#シエクルのハッシュタグ
#シエクル の記事
-
Amazon調達 レスポンスリング(ジェネリック)
ドージングリング・ドージングファンネル→エスプレッソコーヒーの粉を入れる時にこぼさず入れ易くするテーパー状のアダプター…なんですが、レスポンスリングってこれをヒントに作ったのでは?位にズバリな見た目で
2025年10月29日 [パーツレビュー] -sonntag-さん
-
シエクル ミニコンプロ
買っちまいました!効果の程は、、、、、めっちゃあります!案件では無いので嘘もつきません。(笑)
2025年10月25日 [整備手帳] あきら様(MT乗り)さん
-
siecle / ジェイロード MINICON
期間限定のPayPayポイント消費のために購入。いつかはミニコン系導入しようと思っていたので丁度良かったです🤭配線はカプラーオンで、電源すら取らないので至極簡単です。取り付け後は、モード1だと変化を
2025年10月21日 [パーツレビュー] ナオト♪さん
-
有限会社ジェイ・ロード シエクル/ミニコン
■エアフロセンサーのコネクタの間に噛まして(割り込ませ)設置するパーツです。エンジンへの空気の流入量をだまして、燃料を「濃く」or「薄く」して、「パワー」&「レスポンス」をアップさせるパーツです。装着
2025年10月20日 [パーツレビュー] かつみぃさん
-
siecle / ジェイロード MINICON T1A
レスポンスブレードと同時に導入。取り付けて1ヶ月、高速を走行中に突然エンジンチェックランプ点灯。ハーネスが断線して御臨終。100歩譲って基板が熱でイカれたならまだしも、エアフロのハーネスに繋ぐ部分が普
2025年10月16日 [パーツレビュー] C-Wingさん
-
siecle / ジェイロード MINICON
息子が付けました。自分は乗らないのでわかりません(^_^;)
2025年10月12日 [パーツレビュー] d700さん
-
siecle / ジェイロード レスポンスリング
変るみたいですね。息子が買ってきたので付けましたが、自分は乗らないのでわかりませんけど(^_^;)
2025年10月12日 [パーツレビュー] d700さん
-
siecle / ジェイロード THROTTLE BOOSTER
シエクル MINICON を導入したときから いずれは入れたいなぁとチラ見していたんです🫣…ガマン出来ずに買っちゃいました🤭パターンがありすぎてまだ 全部は 試せていませんが😓…アクセルレスポン
2025年10月5日 [パーツレビュー] ONEchanさん
-
週末のおもちゃ😁
とどいた🤭今週末は これであそべる😁
2025年9月30日 [ブログ] ONEchanさん
-
衝動買い🤭
スロットルで勝ったので 衝動買い😁
2025年9月25日 [ブログ] ONEchanさん
-
siecle / ジェイロード AT BOOSTER Mini
シエクルのスロコン的なモノ。品番ABM-S1。ついにシエクル3個目😅ATのシフトポイントを奥にずらして加速性能を向上させてくれる、らしい。モノ自体は去年の末には買っていたが、付けるのを忘れてずっと放
2025年9月16日 [パーツレビュー] アフロのケンヂさん
-
siecle / ジェイロード アシストリング
適合表には33ラパンの適合可否は載ってませんでしたが、同じエンジンの車が何種類か載ってたので買ってみました。品番はRR11AKです。アシストリングといいつつパッケージはレスポンスリングで、パーツの刻印
2025年9月9日 [パーツレビュー] 西尾市吹さん
-
siecle / ジェイロード レスポンスブレード
型番RB-1Aです。BKマツダスピードアクセラから移植しました。マツダスピードアクセラでは適合は出ていませんでしたが、同形状のエアフローセンサーで装着例があるので、試してみました。結果、マツダスピード
2025年8月27日 [パーツレビュー] syomizさん
-
siecle / ジェイロード レスポンスリング#20
レスポンスリング付けました。吸気のが代わり、レスポンスアップした気がします!#10ですw
2025年8月23日 [パーツレビュー] ぽ ん 。さん
-
siecle / ジェイロード ミニコン サブコントローラー
シエクル製やミニコン、サブコンです
2025年8月23日 [パーツレビュー] ぽ ん 。さん
-
siecle / ジェイロード レスポンスリング
[作業日:2025年 8月13日]シエクル レスポンスリング RF06RS #10前々から気になっていたレスポンスリングを購入、取り付けました。作業もホースバンド緩めて、間に挟むだけなので超簡単。
2025年8月14日 [パーツレビュー] カラスの人さん
-
siecle / ジェイロード レスポンスジェット
最大ブースト圧の低い純正互換タービンのブーストアップを狙っての装着です。思惑通りブーストが上がりました。配管は簡単です。まあ、カミさんがボンネット開ける事はないと思うのでバレないと想定してます(笑)
2025年8月11日 [パーツレビュー] スーパーだいちさん
-
siecle / ジェイロード ブローオフジェット
取り付け簡単!付属の三又でブローオフバルブと並列に接続するだけ〜。KFエンジンには品番BJ40-1420を。付属のジェット#N (穴無し)#14 (穴小)#20 (穴大)ブースト計非装着車なのでどれく
2025年8月10日 [パーツレビュー] GarageKidさん
-
siecle / ジェイロード レスポンスジェット
取り付け簡単!三又でソレノイドバルブと並列に接続するだけ〜。KFエンジンには品番RJ40-1214を。付属のジェット#N (穴無し)#16 (穴小)#20 (穴大)CVT車だからでしょうか、こんなもん
2025年8月10日 [パーツレビュー] GarageKidさん
-
エアクリーナー&レスポンスジェット戻しナド
アルミパイプがカッコ好くて付けたかった零1000でしたが、歳を取って好みが変わったのでしょうか、シンプルでスッキリとしつつ主張をする(※個人の感覚です。)BLITZ風のほうが好くなりまして戻しまして。
2025年8月10日 [整備手帳] GarageKidさん

