#シトロエンC3のハッシュタグ
#シトロエンC3 の記事
-
充電ドライブ3
定例の充電ドライブ、昨日で三回目。さすがに、乗りっぱなしとは、いけん。今回は、給油(ハイオク¥2000 )した。今月初めての給油、、どこへも行っとRUN。C3エアコンの温度調整だけできるようになったけ
2025年7月21日 [ブログ] allriderさん -
充電ドライブ2
管理を委託?されている シトロエンC3日曜ごとに、ドライブ昨日も、前回と同じコース、、、20時ごろイノシシ登場したらしい、、。結果を、本人に報告一回目二回目一時間強の、労働?に対する”返事”は、かなり
2025年7月14日 [ブログ] allriderさん -
2代目シトロエンC3/初代DS3に運転中止要請
こんな記事を目にしました。マジすか?今のところ対象は欧州内ではありますが。エアバッグ不具合 2009年から2019年生産のシトロエンC3/DS 3に運転中止要請 欧州2代目C3もタカタ製エアバッグだっ
2025年6月24日 [ブログ] ズマールさん -
オイル交換14回目
備忘録車検でオイル交換しているので14回目自宅にてオイル交換今回から経費削減のため、純正オイルからシェルオイルに変更105,000km2025/02/10
2025年5月24日 [整備手帳] ROSEPOCOさん -
SUPAREE PRO PSX24W LEDフォグランプ
SUPAREE PROのPSX24Wタイプ、ホワイト/イエロー切替メモリ機能付LEDフォグランプです。型番はSP-CR046-PSX24W-WYの様です(パッケージに貼られていたバーコードラベルに記載
2025年4月12日 [パーツレビュー] ズマールさん -
頭角を現して行く事が出来るのか
『ERC added to Max McRae’s Rally2 program』マックス・マクレーは2025年にERC(ヨーロッパラリー選手権)にステップアップし、5月のラリー・ハンガリー以降はタガ
2025年3月30日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
ERCタイトルに挑戦
『Mads Østberg changes co-driver – now targeting European title』ERC(ヨーロッパ・ラリー選手権)シーズン開幕戦となるシエラ・モレナ・ラリ
2025年3月26日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
シトロエンでBRCに!
『Max McRae makes Citroën switch』マックス・マクレーは今シーズン、タガイ・レーシング・テクノロジーが運営するシトロエン C3 Rally2を駆り、MRFタイヤを装着して、
2025年2月18日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
このデザインよき
ebay徘徊していたら見つけたC3の最廉価グレード用?オーディオユニット。たぶんそのまま付けても動作しないだろうから買うことはないけど、デザインはけっこう好み。ディスプレイの位置も低いから、この物理ス
2025年2月7日 [ブログ] TakeC3さん -
ミシェル・ムートン2世と成り得るか
『IRON DAMES TO RUN ALL-FEMALE CREW IN 2025 WRC』アイアン・デイムズは、2025年WRC(世界ラリー選手権)で女性のみのクルーを投入することで、ラリーへの進
2025年2月4日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
38. LKW FRIENDS on the road Jännerrallye powered by WIMBERGER 2025
2025年、一番早いイベント(?)がオーストリアで開催され、ミハエル・レンガウアー(シュコダ・ファビア RS Rally2)が連覇を果たし、現ナショナルチャンピオンのサイモン・ワグナー(ヒョンデ i2
2025年1月6日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は、ヤリス&ベルランゴ という、運転の楽しい2台での運用です。1人で出かける時はヤリス。というのは変わりませんが、ベルランゴの方が経済的なのと、運転が楽しいので、出番が増えるかもw1月には、ベルラ
2025年1月4日 [ブログ] かつみぃさん -
オールフレンチに
『Citroën banks on sibling power for 2025 WRC2 season』シトロエン・レーシングは、1月23日から26日まで開催されるラリー・モンテカルロで始まる202
2024年12月18日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
ヌービルの母国でも
『Cédric Cherain s Hyundaiem mistrem Belgie』タイトルを目指す3人には、シーズン最後の大会までタイトルを目指して戦う機会があったマキシム・ポッティは今シーズンの
2024年12月7日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
ラリージャパン2024🇯🇵に行ってきた❗️
ラリーやってる、しかも日本で、シトロエンC3もWRC2に参戦してる❗️よって行くしかない😄ってことで行って来ましたゲートを入ると正面にトヨタとヒョンデがフォードはどうした?往年の名車たちも飾られてま
2024年11月27日 [ブログ] うにさんさん -
Shell HELIX ULTRA 0W-30
ShellのHELIX ULTRA 0W-30です。馴染みの店舗が取り扱うACEA:C2基準オイル2銘柄の1つ。スピードハートの同等品より若干お安いですが、乗った感じ特に変わりません(妻はスピードハー
2024年10月14日 [パーツレビュー] ごうパパさん -
リアドアシール交換
リアドアシール(シトロエンの納品書に書いてあった名称で、一般にはウェザーストリップの方が分かりやすいかも)の助手席側がペロって剥がれてきています。一度は助手席ドア開けた拍子に全体がすっ飛んで外れてしま
2024年10月12日 [整備手帳] ズマールさん -
フォグランプ無効化
フォグランプ交換時(関連情報URL参照)に気付いた助手席側フォグランプ電気系統故障について、近々車検をお願いする日産プリンス店と相談し、ひとまずフォグランプを無効化して車検を通すことにしました。フォグ
2024年10月12日 [整備手帳] ズマールさん -
フロントバンパー塗装
娘がC3を運転時に傷付けたフロントバンパーの修理を行いました。お願いしたのは名古屋市緑区のモチヅキさん。以前フリードでもお世話になったので今回で2回目の利用になります。娘の傷の部分だけなら3~4万円く
2024年10月7日 [整備手帳] ズマールさん -
Start Stop Control ECUエア抜き穴修理
C3のバッテリーの上にはECUが載っています。このECUには左写真の赤矢印の部分に黒色のリベットみたいな物が付いているのですが、私のC3ではリベットみたいな物の取付部が一部欠けていて容易に外れてしまい
2024年9月23日 [整備手帳] ズマールさん