#シガーソケットイルミのハッシュタグ
#シガーソケットイルミ の記事
-
トヨタ(純正) シガーライター用コネクタ
トヨタ品番 : 90980-12498純正のシガーライターハーネスに接続できるコネクタです。これと矢崎のポジティブロックコネクタを使ってレクサスのシガーソケット用変換ハーネス作りました。配線コムさんで
2025年2月8日 [パーツレビュー] warioさん -
矢崎総業 250型 ポジティブロックコネクタ
トヨタ品番 : 90980-10760古いタイプのシガーソケット用コネクタです。レクサスのシガーソケットイルミを使うとシガーソケットもレクサス用を使った方が良さそうなのでこれと車体側のコネクタも購入し
2025年2月8日 [パーツレビュー] warioさん -
レクサス シガレットライタベゼル LED打ち替え
元々白いので打ち替えなくて良い気がしますが、打ち替えたいので打ち替えますわら
2024年11月28日 [整備手帳] warioさん -
KOITO / 小糸製作所 自動車用電球
シガーソケットとアッシュトレイの球が切れていたので購入しました。規格はT5のウエッジ球です。
2021年1月10日 [パーツレビュー] S.Onoさん -
シガーソケットリングLEDイルミ化
夜間にシガーソケット周りが非常に暗くて差込口がわかりづらい為、LEDタイプのレクサスLS用シガーソケットリング照明で光らせてみました(๑˃̵ᴗ˂̵)
2018年1月30日 [整備手帳] KOBARINさん -
シガーソケットイルミの取付け
センターアンダーパネルを外して家に持ち帰って加工しまぁす。取付けるのはこちらのトヨタ純正の部品になりますhttp://minkara.carview.co.jp/userid/1736453/car/
2014年12月14日 [整備手帳] マキバ号さん -
自作 シガーソケットイルミ
純正であるシガーソケットの丸い部分が光るものがよかったのですが自分では作るのは面倒なのでLEDで照らす方法にしました。昼間は目立ちませんが夜は結構怪しくて何処にシガーソケットがあるか容易に分かるように
2014年4月9日 [パーツレビュー] マー坊。さん -
自作 シガーソケットイルミ
フォレスターであるようなリング周りが光るのに憧れていましたが簡単には出来ないので簡単に済ませてしまいましたwwLEDを突っ込んだだけですが(爆)赤と青に点滅するタイプのLEDを使用しました。夜間のシガ
2014年4月8日 [パーツレビュー] マー坊。さん -
RX-8のメンテナンスイロイロ(異音対策とかイルミ対策とか)
さて、今度はえいとで遊びます。( *´∀`)メインは切れたハザードイルミの交換です。情報の倉庫みんカラでもHITしないということはマイナートラブルなのか載せるほどの事でもないのかはたまた気づいていない
2013年3月22日 [ブログ] あかえいとさん -
エーモン エーモン 1813 LEDライト5MM OR 2
シガーソケットライトを白からオレンジに変更しました。キーシリンダーライトと同様インパクトUPしたと思います。
2010年4月10日 [パーツレビュー] あっきー@spacioさん -
シガーソケットイルミ取付
ここを光らせます
2009年9月10日 [整備手帳] kotopapaさん