#サーフパッドのハッシュタグ
#サーフパッド の記事
-
フェアリング取付など
クロスバー取り付け後、外したままだったフェアリングをステーを駆使して取り付けました。
2024年1月25日 [整備手帳] むぎなぎさん -
THULE THULE サーフパッド
本来は積載物及びバーを傷から守るグッズですが、私の場合はルーフキャリア周りのボリューム調整のために購入、取付しました。○良い点・スクエアバーの雰囲気が好きなのですが、細くてボリュームが足らないので、こ
2023年7月15日 [パーツレビュー] むぎなぎさん -
キャリア周りのカスタム
こちら新品だと意外と高いパーツが送料込みで3000円でしたので購入。
2023年7月13日 [整備手帳] むぎなぎさん -
DAKINE サーフパッド 34インチ
本当は手持ちのYAKIMAラック載せたいけど、地上高が2.1m超えるのでサーフパッドに。サーフィンしないですけどね 笑笑エアロタイプの34インチ(86センチ)のブラックにしました。
2020年5月6日 [パーツレビュー] ceaccordさん -
DAKINE ラックパッド ロングタイプ
雰囲気重視パーツです。底が平らなエアロタイプのパッドです。
2019年4月5日 [パーツレビュー] lark12さん