#シトロエンAXのハッシュタグ
#シトロエンAX の記事
-
日本全国AX稼働調査 脱車高短
随分減りつつあるシトロエンAXではあるが近年増加傾向にあったり。増加というか、どこかからどこかへスライドしてるだけなのか。自分のブログで発信して、それをFBのページで管理してます。https://ww
2025年4月20日 [ブログ] ひーくんGTさん -
シトロエンAX GTi 車体記録
ドライブの写真は残っていませんが、手放すタイミングで車体の内外を撮影していました。
2025年2月20日 [フォトアルバム] AX155GTRFさん -
シトロエン加古川 4mmスペーサー
30年前にユーノス加古川で販売されていたオリジナルホイールスペーサー4mmというなにやら計算されたような厚み製品精度は良いです。古きよきものづくりを感じるエモーショナル純正ボルトだと締め代が三山くらい
2024年8月11日 [パーツレビュー] ひーくんGTさん -
シトロエンAX 生息図
数年前から情報の入る範囲で作成管理してます。何か情報があったら教えてくださいね!「〇〇県で後期TRSを見たぞ!」とかとか。県名とグレードしか載せない(特定されにくくする目的)ので情報待ってます~htt
2024年7月9日 [フォトアルバム] ひーくんGTさん -
自作 ストラットアッパースペーサー
製作に至った経緯はオリジナル(165/60)よりも扁平をゆるくしたらボディに当たるための誤魔化し。60→65現在はノーマルスプリングに戻す原点回帰作業を実施するまでの暫定車高少しアゲwt=5mmアルミ
2024年7月9日 [パーツレビュー] ひーくんGTさん -
シトロエン(純正) センターパイプ
シトロエン純正(本国モデル)センターパイプ。通称アフリカパイプ。元々触媒なしのモデルなので違和感なし。車検は通りませんが!中速から回転シャープになる。触媒つき(日本仕様)は83馬力。オリジナルは85馬
2023年7月26日 [パーツレビュー] ひーくんGTさん -
チームAX 集結
フレンチブルー以来久しぶりにAX機動旅団集合。駒ヶ根鎮守府名古屋鎮守府八王子鎮守府蓼科特別演習火力マックスにて日焼け(笑)帰り道で異音タイロッドナット緩みまくり汗三山くらい。。。18、19mmをなぜか
2023年5月3日 [ブログ] ひーくんGTさん -
突然出来るようになった荷重移動
ある日の富士ショート練習会で、ついに荷重移動を使い、車を動かす事が出来るようになりました。そうコースレイアウトは前回と同じテクニカルバージョン?1コーナーと5コーナー?だったと思います。1コーナーは3
2022年9月26日 [ブログ] lmscさん -
車山参加していいってさ
2019年以来のオフラインモード。車山500台プラスアルファの先着申込み受理されましたぜ!BXは40周年だから盛大に!AXは36周年なのでひっそりと🤣https://www.instagram.co
2022年8月16日 [ブログ] ひーくんGTさん -
Joy耐が終わって
Joy耐も練習の甲斐あって無事に?完走。レース中にあった事は、また別な機会にするとして、荷重移動が意識して出来るようになるまでは、いろんな草レースに師匠達と参加するようになり運転にも自信が付き出した頃
2022年8月16日 [ブログ] lmscさん -
昔乗っていたクルマの画像が出てきました
自分のクルマの写真を撮るという趣味もなかったので歴代乗り継いできたクルマの画像はほとんど残っていません。今回画像データが見つかったのは以前の自宅前に駐車していたシトロエンAX GTiとプジョー205C
2022年6月7日 [ブログ] maccom31さん -
1/43の”俺の車” ~その2~
すっかりご無沙汰しておりました。今年もあっという間に年末となってしまいましたね。さて、前回のブログでは1/43レジンキット のAXを製作する話題でしたが、今回はその続編です。年が明けて春先に少し作業を
2019年12月30日 [ブログ] ともろえんさん -
1/43の”俺の車” ~その1~
こんにちは。今年もあっという間に年末ですね。さて、自分の乗っている車種の模型を持っている方ってどの程度いらっしゃるのでしょうか?やはりその車が好きで乗っている訳ですから決して少なくは無いと思います。勿
2018年12月22日 [ブログ] ともろえんさん -
AX就役10周年
お久しぶりです。随分なご無沙汰となってしまいました。ウチのAXが納車されたのは2008年の8月26日のこと。先月無事10周年を迎える事が出来ました。先代AXは9年満たずに事故に遭って廃車となってしまっ
2018年9月24日 [ブログ] ともろえんさん -
AX、5度目の車検
こんにちは、お久しぶりです。整備記録などでは更新をさせていただいてましたが、ブログの方はフレンチトーストピクニック以来久々の更新となります。すっかり間が空いてしまいましたが、AXもこれと言って問題なく
2017年9月10日 [ブログ] ともろえんさん -
26年目のウチのAX
ご無沙汰しております。ブログもFBMの話題以来という事でおよそ半年も更新を怠ってしまいました(;^ω^)。今年の7月で26歳となるウチのAXですが整備記録でもお伝えしております様に、ラジエーター交換以
2017年5月7日 [ブログ] ともろえんさん -
クサラピカソ恐るべし~楽しいシトロエン・ライフ
バルケッタからシトロエンクサラピカソへ乗り替え完了。そして本日、新しいわんのこアメリカンピットブルがうちにやって来ました。愛犬3頭を無理なくのせれて、もちろん人も(後回しですが)2~3人というのが必須
2016年11月23日 [ブログ] ルーキーAXさん -
AXどうでしょう at FBM2016 ”AXプチラン”動画
こんにちは、再び先日のFBMでのAXランの話題となります。当日車載で撮影していたのは先頭のひーくんGTさんの車(撮影者は私…汗)と後2台で撮影していたのですが、ひーくんGTさんがこの3台分の撮影データ
2016年11月15日 [ブログ] ともろえんさん -
FK Automotive 20mmスペーサー
【総評】奥まったリアタイヤが少し外に出て、見た目が少し良くなる(リアのみ使用)【満足している点】Made in Germany【不満な点】もう少し幅が欲しい
2016年11月7日 [パーツレビュー] ecomashaさん -
FBM2016終了&AXどうでしょう at FBM2016 ご報告
こんにちは。先週末はフレンチブル-ミーティング(FBM)へ参加してきました。既にこのブログで再三お伝えしてますが、今年のFBMはAXが生誕30周年という位置づけのため、AXどうでしょう at FBM2
2016年11月5日 [ブログ] ともろえんさん