#シバタイヤのハッシュタグ
#シバタイヤ の記事
-
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 195/60R14 300
37年選手のクルマですがこのタイヤを履いたらワンランクアップしたような走りが楽しめてます
14時間前 [パーツレビュー] ギンパチさん -
タイヤローテーション
タイヤのローテーションをしました。これが最後のローテーションで、次は交換かな。これも写真は作業後の1枚だけです。
2025年8月17日 [整備手帳] リストGB7さん -
覚書 美浜サーキットみんなの走行会
美浜サーキットのみんなの走行会に参加しました。久しぶりのサーキット走行です。〇今回の仕様キャンバーF4度00分 R3度00分トー Fトータル0.2ミリ Rトータル0.1ミリショックアブソーバー F・R
2025年8月17日 [ブログ] タカタカ@インプワゴンさん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 280
F 215/45ZR17R 245/40ZR17純正サイズです。
2025年8月16日 [パーツレビュー] か--きさん -
中古 タイヤ&ホイール交換
作業前純正ホイールにトーヨープロクセスR39 185/60R16
2025年8月16日 [整備手帳] 元Redogパパ(笑)さん -
RAYS TE37 ULTRA 19×8.0J 5-114.3 +48
2016年製TE37 ultraがアプガレに置いてあり、小石キズ1ヶ所ほどの状態でシバタイヤ2024年製(ほぼ未走行)付きでありました。Web掲載しておらず工賃込み通し4本29万ちょいで買えるとなり妻
2025年8月15日 [パーツレビュー] Jinkichiさん -
SHIBATIRE / シバタイヤ G23
柴田自動車が提供する「シバタイヤ」シリーズから「シバホイール」を購入させて頂きました✨️ いきなりアポ無しで見に行ったのに臨機応変に対応して頂き満足しかございません🙏購入させて頂いのは「G23 レー
2025年8月10日 [パーツレビュー] 峠のしぇるぱさん -
ビギナーズジムカーナin筑波 第4戦
ビ筑1000‼️シリーズ追っかけていなくても問答無用でこの祭りには参加する‼️今年もまずはエントリーバトルに勝利しました👏👏👏エントリー開始から1日で130席がほぼ埋まる大人気ラウンドなんです。
2025年8月4日 [ブログ] みふ@エメマソマソさん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 245/40ZR18 280
【再レビュー】(2025/08/04)砂子塾のパークトレーニングに参加しての感想気温、路面温度が高くてほぼドライに近かったです良い点:1)安価(ヨコハマの半額以下)2)意外と角が減らない悪い点:1)ロ
2025年8月4日 [パーツレビュー] たかおパパさん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 205/40R17 300
今のタイヤのひび割れが酷くなってきたので交換しました。今回はシバタイヤをチョイス。ロードノイズも気にならないし、サイズ的に少し引っ張り気味になったのでタイヤとフェンダーの干渉がなくなりました😁
2025年8月3日 [パーツレビュー] YAMATO33さん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 195/50R15 300
シバタイヤtw300温感2.2をベースに空気圧を調整。tw380よりはグリップして、滑ってほしくないとこでも、ある程度はふんばってくれます。ドリフト中も、コントロールはしやすいです。もちは、一般的な感
2025年7月27日 [パーツレビュー] りんりんNB8さん -
SHIBATIRE / シバタイヤ TW280
【再レビュー】(2025/07/21)2年使用して筑波サーキット2000走行したレビュー街乗り1万kmちょい*スタッドレス期間以外は基本履きっぱなし筑波サーキット2000を2回走行まだスリップサインま
2025年7月21日 [パーツレビュー] ありよしさん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 255/40R17 300
リア用のタイヤを新調シバタイヤ R23 tw300ドリフトとかしませんがtw300なのでロングライフに期待KENDAとかFEDERALの値段が上がってきて、こっちの方がコスパがいいです。設計開発は日本
2025年7月19日 [パーツレビュー] FINEBOYs15さん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 235/40R17 200R
バリ山の殆ど新品をFuji-Rさんから頂きましたーいつもありがとう🫶FFに235装着は自身初でしてどんなもんかとテストラン。先ずは車庫からの出庫既にステアリングが重くなんだか試されてる感 笑ささっと
2025年7月16日 [パーツレビュー] taitan923さん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 200R
NS-2R比で縦横の摩擦力限界が高いです。引き換えに摩耗は倍くらい早いです。まさか冬の富士ショート 15分×6回の走行会で山の半分が無くなるとは…雨でのトラクションは以下の条件であれば問題なかったです
2025年7月10日 [パーツレビュー] ヤンヤン-2さん -
YZ東コース(3回目)
YZ東コースドライ、ウェットと走行枠毎に路面が変化していい練習になりました!燃料残量少なくなって、順走は消化不良逆走:35"841順走:36"434
2025年7月9日 [ブログ] you_!さん -
岡山国際サーキット(1回目)
初岡山!1枠15分程×2枠しかなく走り込めず、もっとこうしとけば良かったということばかり。1'55"0
2025年7月9日 [ブログ] you_!さん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 255/40ZR17 280
265/35R18からフロントも17インチにインチダウン本来であればR31の280Rが欲しかったのですが、一足早く購入したリアの235/45ZR17にはR31の280Rの設定がなくR23の280を購入
2025年7月7日 [パーツレビュー] Tanisanさん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 245/40ZR18 280
広場トレーニングの練習用に今回、初シバタイヤ。ロードノイズがハンパじゃないけど、ライフがそこそこ長いということで履いてみます。
2025年7月6日 [パーツレビュー] たかおパパさん -
シバタイヤって
サイドえらい柔らかな割には減らない変なタイヤですね。と言っても2000キロくらいしか乗っていないのでこれから特性が出てくるかもですけど。確かtwは220とか書いてあった気がするので先代モデルとかなのか
2025年7月3日 [ブログ] なんちゃって群馬人さん