#ジェイドのハッシュタグ
#ジェイド の何シテル?
-
くろジェードさん
2025年8月5日[整備] #ジェイド リコール修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3466302/car/3649053/8322193/note.aspx
-
くろジェードさん
2025年7月26日[整備] #ジェイド 自作 段ボールラゲッジマット https://minkara.carview.co.jp/userid/3466302/car/3649053/8311533/note.aspx
-
くろジェードさん
2025年7月26日[整備] #ジェイド 自作 段ボールラゲッジマット https://minkara.carview.co.jp/userid/3466302/car/3649053/8311466/note.aspx
-
JADE23さん
2025年7月17日[整備] #ジェイド ドアキックガード https://minkara.carview.co.jp/userid/2853664/car/2463133/8301525/note.aspx
-
JADE23さん
2025年7月14日[整備] #ジェイド やっちまったなぁ-2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2853664/car/2463133/8299154/note.aspx
-
茶団子さん
2025年6月20日[整備] #ジェイド ワコーズ PAC+ https://minkara.carview.co.jp/userid/259069/car/265134/8270324/note.aspx
#ジェイド の記事
-
VARTA ブラックダイナミック 65D24L
前回の車検の時からずっと言われ続けているバッテリー劣化ですが、今まで一度もバッテリー上がりや電圧低下が無かったので今でもまったく気にしていないものの、しかし人間で言えば80代後半位にあたる6年目という
2025年7月19日 [パーツレビュー] SUNMECAさん -
スポーツ仕事車
4人家族ぐらいなら、背の高いミニバンより私はジェイドをオススメしたいです。
2025年5月31日 [ブログ] テルワさん -
Kashimura AJ-560 DC7.2AリバーシブルUSB3ポート
スマホやIQOSの充電用に購入。ブルーのイルミがいいアクセント。フィッティングがイマイチでグラグラするので、根元に少しスポンジテープで補強してます。※今はプレリュードで使ってます。
2025年5月20日 [パーツレビュー] はねさん -
所有した人にしか分からない、これぞホンダな名車(迷車!?)
控えめに言ってサイコーなファミリーカーです!RN6ストリームからの乗り換えにあたり、・5→3ナンバーサイズになること・ルーフが低くなる・3列目の使用感というネガがありました。でも実際に使ってみると、そ
2025年5月11日 [ブログ] yuskin-Rさん -
とにかく運転するのが楽しい車です!
基本通勤にしか使わないし、子供達も大きくなり家族で出かける事もほとんど無いので特に問題なく乗ってます!
2025年5月11日 [ブログ] グちゃんさん -
ベストオブHONDA!
とにかく!売れた車ではないが、クセになる車!乗り続けたい!
2025年5月6日 [ブログ] submarine67さん -
「AWAJI Meeting IN淡路ハイウェイオアシス」参加・・・
2025年4月29日、淡路島ハイウェイオアシスにて、しゅーと様主催の「HONDAジェイド」のオフ会に、異車種部門として友情参加させていただきました。写真のとおり、総勢18台が集結。近畿地方をはじめ、関
2025年5月6日 [ブログ] マークエクサーズ@トシさん -
純正からフジツボマフラー交換
憧れのマフラー、購入から3日で届きました、早い。
2025年4月13日 [整備手帳] イブチさん -
(2025 / 04 / 07) 小林牧場にて。満開の桜でした!
場所 : 小林牧場
2025年4月7日 [フォトアルバム] イブチさん -
走りが楽しい、居住性抜群のスタイリッシュワゴン
とにかく、素晴らしいのは乗り心地と2重ガラスを用いた静粛性、凝ったサスペンションによるハンドリング性能は抜群でした。最初3列シートで無理しちゃったコンセプトとマーケティング下手のHONDAにより不人気
2025年4月6日 [ブログ] AJIさん -
時間切れ
ブログを遡ってみれば丁度1年前に購入していたものの、取付け作業が面倒くさかった為に仕事部屋で1年間の熟成期間に入っていた台湾TW-GT製ハイロー切替式プロジェクターフォグですが、実は先日のスタッドレス
2025年4月4日 [ブログ] SUNMECAさん -
オイル交換 フィルター交換
108184キロ
2025年3月26日 [整備手帳] しげちゃんだよさん -
人気ないけどいい車です。
自分は今のジェイドRSが駄目になってもまた中古で買いたいです。
2025年3月22日 [ブログ] しげちゃんだよさん -
1馬力1万円なんて、もう遠い昔のこと!? いまやとびきりのローコストで、しかもカプラーオンにてサクッと気持ち良くパワーアップ。“TDIチューニング”を装着しました!!
新しいクルマを手に入れて“何から始めようか?”といろいろ思案するのはほんと楽しいことだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、春一番セール開催中のコクピットロ
2025年3月17日 [ブログ] cockpitさん -
納車1年記念!ほんとは3月12日だけど😆
通勤や買い物に便利です!
2025年3月17日 [ブログ] 中村友矢さん -
Autofeel HB3規格6500k/8000ルーメンLEDバルブ
運転免許を取得して早数十年、既にベテランを通り越してこれから事故率が増加し始める年齢層に差し掛かりそうなおっさんですが、そんな我ながらソコソコ長い運転歴があっても免許取得から現在までハイビームを連続で
2025年3月9日 [パーツレビュー] SUNMECAさん -
ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB
Yahooで購入しました。3Gが終わってからポンコツナビになってましたが、4G用をさしたらホンダトータルケアも復活しました。追記 ディーラーで再登録しないと天気とか言ってくれない
2025年2月23日 [パーツレビュー] しげちゃんだよさん -
2025年1月のマイカーカルテ
e燃費のマイカーカルテ1月号プレリュード■1月の走行距離:記録なし■総走行距離:165,658km■1月の平均燃費:0.00km/L■1月の燃料代:0円ジェイド■1月の走行距離:1,163km■総走行
2025年2月6日 [ブログ] はねさん -
ガソリン添加洗浄剤投入
今回もTAKUMIのFSRにしました。そんなに激変しないけど、直噴エンジンだし(^^)
2025年1月16日 [整備手帳] はねさん -
エアコンフィルター交換
前の交換から1年以上経ってたので交換。今回はわさびデェールも一緒に交換。フィルターはPIAAの安いコンフォートタイプ。前もPIAAの安いのだったけど品番が違う…
2025年1月14日 [整備手帳] はねさん