なってマツ耐やサートラにも出れずにおりましたが…クラスにエントリーがなかったためコースレコード維 2022年11月21日 [ブログ] ずらやん@ばなびさん 
- 
						
							2022岡山国際サーキットトライアル第2戦例によって、岡山国際サーキットのサーキットトライアルへ参戦しました。今回はCT1クラスが計5台エントリーとなり、無事にクラス成立となりました。(これが何より嬉しいですね)梅雨ってなんだっけ?という天気 2022年6月28日 [ブログ] とみざわさん 
- 
						
							2022岡山国際サーキットトライアル第1戦とタカタちょっと更新遅れましたが、2月20日に開催された「岡山国際サーキットトライアル開幕戦」へ出場しました。今年からクラス分けが変わりましたが、4WD車は相変わらず最上位クラスに入れられるということで大排気 2022年2月28日 [ブログ] とみざわさん 
- 
						
							2021岡山国際サーキットトライアル第3戦10月16日に開催された岡山国際サーキットトライアル第3戦に参加しました。今回からはハンコックR-S4からダンロップディレッツァZ3へ銘柄変更。BRZでの経験上、タイヤの銘柄変更で1.5秒程度は速くな 2021年10月19日 [ブログ] とみざわさん 
- 
						
							2020後半駆け込みブログ!今年も本当にアっという間の一年でブログがここ数年遅れ気味になってます(^^;)なんとかまとめて書き留めとこうとUPしました。毎度のことながら暇つぶしにどうぞ。速足で参ります。11月22日にマツ耐最終戦 2020年12月31日 [ブログ] アロンソンさん
- 
						
							2019中国JAFモータースポーツ表彰式などコロナ禍の影響により体調を崩してしまいブログを半年以上も放置していたアロンソン(存在を忘れられてる?)です。現在では徐々に復調しなんとかブログを書こうというところには回復して参りました。近況です。1月 2020年9月6日 [ブログ] アロンソンさん
- 
						
							2019JAF地方選手権 岡山国際サーキットトライアル選手権 第4戦(最終戦)丁度1年前の岡トラ最終戦のタービンブローで岡国のポディウムを逃して悔しい思いをして向かえた岡山国際サーキットトライアル選手権4戦 最終戦。第3戦との変更点は4回サーキット走行したのでブレーキディスクの 2019年12月4日 [ブログ] アロンソンさん
- 
						
							2019JAF地方選手権 岡山国際サーキットトライアル選手権 第2戦先日のオイル漏れからなんとか漏れも無く当日を迎えました!今回は用事で前日入り出来なかったので当日入りすることに。いつもどおりドタバタしながら荷物を降ろしたり準備して車検場へやはりドタバタがありミーティ 2019年6月14日 [ブログ] アロンソンさん
- 
						
							2019JAF地方選手権 岡山国際サーキットトライアル選手権 第1戦やっと時間が出来たのでブログ書けました。ブレーキディスクが逝ってしまってサートラ本番まで一週間オクで奇跡的にドリルドではありますが程度上のディスクを手に入れいつもの阪神ブレーキさんに研磨していただいて 2019年4月9日 [ブログ] アロンソンさん
- 
						
							ピーンチ!岡国B5クラスサートラまで1週間オイル交換、ブレーキエア抜きしてブレーキのディスクをチェックすると。こんなことに反対側も一箇所外周部にクラックが。ローターは外周部までクラックがはいるとあとはいつ割れて 2019年3月4日 [ブログ] アロンソンさん
- 
						
							2018JAF中国地方選手権表彰式へ広島に行ってきました。2018岡国地方選手権サーキットトライアルBD2クラスの選手権が一戦参加のポイントでなんとかギリ6位に入ったので一度どんな会か見たかったのと3位に入ったPERURIさんも参加されると言うことで広島まで 2019年3月4日 [ブログ] アロンソンさん
- 
						
							JAF地方選手権 岡山国際サーキットトライアル選手権最終戦!スポット参戦先日のMFCTから岡国サートラまで1週間、その間にオイル交換ブレーキのエア抜きタイヤフロントのみ中古のA052(5部山以上)に入れ替えいざ当日。その時は突然やって来ました。阪神高速から第2神明明石の明 2018年12月10日 [ブログ] アロンソンさん


 
		 
	


