#シバタイヤのハッシュタグ
#シバタイヤ の記事
-
シバタイヤR31中古を1本投入。 (`皿´;)ノシ
10月18日分では「お気に入り」のATR-Kが1本全損した事を書いた。まだ4.3㎜も溝が残っている訳で、シミッタレタ北山工房が採る方法は一つ!!シバタイヤR31中古を1本投入。 (`皿´;)ノシりんご
4時間前 [ブログ] 北山@北山工房管理人さん
-
SHIBATIRE / シバタイヤ R31 215/45R17 280R
フロントと同時に交換。FFリア用に良いと聞いていたので導入‼️低温から食いつきが良く暖まりが悪いFFのリアには凄くいいと思います。変な特性も今の所出ていないのでしっかり使い込みと思います
7時間前 [パーツレビュー] もっちぃー。さん
-
SHIBATIRE / シバタイヤ R31 215/45R17 200R
今回初のシバタイヤ使うか事にしました。追記寒い時期はタイヤあったまるまで食いつき悪いのでしっかり熱入れして温度管理をした方がいいです。冷感時塩ビ並に食いませんw ドリ車みたいにザッザッってなり消しゴム
7時間前 [パーツレビュー] もっちぃー。さん
-
20251029 美浜サーキット
友人との追いかけっこhttps://youtu.be/shDKPkJ0_eU?si=UOKeggE0y6y4kY8wこの日のベストは47.7秒でしたセッティング変更して47秒台に戻れました帰りはいつも
2025年10月31日 [ブログ] TAKA@NC3RHTさん
-
SHIBATIRE / シバタイヤ RYDANZ ROADSTER R02 245/40ZR19
シバタイヤのロードスターR02/R02Sです。リアタイヤの製造が7年前で、かなり深くヒビ割れが出ていたて、雨が降るとよくスリップマークが出るようになったので、付いていた物と同じにしました。ついでにフロ
2025年10月29日 [パーツレビュー] ゴリマさん
-
シバタイヤR31
今まで履いていたタイヤが8年前に交換したもので、かなりヒビ割れた状態でした。ということで本日交換してきました。交換前のDUNLOP DIREZZA Z3 265/35R18。そして、今回交換したのはこ
2025年10月25日 [ブログ] tomo.muさん
-
10月21日
朝から習志野軽で継続戻ってから12アルトワークスのオルタ交換やっぱりこの年代のスズキは整備性悪いクーラーのベルト周りにトラップあったりオルタ本体抜けづらいとか…しかも以前この車両触った人間が色々やらか
2025年10月23日 [ブログ] IBTさん -
10月20日
64vエブリイのナビ、ETC付けシバタイヤ祭り(笑)295サイズが11J…R50は265が295295が315位で考えた方が良いです他のサイズは知らんけどw
2025年10月21日 [ブログ] IBTさん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R31 255/35R19 200R
タイヤ交換!タイヤ: R31 255/35R19 R200ホイール: Rays Gram lights 8.5Jサーキット用に組み替えです!グリップ最高です。普通に一般道走ってても、道のデコボコでハン
2025年10月21日 [パーツレビュー] 北の田舎育ちさん
-
SHIBATIRE / シバタイヤ R31 255/35R18 280R
ネオバAD09が減ってたのでシバタイヤに交換。シバタイヤwithZE40。思いの外、ムッチリしてて見た目は良いかも。
2025年10月18日 [パーツレビュー] H_kurumaniaさん
-
シバタイヤ装着
足回りの大幅リニューアルにて入院中の1028ちゃん。前々から試してみたかったSHIBA TIRE R23185/60/14サイズを装着。サーキットを走るわけではないので、街乗りにピッタリらしいこちらを
2025年10月11日 [ブログ] 世界の房総からさん
-
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 215/45ZR16 280
先日鈴鹿南コースでアバルト君を走らせてきました。あまり癖もなくそこそこグリップはしますが、サイドウォールがちと柔らかい印象。冷間で1.9〜2.0くらいで走りましたが、空気圧をもうちょい上げた方が良さそ
2025年10月11日 [パーツレビュー] ギーブソンさん
-
SSR GTV02
サイズは215/45R17 7J インセット50実家から家に帰る途中の首都高速で、鉄の塊(?)を踏んでしまい、ホイールが歪み、タイヤもバースト寸前🤯ホイールのみを買うかホイールとタイヤをセットで買う
2025年10月8日 [パーツレビュー] しげzさん
-
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 205/60R15 280
交換後2万キロほど走ったので再度レビュー(といいますか、思いついた感想をつらつらと書き散らすだけです笑)タイヤ交換してすぐに筑波サーキットを走りに行きましたが、足回りの補強パーツを全く入れていないにも
2025年10月8日 [パーツレビュー] MocaPさん
-
シバタイヤ 到着
ネオバが減ってきたので、今回はシバタイヤにしてみた。R31 コンパウンド:280Rサイズは 255/35/18
2025年10月6日 [整備手帳] H_kurumaniaさん
-
せっかくのホイールが、、、。
自家塗装したMINILITEにシバタイヤを組み付けてもらい、やはりイメージ通りこのカラーにドンピシャでした!
2025年10月6日 [整備手帳] ゆう.zZt231さん
-
初のサーキット走行
週末、友人達のサーキット走行について行ったら、見学のつもりが気付いたらウッキウキでコース走ってました(笑)マークXと比べると流石に4ATの120馬力はおっそいんですが、コーナーでロールしまくるのに不思
2025年9月30日 [ブログ] オブライトさん
-
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 155/65R13 300
シバタイヤ R23 TW300サイズは155/65/R13履き替えたばかりですがフィーリング上々です。現状でわかることと言えば、人によってはロードノイズが大きく感じると聞いてましたが、全然そんなことな
2025年9月29日 [パーツレビュー] すよ(若葉)さん
-
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 200R
NS-2R比で縦横の摩擦力限界が高いです。引き換えに摩耗は倍くらい早いです。まさか冬の富士ショート 15分×6回の走行会で山の半分が無くなるとは…雨でのトラクションは以下の条件であれば問題なかったです
2025年9月29日 [パーツレビュー] ヤンヤン-2さん
-
SHIBATIRE / シバタイヤ R31 215/45R17 280R
ミーンアイジャック2025の走行用に用意しましたSHIBATIRE R31 215/45R17 280R [R1543] × 4前回の走行会のタイムを1周目から更新5秒も速いラップを出して50秒を切り
2025年9月23日 [パーツレビュー] ぬぬがたさん


