#シエクルのハッシュタグ
#シエクル の記事
-
siecle / ジェイロード MINICON α
ヤフオクで安かったので買っておいたMINICON αを取り付けました。メーカー曰く、「MINICONα(ミニコンアルファ)は車両インジェクターの噴射量を変えずに噴射タイミングの制御によってエンジンレス
57分前 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん -
siecle / ジェイロード MINICON DS
興味本位でつけてみましたが、今までいろいろ試した中で1番効果が好みでした!出足でも低速からの再加速でも、アクセルを踏み込むとぐぐっと押し出されるような感じです。トルクとか馬力とかあんまりわかってはいな
2025年7月26日 [パーツレビュー] 西尾市吹さん -
この度の原因です。
この度、エンジンチェックランプですが、スロットルのコントロールユニットのイタズラによる原因でしたリセットをして、二三日は普通に走れましたが、、本日また同じ状態になりディーラーに行きスロットルのコントロ
2025年7月24日 [ブログ] 鈴木大一さん -
siecle / ジェイロード レスポンスブレード
付けてみましたが、まだ体感できないレベルです。コンピューターが補正してこれから効果が出てくるのかな?後日、かなり燃費が悪くなったので今は外しました。乗った体感的にはつけてないほうが加速感は間違いなく良
2025年7月21日 [パーツレビュー] チャーチャン1116さん -
ついにAT BOOSTER導入
シエクルのMINICONを導入してから2年近く経ち、ようやく同社のAT BOOSTERの導入に踏み切りました。MINICONを導入してからは吹き上がりが良くなり、街乗りで置いて行かれることが無くなりま
2025年7月21日 [整備手帳] ponto64さん -
スロットルブースター取付け
siecleのスロットルブースターを取付けです
2025年7月9日 [整備手帳] nao-kさん -
ミニコン
シエクルのミニコンとレスポンスブレードをポチりました。決して安い物でも無いですし、効果には懐疑的なものもあるんですが、ほぼ対応するパーツが現存しない2NZ車に対応する数少ないパーツということで…。同車
2025年6月30日 [ブログ] C-Wingさん -
siecle / ジェイロード MINICON-PRO
昔からMINICON PROを使ってます。某ア○プガレージで中古を購入。ZC31Sに適合するのは、品番MCP-A01S。ZC11/21用も同じ品番なので、中古を探すときには11/21用の方が安かったり
2025年6月19日 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん -
「備忘録」シエクル ミニコンプロ&ミニコンゲージ 「セッティングで四苦八苦編」
取り付けたものの、セッティングがわからん。走行すると絶不調息継ぎしてスムーズな加速では無い…Orz。スタートボリュームと、フューエルボリュームの関係がダメらしい🙅♂️💦「追記」(2025.06.
2025年6月13日 [整備手帳] てる~ちゃんさん -
siecle / ジェイロード インテークディフューザー
ちょっと前につけてからようやくしっかり走ることができました!体感した効果ですが、停止状態からの立ち上がりは反応が良くなって力強くなりました。前につけたレスポンスリングとの相乗効果でしょうか。しょっちゅ
2025年6月7日 [パーツレビュー] 西尾市吹さん -
siecle/シエクルのミニコンが手に入ったので、取り付けて見た。
siecle/シエクルの古いミニコンが手に入ったので、取り付けてみました。この一年、燃費が伸びず満タンで1000㎞を超えることがなくなりました。古いミニコンだとECO-MODEがあることだったので、手
2025年6月1日 [整備手帳] α-selectionさん -
フォグランプLED取り付けしたけど…
明るいが…LED長すぎた…ジェイロード(シエクル)が寸法変更していたの知らんかった!バルブトップから座金まで34・5ミリだったのが40ミリに!フォグランプの傘にバルブトップが接触したままで取り付け大丈
2025年6月1日 [ブログ] アダモすてさん -
フロアバー&インテークディフューザー取り付け
カワイさんの36アルト用フロアバーです。つけてらっしゃる方がネットで見つからなかったのでダメ元で買ってみましたが…
2025年5月31日 [整備手帳] 西尾市吹さん -
siecle / ジェイロード レスポンスリング
(取り付けは整備手帳にて。)内燃機関最適化に向けたパーツ。流れに沿った加速、かつ80キロまでが実用域の街乗りのメインレンジは3000回転以下。月1回あるかないかの高回転(パワーバンド域)は度外視、完全
2025年5月24日 [パーツレビュー] NOA@VOXYさん -
siecle / ジェイロード レスポンスブレード
【再レビュー】(2024/01/04)ハイスパークイグニションコイルと相性が悪いらしく取り外してましたが…http://minkara.carview.co.jp/userid/693647/car/
2025年5月19日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
シエクル レスポンスリング取り付け
今日はコレいきます。吸気経路を絞って流速を上げ、トルクアップを図ります。
2025年5月18日 [整備手帳] NOA@VOXYさん -
siecle / ジェイロード レスポンスリング
ポイント還元が増えるキャンペーンをやってたので、ものは試しということで導入してみました!街乗りより郊外を走ることが多いので#10にしてみました。取り付けはネジを緩めてパイプをスポッと抜いてはめ込むだけ
2025年5月16日 [パーツレビュー] 西尾市吹さん -
レスポンスリングの取付け方の変更(向きを逆にしてみた結果。。
レスポンスリング。取り付けたのは2022年の11月でしたか。。つい最近「こういう取り付け方をした方が効果的ですよ」的なアドバイスを頂きました。
2025年5月13日 [整備手帳] まぁSeaさん -
サブコン追加(siecle MINICON)取付
少し前にシエクルのミニコンを安く入手していたのを取付。これから夏秋は然程、遠方も行かないので万が一あってもリスク少なめになりましたので😅
2025年5月9日 [整備手帳] まこモソさん -
siecle / ジェイロード MINICON-GAUGE
車両の状態確認をする上でとても役立っています。私の場合は吸気流量%、電圧を見ています。吸気流量のデータはエアフロセンサー直、電圧はバッテリー直でCAN制御を介していないので正確でフィードバックが早いの
2025年4月12日 [パーツレビュー] さんちゃん?さん