#システム手帳のハッシュタグ
#システム手帳 の記事
-
さぁ心機一転‼️
昨日オーダーしたシステム手帳が本日19時過ぎに届きましたぁ〜ヽ(´▽`)/ファスナー収納とあってやはり従来使用していたモノより一回り二回り大振りですねぇ〜…&重い…(^◇^;)リフィールを『旧➡️新』
2024年2月10日 [ブログ] ジンズーさん -
6店ハシゴ…行き着いた先は…😰
本日は先週土曜日の振替休暇であります。そんな今日は仕事上の必需品を求めてクロスライダー出動であります…実は今週になり日々使用しているシステム手帳(A5サイズ)の留め具が逝ってしまい…閉まらない状態に…
2024年2月9日 [ブログ] ジンズーさん -
レザー製システム手帳が完成♪
軽く15年以上愛用してましたシステム手帳がだいぶお疲れのご様子・・・表は本革みたいですが内側は合皮で、ベルト部分がヒビ割れてきました。なので、最近ハマってるレザークラフトで作ってしまえ~!って、何故こ
2021年5月1日 [ブログ] KAZ^^)vさん -
スケジュール帳
普段、私が仕事で使用しているスケジュール帳はバイブルサイズ。中身は毎年、購入していましたがこれが、結構イイ値段がしますネットで購入先を検索していたらこんなHPを発見システム手帳の差し替え用カレンダー(
2019年12月27日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
大学生らしい買い物を!
2度目の大学生生活も1年半が経過しましたが単位取得は順調に推移・・・このペースだと3年半で卒業できそうな感じになってきました(^.^)日々の勉強をやっていてやっぱり文房具類が重要だと思いながら過去の遺
2019年2月27日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
DAD ギャルソン システム手帳
非売品ですカクタスにてポイントで交換~~~~モノグラムレザーで中は名刺入れが付いてます
2017年3月21日 [パーツレビュー] なびかんさん -
システム手帳
仕事用に使っているシステム手帳がボロボロになってきたので、新しく購入しましたデジタル時代ですが、スケジュール管理だけは、どうしてもペンで紙に記入しないとダメな昭和男です(笑
2017年3月11日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
ギャルソン DAD モノグラムシステム手帳 カクタス限定 非売品
カクタス限定で4000ポイントで交換できます!システム手帳と書いてありますが、中身は名刺入れ!名刺コレクションできます!バインダーになってるので、中身を替えれば手帳にもなると思います!
2017年3月4日 [パーツレビュー] FALGENさん -
まだ使える?
もう何年使っているのか思い出せません!ビニール製のくせに丈夫です♪一方、スマホのカバーは 1年半で3個目。(・・;)今回は本革製を奢ってやったぜ!安物ですが。(^_^;)
2017年1月11日 [ブログ] ま~11さん -
日産(純正) GT-Rシステム手帳カバー
Zのグッズではないですが...(笑)これもゲロ安でした。サイズはA5より一回り小さいやつです表にはカーボンが驕られ、裏にはGT-Rロゴが刻印されてますコンパクトで良いですね♪定価では絶対に買えませんが
2015年6月21日 [パーツレビュー] いり@赤Z33さん -
システム手帳リフィル更新の季節
今年もこの季節がやってきました。来年,2015年のリフィル購入です。パッケージに書いてあるように,現在使用しているリフィルも2015年3月分まではあるのですが,3月になってリフィル買おうと思っても,も
2014年12月7日 [ブログ] 山杜一平さん -
BMW Dealer 純正
ダコタ・レザー製システム手帳
非売品。もはやノベルティの域を超えています
昨日あるお方から頂きました。
実際のインテリアにも使われているBMW ダコタ・レザー製のシステム手帳です。ダコタ・レザーの香りが漂います。仕事に使うのは勿体
2014年4月15日 [パーツレビュー] heartbreakerさん -
手帳も使い分けで効率よく
3年くらい前からGUCCIのシステム手帳を愛用してます♪スケジュールはもちろんのこと年度方針や仕事に必要なデータなども印刷して閉じているので非常に中身が濃い手帳になってます。なので・・・会議に参加した
2014年2月24日 [ブログ] みがき★ひかるさん -
14年目に突入!
破けたり壊れる事無く、また1年使えてしまった。(^_^;)どんだけ丈夫なんだ・・・青ビニールの手帳!
2014年1月6日 [ブログ] ま~11さん -
D.A.D NOV システム手帳 非売品
サマーバッグにはいってたょ(●´ω`●)実は2個目 1個目ゎダリンにあげました 中身買って日記でもつけようかなw
2013年6月18日 [パーツレビュー] †珠夏†-syuka-さん -
新システム手帳完成!
10年以上愛用しておりましたMONTBLANCの、ポケットサイズ・システム手帳が、かなりくたびれてまいりましたので、新しく作って頂きました。他には無い小さいサイズと、専用のペン、そして以外と入
2013年6月4日 [フォトギャラリー] WM74さん -
デキる男の…?
写真の通り,山には雪が残っているものの,平野部はすっかり春の陽気となってまいりました。桜が咲くのはこちらではまだまだ先ですが,外に出ると何となく春の匂いがただよってきていて,思わず頬が緩みます。とはい
2013年3月17日 [ブログ] 山杜一平さん -
電子化ばかりが能じゃない
私が入社した1990年代半ば、大企業といえどこの手の情報機器には奥手の我が社には個人にPCなんて貸与されていませんでした。ワープロが主流で、Wordなんて使える人は尊敬の眼でしたね~ITバブルって言わ
2013年2月11日 [ブログ] みがき★ひかるさん -
黒革の手帳、
ならぬ、青ビニールの手帳♪やっと、システム手帳の中身を買いました。 (^_^;)これ、2001年から使ってますが、ビニールのくせに丈夫です。それから、遅ればせながら、あけおめことよろニャン♪
2013年1月8日 [ブログ] ま~11さん -
出来る男の逸品
こだわる男は手帳選びもこだわりました。例年、手帳は取引先から頂いた物を使っていたのですが、転勤先の京都では取引がなくなったので、来年の手帳を買わざるを得ない状況となってしまいました。仕方ないので長く使
2012年12月30日 [ブログ] ELTENさん