#シナリのハッシュタグ
#シナリ の記事
-
わかるかな~
今朝はちょっと早起き。予報では8時から雨とのこと。雨が降る前にサツマイモのツルを整理したくて。出来はわかりませんがサツマイモツルは元気に伸びています。まだまだ青々としているのですが、月曜日は最低気温が
2024年10月20日 [ブログ] silverstoneさん -
《2010年記事》「マツダ・Shinariコンセプト」登場っ!/気になるパワートレインをインテリアから考察。
先ほど紹介した動画でも、かすかにエンジン音が聞こえていますが・・・。このモニターに映っているエンジンの形状&フロントミッドへのエンジン配置・・・「ロータリーエンジン」でOK?<autoblog.com
2022年5月9日 [ブログ] hata-tzmさん -
《2010年記事》お詫び/「マツダ・Shinariコンセプト」の『しなり』の文字について。
毎度、マツダのコンセプトカーに付けられる漢字。今回の「Shinariコンセプト」については、「強靭」とか「靭帯」の「靭(じん)」の文字があてられていました。(「靱」ではなく、「靭」のようです。)「撓(
2022年5月9日 [ブログ] hata-tzmさん -
《2010年記事》「マツダ・Shinariコンセプト」 新4Drスポーツクーペコンセプト、動くっ!/動画でどうぞー。
2022年5月9日 [ブログ] hata-tzmさん -
《2010年記事》お詫び/「マツダの新デザインテーマ『鼓動』」について。
信じて下さい。・・・「Kodo(鼓動)」のコトは知らなかったんです。・・・・・・んっとにゴメンナサイ。
2022年5月9日 [ブログ] hata-tzmさん -
《2010年記事》「マツダ・Shinariコンセプト(2010)」 新4Drスポーツクーペコンセプト発表っ!/他人の褌で相撲情報。
「ナガレ(流)」 → 「シナリ(撓)」?カッコはいいケド、「インフィニティ」っぽくない?なんかフツー。(笑)<carscoop.blogspot.com/Mazda Shows Shinari Fou
2021年10月26日 [ブログ] hata-tzmさん -
1ヶ月間乗ってみて
CARBONEXの納車から1ヶ月が経ちました。特に不調なところもなく絶好調です。各パーツも馴染んできてあらためてのインプレです。フレームの特性ただ硬いだけで無くしなりを体感できる程柔らかいわけではない
2021年4月28日 [ブログ] モリヤスさん -
《2010年記事》「マツダ・Shinariコンセプト」に『コードギアス』を見たっ!(笑)/気になるマツダの新グリル形状。
2020年8月5日 [ブログ] hata-tzmさん -
東京モーターショー2011 マツダ編
前から見てみたかったシナリです。カッコよかったです。
2017年4月29日 [フォトギャラリー] あおいんぷさん -
MAZDA SHINARI (靭)
マツダSHINARI (SHINARI=靭)2010年のロサンゼルスモーショーで初公開された、マツダの新しいデザイン言語『魂動(こどう)-Soul of Motion』を表現した4ドアスポーツのコンセ
2017年3月21日 [フォトギャラリー] コウやんさん -
2015.12.17 アクセラハイブリッド
ポートアイランドで洗車直後のピカピカのアクセラを記録として撮影(・Д・)ノこれまでマツダのコンセプトカー、SHINARI:靱 を意識してコンセプトの格好良さにアクセラの見た目が少しでも近づくよう、色々
2015年12月18日 [フォトアルバム] atqwjさん -
魔法の練習道具
まいど!ヒロティです。最近のフラストレーション上位3つを挙げようと思います。3位:傘をさしてて程よく傘に雨が乗っかった所でおもいっきりスプラッシュしようとしたら周りに人がいて控えめにせざるを得なかった
2015年12月7日 [ブログ] ヒロティー@エリート戦士さん -
ありがたい。
おはようございます。アテンザワゴン300イイね頂きました、ありがとうございますm(__)mこれからもあれな人ですがよろしくお願いいたしますm(__)mそれとフロントアンダースポイラーもたくさんのイイね
2014年11月26日 [ブログ] ぶたなりゆたかもみーる和尚さん -
「マツダ・赤い靭(シナリ)」登場!」/動画でどうぞー。
<ようつべ/「MAZDA CONNECT(マツダ コネクト)」コンセプト動画>
2013年12月6日 [ブログ] hata-tzmさん -
'11 カレンダー【千葉マツダ】
早速、来年のカレンダー頂戴しました。表紙はコンセプトカーの靱【しなり】中身も予定等記入しやすそうで、使い勝手もよさげ。もう、カレンダー配布の季節なんですね。はやいものです。
2012年11月25日 [ブログ] db.masarさん -
続・ひと足お先に 〜東京モーターショウ 2011 靭と雄〜
さて、きのうに引き続き、東京モーターショウのプレスデー2日目。初日のてんやわんやの嵐のような取材合戦の慌ただしさに比べて、2日目は若干ゆとりが出来るので、ジックリゆっくり見ることができる休息日!? 的
2012年8月30日 [ブログ] ゼロヨン兄さん -
久しぶりのブログ
つい先程まで洗車していました。私はFDをこの角度でみるのが好きです。少し張り出してるオートエグゼのサイドステップとの組み合わせが何とも言えませんね。最近はこの動画をループで見てニヤけてますよ~この車が
2012年7月4日 [ブログ] タンゴさん -
マツダフェスティバルin山口 2012
日曜日に山口県のマツダ防府工場で『マツダフェスティバルin山口 2012』が開催されるという事で、暇を持て余してた私は行ってきました(笑)以前にも一度来たのですが、昨年は開催されなかったみたいで、2年
2012年5月22日 [ブログ] コウやんさん -
東京モーターショー2011#8
マツダ☆雄(タケリ)◆靭(シナリ)◆CX-5 SKYACTIV-D 2.2 ディーゼル(4WD)◆デミオ 1.3 SKYACTIV◆RX-8 SPIRIT R
2012年2月3日 [ブログ] 撮影隊長さん -
今更モーターショーを振り返ってみる
ゆろっち☆自演乙☆雄一郎です。クソヤロウです。こんばんは。というか、あけましておめでとうございました^^;あまりに更新してなくて死亡説が流れようが何のその。30日には上海の忘年会にお邪魔したりしたので
2012年1月3日 [ブログ] yurocchiさん