#サーモアンプのハッシュタグ
#サーモアンプ の記事
-
サーモアンプ修理
去年の作業ですが、暑くなってきて思い出したので投稿します。ちなみに電気的な修理は趣味程度の素人です。
2025年6月11日 [整備手帳] 104noRIさん -
不明 サーモアンプ
国産のサーモアンプ。サーモアンプが悪さして、クーラーオン↓カチカチ音↓エンジン回転急上昇の症状はほとんど、このサーモアンプが原因です。純正のは半田付けが悪いようで、交換してもすぐに同じ症状が出ました。
2025年5月15日 [パーツレビュー] blues3298さん -
クーラーレジスター&サーモアンプ交換
カミさんの機嫌が良くて助手席に乗ってくれた時に限って壊れるエアコン。風が出ない、冷風にならない、雨の中窓の曇りが取れない等など。先日とうとう「信号待ちで回転数アゲアゲ」現象が出まして、車内温度でなく助
2024年5月25日 [整備手帳] 近まこさん -
クーラーON、カチカチ、エンジン回転急上昇問題のその後〜解決編〜
夏真っ盛りではありますが、夏前の作業です。タイトルのクーラーON、カチカチ、エンジン回転急上昇問題を解決して夏を快適に過ごそうと思い腰を上げました。サーモアンプが悪さをしていることは自明のようです。ハ
2022年9月10日 [整備手帳] blues3298さん -
クーラーON、カチカチ、エンジン回転急上昇問題のその後〜1〜
クーラーON!リレーがカチカチ!エンジン回転数、急上昇!問題です。
2021年7月30日 [整備手帳] blues3298さん -
クーラーサーモアンプを交換
クーラーのサーモアンプを交換します。センターメーターにしているので、助手席側のグローブボックスを開けるとそいつはいます。
2021年7月13日 [整備手帳] blues3298さん -
サーモアンプ交換(2020/04)
コンプレッサーが回らなくなって原因解明のために診断を進めるとサーモアンプが怪しいというところまでたどり着きました。画像右下の(補修用部品)が供給されていないことから、正規部品を購入してサービス用部品っ
2020年5月3日 [整備手帳] かずぺろさん -
F31 レパード サーモセンサー交換
夏が近づいてきましたね。アルティマターボは、3年目に突入しました。先月はエアコンベルトの張り調整。今回は・・・・・朝一はエアコン作動。しばらくするとコンプレッサー停止になります。この症状だと、エキパン
2018年6月12日 [ブログ] F31@かずっぺさん -
Miniクーラー故障
最近、窓を空けても暑いのでクーラーをONにしたところ、運転席足下よりカチカチっと回転も上がったり下がったり。。。 検索すると、サーモアンプというのが怪しいらしい。部品注文しなきゃです。ルーフを塗り替え
2016年5月27日 [ブログ] 黒・夢さん -
【スカイライン】エアコン故障
~11月某日~最近スカイラインのエアコン壊れたから自分で診断&修理しました。症状はコンプレッサー起動がいまいち。つまり冷えなくなる現象。更にコンプレッサー使用時にアイドルアップしない事。1.エアコン自
2015年11月8日 [ブログ] tatsu-lineさん