#ザトウクジラのハッシュタグ
#ザトウクジラ の記事
-
嬉しかったので拡大動画をUPする(笑
昨日オリジナル動画をUPしていて目視よりも遠く小さく見えるなと思ったのでトリミングした動画を作ってみた。結果、近そうに見えるけどかなり粗い画面になってしまった(^^;でも迫力は感じられるかな、と。ご覧
2024年3月23日 [ブログ] *Seiさん -
ブリーチ!
今回の沖縄旅行、目的はホエールウォッチングでした。大好きなザトウクジラにまた会いにきたのです♪でも予定日の午後と翌日1日が波が高くて船が欠航という非常に残念な結果に。「何しに行ったんだ」の中でも最も悲
2024年3月23日 [ブログ] *Seiさん -
2月のクジラ画像まとめ(バブルなオマケもあるよ
2月に単独沖縄旅行へ行った時、現地のホテルで毎日blogをあげていましたが帰宅したらちゃんとまとめてフォトアルバム作ろうと思っていたんですよ。でもあっという間に半年が過ぎてしまった(^^;ということで
2021年4月5日 [ブログ] *Seiさん -
2020 02 12 今日の撮れ高
青い!!!沖縄の海と言ったらすごい!青い!!昨日に引き続き本日も海に出てきたよ!今日はいちにち曇りで夜から雨、風が強く波も高いという予報だったので船は出ないかもと思っていたけど、私が港に着いたらパラつ
2020年2月12日 [ブログ] *Seiさん -
この映画の言わんとすることは?
昨日、仕事帰りに6回見ると1回無料で映画鑑賞へ。海獣の子供女子中学生琉花は、夏休み初日のハンドボール部の部活で、トラブルを起こし部活停止の処分を受ける。やる事の無くなった琉花の足は親の勤める水族館へ向
2019年6月8日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
座敷わらし南国探検隊<3> 夢が叶うとき
夫・屋根無くんの貴重な休暇を使って野望の限りを尽くす妻・座敷わらし。荒ぶる天候をかいくぐり、したたかに、着実に、南国沖縄をしゃぶり尽くす。30年働き続けた実直な男が、その妻に30年分のご褒美を全て捧げ
2019年3月10日 [フォトアルバム] *Seiさん -
続・移動は散々
母島を出るときから既に天気が怪しい。前日の昼から雨だったので、持ち直したと言えばそうかもしれない。前日は乳房山にも登れずガッカリでした。母島のパトカーはSHフォレスターで、これ一台だけです。十分ですね
2014年2月12日 [ブログ] またたびくんはダイヤ激推しさん -
ひなたぼっこ
今日は晴れたら、朝は海からクジラ見て、昼は乳房山トレックを考えていたのですが… 船の出航なし、昼から雨で、朝は鮫が崎から海を眺めていました。ところが…クジラいないじゃん!母島連絡船はほぼ1日1往復して
2014年2月10日 [ブログ] またたびくんはダイヤ激推しさん -
親子クジラの動画
沖縄県慶良間列島 座間味島近海にて撮影。2013/3/10
2013年3月21日 [ブログ] mr.jimmyさん -
ザトウクジラの写真と撮って帰ってきました
本来の目的は会社のキックオフミーティングだったわけですが...同伴者を連れて行ってもいいよということで相方を連れて行きました。(もちろん無料では有りませんが...)会社の会議は前半2日間残りの2日間は
2011年1月12日 [ブログ] MR-2_Spiderさん -
MAUI
Haleakala火山からの日の出
2011年1月12日 [フォトギャラリー] MR-2_Spiderさん -
いろいろあったからまとめチャイま - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッす!!
今日、やっとタイヤ交換シマした
で・・・去年履いていた左フロントが糸出てる~!!!!!!若干キャンバーついていたのと、嫁が据え切り女だから仕方ないんだけど2シーズン10,000kmくらいで結構減ってる
2010年4月8日 [ブログ] ぽうやんさん -
トラストだったかな・・・忘れた
片側2本出し
無限のエアロも3年目に入ったので躊躇無くリューターでカット(^Д^)ギャハ一発で切って特に修正もなし(笑)
2010年4月8日 [整備手帳] ぽうやんさん -
三国でホエールウオッチングo(*^▽^*)o~♪
先日福井県三国へ釣りに行って来ました(o^_^)b船長も珍しいという位でクジラが出現!小さかったので子供だとは思いますが、ブリーチングをするザトウクジラがo(*^▽^*)o~♪初めて見るクジラに大興奮
2010年4月5日 [ブログ] ★なすび★さん -
映画:1001 「オーシャンズ」観覧/主観と作為と の事
100128、公開前からもんのすごーーく期待していた「オーシャンズ」を川崎チネチッタで観覧してきました。映画「オーシャンズ」オフィシャルサイトひとまず結論から。かなりガッカリしました。70億円をつぎ込
2010年1月29日 [ブログ] D3_plusさん