#シナアピトン合板のハッシュタグ
#シナアピトン合板 の記事
-
ドアスピーカーアウター化そしてオフ会
①最初に断っておくが超絶長い整備手帳なので心して読まれたし。Z1000RSに入れ換えるならアウター化、そう考えてこのスピーカーを手に入れたのは去年の5月…いろいろ忙しくて後回しになり今年の2月、やっと
2022年9月4日 [整備手帳] 鱒&鮃さん -
M&M DESIGN TS-Z1000RS用 特注真鍮バッフル
スピーカーをアウター化するにあたりこのクロスビーのドアの造りには悩みに悩んだ。…特に内張りと本来、関係のないダッシュボードに。バッフルの製作…、Z1000RSダイキャストフレーム固定方法…、ドア内張り
2022年5月19日 [パーツレビュー] 鱒&鮃さん -
ドアフルリメイク(インナー&アウターバッフル作成編)その2
その1からの続き~♪http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/2205737/note.aspxこんな感じでガイドと同じ形に~♪
2017年12月23日 [整備手帳] V吉さん -
V吉工房 インナーバッフル
シナアピトン合板で作成~♪
2013年3月19日 [パーツレビュー] V吉さん -
ドアフルリメイク(インナー&アウターバッフル作成編)その18
その17からの続き~♪http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/2235020/note.aspxパテ入れしてからガリガリモリモリ♪
2013年3月3日 [整備手帳] V吉さん -
ドアフルリメイク(インナー&アウターバッフル作成編)その17
その16からの続き~♪http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/2232815/note.aspxとりあえずパネルにパテ盛ってツラの調
2013年3月2日 [整備手帳] V吉さん -
ドアフルリメイク(インナー&アウターバッフル作成編)その1
いよいよ始まりました♪って、とっくに始まってますが(わらスピーカー購入前にスペックを拝見して思ってたんだけど奥行きがキッカーRSよか約10mm程大きかったんだよね、当然現在のインナーバッフルでは対応出
2013年2月28日 [整備手帳] V吉さん -
ドアフルリメイク(インナー&アウターバッフル作成編)その3
その2からの続き~♪http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/2207924/note.aspxインナーバッフルが落ち着いたところで今
2013年2月28日 [整備手帳] V吉さん -
ドアフルリメイク(インナー&アウターバッフル作成編)その4
その3からの続き~♪http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/2209392/note.aspxアウターバッフルに使用する板は以前CR
2013年2月28日 [整備手帳] V吉さん -
ドアフルリメイク(インナー&アウターバッフル作成編)その5
その4からの続き~♪http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/2211089/note.aspx反対側も仮合わせでこんな感じ~♪
2013年2月28日 [整備手帳] V吉さん -
ドアフルリメイク(インナー&アウターバッフル作成編)その6
その5からの続き~♪http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/2213927/note.aspx切り抜いたパネル側はジグソーで切った雑
2013年2月28日 [整備手帳] V吉さん -
ドアフルリメイク(インナー&アウターバッフル作成編)その7
その6からの続き~♪http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/2216508/note.aspx仮合わせ~♪
2013年2月28日 [整備手帳] V吉さん -
ドアフルリメイク(インナー&アウターバッフル作成編)その8
その7からの続き~♪http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/2218160/note.aspxアウターも合体して落ち着いたところでイ
2013年2月28日 [整備手帳] V吉さん -
ドアフルリメイク(インナー&アウターバッフル作成編)その9
その8からの続き~♪http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/2219318/note.aspx盛って削って~見えない部分なんでこのく
2013年2月28日 [整備手帳] V吉さん -
ドアフルリメイク(インナー&アウターバッフル作成編)その10
その9からの続き~♪http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/2221390/note.aspxインナーバッフルは樹脂でカチカチになる
2013年2月28日 [整備手帳] V吉さん -
ドアフルリメイク(インナー&アウターバッフル作成編)その11
その10からの続き~♪http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/2223692/note.aspx画像は左側内張り♪
2013年2月28日 [整備手帳] V吉さん -
ドアフルリメイク(インナー&アウターバッフル作成編)その12
その11からの続き~♪http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/2224593/note.aspx反対側もラインの確認~♪
2013年2月28日 [整備手帳] V吉さん -
ドアフルリメイク(インナー&アウターバッフル作成編)その13
その12からの続き~♪http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/2226367/note.aspx次はインナーに戻ります、樹脂もガチガ
2013年2月28日 [整備手帳] V吉さん -
ドアフルリメイク(インナー&アウターバッフル作成編)その14
その13からの続き~♪http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/2227194/note.aspxインナーとアウターは同時進行してます
2013年2月28日 [整備手帳] V吉さん -
ドアフルリメイク(インナー&アウターバッフル作成編)その15
その14からの続き~♪http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/2229308/note.aspxとりあえず凹凸が無くなったのでこれで
2013年2月28日 [整備手帳] V吉さん