#シビック号のハッシュタグ
#シビック号 の記事
-
惨敗@本庄サーキット
今日は、クルマ好き仲間のコミュニティの走行会で、本庄サーキットに行ってきました。ランエボ号は今回、中古のSタイヤを譲っていただいたので、44秒台を出す予定でしたが…結果は、45秒088イニD部長さんの
2012年12月5日 [ブログ] マナムスメさん -
日光サーキット
だいぶ先の話になりますが、お天気が晴れだったら、6月19日の日光サーキットの会員走行に、行こうと思ってます。やっぱりボクは、走行会より会員走行の方が良いです。雨が降ったら中止に出来るし、走行会より空い
2012年9月10日 [ブログ] マナムスメさん -
嫁が、ヤル気です(゜_゜
今日、家に帰ったら、雑誌VTECスピリッツが部屋に…。嫁が買って来たみたいです。嫁がクルマ雑誌を買うなんて、何年ぶりでしょう(^_^;)その嫁様、6月19日の「日光スポーツ走行」に向けて、シビック号に
2012年9月10日 [ブログ] マナムスメさん -
福島県二本松市の
エビスサーキット西コースに来ています。が…雨は降ってないけど、路面は、ウエットです。走行車両はシビック号のみ…貸し切り状態です(^_^;)こんな日は、ドリフトクラスのクルマが居て欲しいなぁ(^_^;)
2012年9月10日 [ブログ] マナムスメさん -
リセットが必要…。
今年は走行会やカートのイベント等に、夏も休まず参加し続けた結果…財政状況が悪化(*_*)で、タイヤやホイールを中古品で間に合わせて、ごまかそうとしたのですが…サーキットは、そんなに甘くは無かったです(
2012年9月10日 [ブログ] マナムスメさん -
雨の袖ケ浦…
やっぱり雨です。危険が危ないです(ーー;)てゆか、袖ケ浦に向かう途中でシビック号がパンク(*_*)どうやら、シビック号の危険予知能力が発揮されたみたいです。。。
2012年9月10日 [ブログ] マナムスメさん -
昨年の反省と、今年の抱負。
2009年末に、青エボ号を購入。2010年春に、シビック号が復活。これで一気に3台体制になったマナムスメ厩舎ですが…これを機に財政状況が悪化。。。加えて2011年は、サーキットに、カートに、イベントが
2012年9月10日 [ブログ] マナムスメさん -
台風接近中ですが…
日光サーキットに来ています(笑)これから少し走ります。雨、降りませんように!
2012年9月10日 [ブログ] マナムスメさん -
筑波サーキットは…甘くない。
12月2日、夢工房・走行会in筑波2000に、参加しました。結果は、惨敗(*_*)8年ぶりのTC2000…しかし、クルマ(嫁のEK9です)のポテンシャルを鑑みれば、普通に走れば、7秒台は出るはずと、思
2012年9月10日 [ブログ] マナムスメさん -
またまた筑波、行きます!
12月にシビック号で、8年ぶりの筑波サーキット挑戦。結果は、8秒7の惨敗(*_*)そして2月4日、Omega走行会。結果は、シビック号で、7秒393ランエボ号で、7秒395のタイムをマーク。とりあえず
2012年9月10日 [ブログ] マナムスメさん -
Omega走行会in筑波
2月4日、快晴。行ってきましたTC2000。馬場コンディションは「良」。しかし、1クラスあたり30台の「フルゲート」状態。(これが、後ほど明暗を分けるコトに…)ランエボ号で、3本、走行して…残りの1本
2012年9月10日 [ブログ] マナムスメさん -
筑波サーキットの反省
2月25日、春を思わせる「暖かい陽気」の中、行ってまいりました…今シーズン3回目のTC2000。…ですが、最初に、当日エントリーされた皆様、大変申し訳ありませんでした。深く、お詫び申し上げますm(__
2012年9月10日 [ブログ] マナムスメさん -
モバリング!
雨予報を覆す晴天のもと…茂原サーキットに行ってきました。恒例の、シビック負けず嫌い選手権in茂原の結果は…嫁→49秒6俺→49秒8・・・負けました(*_*)でも、茂原攻略法が少し見えて来ました!嫁と自
2012年9月10日 [ブログ] マナムスメさん -
茂原サーキット
シビック負けず嫌い@茂原嫁とタイムアタック・バトルしま~す!
2012年9月10日 [ブログ] マナムスメさん -
結果報告!
シビック負けず嫌い@茂原の結果は…嫁 49秒74俺 49秒60タイヤ…Z1☆F245-40-17R205-50-16勝ちました(^0^)/てゆか、奥様が勝手に自滅されました。気合いが空回りした奥様、珍
2012年9月10日 [ブログ] マナムスメさん -
おはようございます(^0^)/
今日は袖ケ浦フォレストにやって来ました。これからココのライセンスを取得して、試しに少し走ってみようと思います(笑)いやぁ、昨日の荒天とは、うって変わってとても清々しい朝です。まさにサーキット日和です(
2012年9月10日 [ブログ] マナムスメさん