#シビックタイプRのハッシュタグ
#シビックタイプR の何シテル?
-
ぴよじーさん
昨日[整備] #シビックタイプR WOT Performance/HTP Cooling Plate https://minkara.carview.co.jp/userid/3645667/car/3603667/8308786/note.aspx
-
ken 5さん
昨日[整備] #シビックタイプR サーモテープ貼り2 https://minkara.carview.co.jp/userid/3598277/car/3753261/8308244/note.aspx
-
今日もスマイルさん
2025年7月21日[整備] #シビックタイプR Y-3200取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/872204/car/3756064/8306995/note.aspx
-
しびぐらさん
2025年7月21日[整備] #シビックタイプR 2025年7月21日洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/301451/car/2595007/8306542/note.aspx
-
TK4さん
2025年7月21日[整備] #シビックタイプR ルーフラッピング https://minkara.carview.co.jp/userid/318618/car/3699661/8305855/note.aspx
-
Minoruさん
2025年7月20日[整備] #シビックタイプR エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/799835/car/2226769/8304734/note.aspx
#シビックタイプR の記事
-
日常使いOKな万能スポーツカー
コンフォートモードでは同乗者から文句言われない乗り心地を確保しつつ、スポーツモード以上ではアドレナリンが出まくるスポーティーな走りが可能になる車です。
6時間前 [ブログ] テルアサさん -
かっこいい・・・けど(まだ編集中)
(まだそれほど走っていないので分かっていないが)走ると意外に大きさは感じない。
12時間前 [ブログ] 青ヶ好三さん -
青色が眩しい
かなり満足
16時間前 [ブログ] Keiji?さん -
シビック カーオーディオの音質アップ その2
今日ご紹介する1台は現在の宇部店の作業から、昨日の続きでホンダのシビックです。方ドア3層のフル防振の作業が終わって、16センチの純正スピーカーを元に戻して、内張を組み付けてドアの作業は完了です。ピラー
17時間前 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
20→18の2インチダウンにて本格レーシングホイール“TWS Motorsport RS339”を装着。リアルスポーツポテンザ、“POTENZA RE-71RS”を組み合わせ、走りを存分に楽しみます!
フラットレーシングガンメタの“TWS Motorsport RS339”をインチダウンして装着し、むっちりしたRE-71RSがたまらない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、
18時間前 [ブログ] cockpitさん -
シビック カーオーディオの音質アップ その1
今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、ホンダのシビックです。ホンダ純正のギャザーズのナビオーディオを装着したお車に、ベーシックパッケージの取付と、ドア防振の作業と、ウーファーの取付などを行いま
18時間前 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
フロントバンパーのチリ調整
運転席側。斜め後ろから見た時の段差?がすごい💦ということで、ディーラーに調整してもらいました。(無償)正直、完全には直っていませんが、改善はされたと思います。腕利きの板金屋さんがあれば、お金払ってで
21時間前 [整備手帳] にゃんころリさん -
H1cup番外戦 with 29FES
9月27日土曜日#H1cup番外戦 with 29FES幸田サーキット車種不問 走行会大盛りランチ付(完食勝負)3クラス(軽自動車2クラス、普通車1クラス)エントリーリストとなりますキャンセル待ちあり
昨日 [ブログ] ハピワンさん -
ちょっと点検、ちょっと車高調整、その『ちょっと』と『油断』が命とり
ちょっと点検、ちょっと車高調整、その『ちょっと』と『油断』が命とり笑っちゃうぐらい暑いですね・・・ここまでくると、あきらめモードです・・・ずっと汗かいてるならまだ?いいのですが、何かちょっとするだけで
昨日 [ブログ] ウッドミッツさん -
毎日運転したくなる車!
普段使いもサーキットも行けるスポーツカー!運転が楽しみになります!
昨日 [ブログ] LettyMittyさん -
まだまだ走行距離3000キロ台
先ほどに信号待ちにて3200キロ。キリ番と言うほどではありませんが、、、次の切り番4000キロまではまだまだかかりそう。3210や3456は狙えるかもです。
昨日 [ブログ] こっしーFさん -
タイプRの集大成
HONDA純ガソリンエンジン最後のタイプRゆっくり楽しませてもらいます!
昨日 [ブログ] y sports carさん -
走行中『ガガガ・・・』異音発生!!!
走行中『ガガガ・・・』異音発生!!!ワゴンR→ 鉄チンホイール塗装 手組みでタイヤ交換の為に、仮で履いたエブリイタイヤホイールインチダウン&外径少し小さめ交換時の仮組時、手で回し問題なくしばらく走行し
昨日 [ブログ] ウッドミッツさん -
最後の純ガソリンエンジン+MT車?
買えるチャンスと気持ちがマッチするならぜひ所有するべき、日本の宝だと思います。
昨日 [ブログ] show_FL5さん -
JINGYUENING センターコンソールパネル カーボン調
内装のドアパネルとかはカーボン調に交換してて、センターコンソールだけ残ってました💦本物カーボンは財政的に無理なのでカーボン調を選択(爆)何時もの密林サイトを検索してたらタイムサービスで安くなってるや
昨日 [パーツレビュー] VMAX17こたろーさん -
伊勢まで行ってきた🚗⛩️🎆燃費⛽️
この土日は隣県の義父母宅へ🚗--------------------7月19日(土)途中ちょっと渋滞してたけど三時間弱で到着🏡お昼は鰻にした😋義父の奢り(笑)美味しかった(˘ᴗ˘)♡家族で外宮ま
2025年7月22日 [ブログ] にゃんころリさん -
Back Yard SPECIAL リアウレタンブッシュ(CIVIC TYPE R FD2用)
https://youtu.be/VinDgOziM3AホンダスーパースペシャリストであるBack Yard SPECIALのリアウレタンブッシュです。CIVIC TYPE R(FD2)用ですが、これ
2025年7月22日 [パーツレビュー] ヤートさん -
当て逃げ事件②フロントスポイラー交換
当て逃げ事件のその後。警察の懸命な捜査のおかげで、当て逃げ犯が見つかりました。バンパーは板金塗装で済ませておりましたが、アンダースポイラーの傷には目をつむって我慢しておりました。しかし、当て逃げ犯が見
2025年7月22日 [整備手帳] FK7 HONDAさん -
新世代究極のシビックTYPE R
FL5にしかない魅力があり、オンロードなら万能な車。とにかく純正の完成度が高いのでそのまま楽しめる。NAの様な陶酔感を味わう車ではないが、純正マフラーの音と見た目が好きで社外品が全く欲しくない。音で楽
2025年7月22日 [ブログ] saziさん -
バックカメラが写らない😅
2週間程前からバックに入れてもモニターが真っ暗表示(>人<;)うちのはワイヤレスで画像転送するタイプなのですが、とりあえずトランク側の配線を調べたのですが、ちゃんと通電してるのでシロ。おそらくフロント
2025年7月21日 [整備手帳] おたらふぇさん