#シエンタ10系のハッシュタグ
#シエンタ10系 の記事
-
燃費記録
リモートエアコンを多用したからこんなものかなぁ
1時間前 [燃費記録] ひろ01さん -
タカラトミー トミカ
トミカ シエンタの3色をケースに入れて、ウチンタに飾ったhttps://amzn.asia/d/6RkNaaP
2025年8月19日 [パーツレビュー] kabachi8888さん -
サンワダイレクト 保温保冷ドリンクホルダーL
シガーソケット電源で保温 保冷できるドリンクホルダーのLサイズ機能は前述のSサイズと同じですhttps://amzn.asia/d/4f3RvJx
2025年8月14日 [パーツレビュー] kabachi8888さん -
サンワダイレクト 保温保冷ドリンクホルダーS
シガーソケット電源で保温 保冷できるドリンクホルダーのSサイズSサイズといえど、結構大きいです大概の飲み物はこれでいけるのでは?ペットボトルを常温から冷やすのは時間がかかります缶ジュースは早く冷えます
2025年8月14日 [パーツレビュー] kabachi8888さん -
BUFFALO(電子機器) マイクロUSBメモリー
これまで、SanDiskのUSBメモリを使っていましたがhttps://amzn.asia/d/3xPjJdDBUFFALOのUSBメモリに変更しましたhttps://amzn.asia/d/1CjZ
2025年8月12日 [パーツレビュー] kabachi8888さん -
SEIWA WA81 電圧サーモ電波クロック
電圧計が欲しくて、ついでに車内の温度も知りたくて素敵なアイテムを発見!https://amzn.asia/d/0Xp9PUt2025.08.07取り付け位置を変えました
2025年8月7日 [パーツレビュー] kabachi8888さん -
トヨタ(純正) 家具モジュール
おぉ〜😊こんなんでたよぉ〜👍もっと早く出てほしかった😅これから購入しようと思っている人は、選択肢に入れてみてはどうでしょうか🍀https://toyota.jp/info/sienta/jun
2025年8月5日 [パーツレビュー] b_bshuichiさん -
不明 ワイヤレスカーチャージャー
ペルチェ素子?とかいう冷却機能付きのスマホ充電ホルダーが欲しくてアリエクをさまよって見つけました冷却ファンがついているらしいので、夏場の充電熱暴走に効果があると嬉しいな元々つけていたホルダーの頭の部分
2025年8月4日 [パーツレビュー] kabachi8888さん -
燃費記録
冷房分、燃費落ちてます。
2025年7月21日 [燃費記録] ひろ01さん -
10000キロ到達
ども、小山です。昨年11月に納車されたシエンタですが、無事に1万キロに到達しました。月平均で千キロちょっと、ちょうど良いペースではないかと思います。メーターの燃費表示も16.4と、ガソリン車としてはま
2025年7月13日 [ブログ] 小山よしかずさん -
シエンタ改良版について
もうすでに予約受付している10系シエンタの改良版ですが、やはり電動パーキングブレーキとオートブレーキホールドが装備されるみたいですね。それ以外にも、レーダークルーズの停止保持も全グレード標準になったり
2025年7月8日 [ブログ] ササダスさん -
やっと納車になりました。
随分長く待ちました。
2025年7月6日 [ブログ] sko73さん -
新型シエンタ(10系)のスマホホルダー
新型シエンタに、こちらのスマホホルダーを付けました。安全第一のため、視界を邪魔せずにスマホを付けられる場所に悩んでいました。シエンタは、意外とスマホを立てる場所がないんですよね、こちらのスマホホルダー
2025年7月6日 [ブログ] kami_sigeharさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV
デリカからの引き継ぎ。リコール対策品です。シエンタZのメーターはエネルギーフローインジゲーターを表示してると、燃費情報を見るのにいちいち切り替えなきゃいけないので、このレーダー探知機でエネルギーフロー
2025年7月6日 [パーツレビュー] えどちゃんさん -
アルミテープでエンジンルーム内を除電
アルミテープを様々な長さにカットして、エンジンルーム内に貼っていきます。
2025年6月26日 [整備手帳] 小山よしかずさん -
エンジンブロックアーシング
以前からエンジン側へのアーシングは怖いからやらないかも?と宣うていたわけですが、諸先輩方の情報を漁っているとなんだかウズウズしてきました。この度、レクサスLBX用レゾネーター取付をやるにあたりボンネッ
2025年6月20日 [整備手帳] 迦陵頻蒼さん -
ドクターイエローコラボ^_^
1.タイトルドクターイエローコラボ^_^2.アピールポイント家族で幸せ探しのロングドライブ🍀僕、息子、嫁の3カメでの動画もあります🎥良かったら、ブログをみてください🤗3.車種名TOYOTA SI
2025年6月11日 [ブログ] b_bshuichiさん -
なんちゃってレクサスへの道(レゾネーター取付)
諸先輩方の情報からレクサスLBXのレゾネーターがまるっとポン付け出来るとの情報を得て真似してみようと思った次第です。題して「シエンタなんちゃってレクサス化計画」。シエンタとレクサスLBXは同系エンジン
2025年6月10日 [整備手帳] 迦陵頻蒼さん -
スパイラルチューブでエアコンを除電
ダイソーで買っておいたスパイラルチューブを、エアコンのパイプに巻きました。これで静電気を中和して、エアコンの本来の性能を引き出せるらしいです。夏に向けてエアコンの使用頻度が上がるため、早めに装着してみ
2025年6月8日 [整備手帳] 小山よしかずさん -
AC100V スイッチON キット
Amazonよりhttps://amzn.asia/d/en35PmZ
2025年5月31日 [整備手帳] kabachi8888さん