#シエンタ10系のハッシュタグ
#シエンタ10系 の記事
-
燃費記録
冷房分、燃費落ちてます。
2025年7月21日 [燃費記録] ひろ01さん -
10000キロ到達
ども、小山です。昨年11月に納車されたシエンタですが、無事に1万キロに到達しました。月平均で千キロちょっと、ちょうど良いペースではないかと思います。メーターの燃費表示も16.4と、ガソリン車としてはま
2025年7月13日 [ブログ] 小山よしかずさん -
シエンタ改良版について
もうすでに予約受付している10系シエンタの改良版ですが、やはり電動パーキングブレーキとオートブレーキホールドが装備されるみたいですね。それ以外にも、レーダークルーズの停止保持も全グレード標準になったり
2025年7月8日 [ブログ] ササダスさん -
やっと納車になりました。
随分長く待ちました。
2025年7月6日 [ブログ] sko73さん -
新型シエンタ(10系)のスマホホルダー
新型シエンタに、こちらのスマホホルダーを付けました。安全第一のため、視界を邪魔せずにスマホを付けられる場所に悩んでいました。シエンタは、意外とスマホを立てる場所がないんですよね、こちらのスマホホルダー
2025年7月6日 [ブログ] kami_sigeharさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV
デリカからの引き継ぎ。リコール対策品です。シエンタZのメーターはエネルギーフローインジゲーターを表示してると、燃費情報を見るのにいちいち切り替えなきゃいけないので、このレーダー探知機でエネルギーフロー
2025年7月6日 [パーツレビュー] えどちゃんさん -
アルミテープでエンジンルーム内を除電
アルミテープを様々な長さにカットして、エンジンルーム内に貼っていきます。
2025年6月26日 [整備手帳] 小山よしかずさん -
エンジンブロックアーシング
以前からエンジン側へのアーシングは怖いからやらないかも?と宣うていたわけですが、諸先輩方の情報を漁っているとなんだかウズウズしてきました。この度、レクサスLBX用レゾネーター取付をやるにあたりボンネッ
2025年6月20日 [整備手帳] 迦陵頻蒼さん -
ドクターイエローコラボ^_^
1.タイトルドクターイエローコラボ^_^2.アピールポイント家族で幸せ探しのロングドライブ🍀僕、息子、嫁の3カメでの動画もあります🎥良かったら、ブログをみてください🤗3.車種名TOYOTA SI
2025年6月11日 [ブログ] b_bshuichiさん -
なんちゃってレクサスへの道(レゾネーター取付)
諸先輩方の情報からレクサスLBXのレゾネーターがまるっとポン付け出来るとの情報を得て真似してみようと思った次第です。題して「シエンタなんちゃってレクサス化計画」。シエンタとレクサスLBXは同系エンジン
2025年6月10日 [整備手帳] 迦陵頻蒼さん -
スパイラルチューブでエアコンを除電
ダイソーで買っておいたスパイラルチューブを、エアコンのパイプに巻きました。これで静電気を中和して、エアコンの本来の性能を引き出せるらしいです。夏に向けてエアコンの使用頻度が上がるため、早めに装着してみ
2025年6月8日 [整備手帳] 小山よしかずさん -
AC100V スイッチON キット
Amazonよりhttps://amzn.asia/d/en35PmZ
2025年5月31日 [整備手帳] kabachi8888さん -
燃費記録
お値段が安くなるまで、給油時期をちょっと遅らせました。
2025年5月30日 [燃費記録] ひろ01さん -
エンラージ AC100V スイッチON キット
エンジンONでAC100Vのスイッチが自動でONになる!内張り剥がしのヘラもついてて簡単取り付け!https://amzn.asia/d/349wVKx
2025年5月30日 [パーツレビュー] kabachi8888さん -
70前の車選び・・・第3弾
☝絶対選ばない奴こんな車がドーンと748万のプライスを付けて「カローラ店」に置かれていることが恐ろしい。さて、70手前の車選び、第3弾 今回はシエンタ現行は10系と呼ぶようで、国鉄軽量客車を思い出
2025年5月24日 [ブログ] 紅の猫さん -
CAR MATE / カーメイト ETCカバー(シエンタ専用)
【カーメイトモニターキャンペーンに参加しています】シエンタ専用 ETCカバーのキャンペーンに当たり、商品が届いたので早速取り付けてみた以前は槌屋ヤックのヤリス用のカバーを取り付けていましたが、やはり専
2025年5月16日 [パーツレビュー] kabachi8888さん -
シェアスタイル LEDルームランプセット
センタールームランプ、ラゲッジランプは、電球で暗すぎるので、セット販売されている爆光の定番品をチョイス。
2025年5月12日 [パーツレビュー] つっつくさん -
KrossLink 車速連動ドアロック+9機能
車速連動ドアロックが装備されていないシエンタなので、我が家では必須アイテム。エンラージ商事さんの製品を購入されている方が多いですが、多機能でありながら、装着も簡単なコチラをチョイス👍バック連動ハザー
2025年5月12日 [パーツレビュー] つっつくさん -
SIENTACafe in トヨタ博物館
SIENTACafe in トヨタ博物館8/3に開催しま~す沢山のシエンタオーナーさんと楽しみたいって思ったら、予定開けといてね〜(^^)受付開始は6月上旬でーす❗️https://x.com/tad
2025年5月10日 [ブログ] たどまめ ♪さん -
サイドバー取付
カーメイト(CARMATE) 車内収納 クロスライド シリーズ... https://www.amazon.jp/dp/B07P1BFZJK?ref=ppx_pop_mob_ap_share
2025年5月8日 [整備手帳] kabachi8888さん