#シビックTYPE-Rのハッシュタグ
#シビックTYPE-R の記事
-
ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン
■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)ミシュラン■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?履いたことがあります。■その時
2013年11月13日 [ブログ] SOICHIROさん -
完成!カラーサンプル改造 FD2 シビックタイプR
本当はもっと早く完成できてもよかったのですが、ようやく完成しました。カラーサンプル改造第2段・FD2シビックRです。FD2もFN2と同じく、プラモデル化されないという悲しい車であります(笑)しかし、F
2013年1月5日 [ブログ] sffzさん -
FD2 シビック タイプR(FD1カラーサンプル改造)
1
2013年1月5日 [フォトギャラリー] sffzさん -
カラーサンプル改造 FD2シビックタイプR制作 その8
今日ひさしぶりに作業しました。20分ですけど(笑)丸一日時間が使えれば完成するところまできているんですけどね。その一日がなかなか・・・。今日はヘッドライトのレンズのすり合わせとエキパイフィニッシャーを
2012年12月15日 [ブログ] sffzさん -
J'S RACING SPLビッグスロットル
J'S Racingのビッグスロットルです。全域でパワー&トルクが増えているのが体感できます。純正時における加速のもたつきが、なくなりリニアな加速感が得られます。自分はマフラーを交換してますがノーマル
2012年11月19日 [パーツレビュー] 白き不死鳥さん -
カラーサンプル改造 FD2シビックタイプR制作 その6
デカール貼りとクリア吹きが完了。ただ、未だにシャシーは手付かずですし、ヘッドライトのクリアパーツのすり合わせも半分のみ。ついでにマフラーにフィニッシャー作るの忘れてました(笑)メッキパーツは既に塗装し
2012年11月6日 [ブログ] sffzさん -
カラーサンプル改造 FD2シビックタイプR制作 その5
もうクライマックスに近づいています。基本工作はほぼ終了し、全てのパーツは微調整段階。作っていないのはマフラーエンドくらいです(笑)フェンダーは0.3mmプラ板で幅増し。フロントグリルに4本のリブを追加
2012年10月23日 [ブログ] sffzさん -
カラーサンプル改造 FD2シビックタイプR制作 その4
何だかノーマルのFD2を作っていたら、無限RRまでたたみ掛けた方がいい様な気がしてきました。ホイールは似たものを探しましたが見つからず・・・。7本スポークは諦めて似合うホイールを白塗装するだけにしてお
2012年10月17日 [ブログ] sffzさん -
カラーサンプル改造 FD2シビックタイプR制作 その3
バンパー周りは最後の角落とし等の最終仕上げ程度を残して次の作業に移ります。グリルのメッキ部分はノーマルFD1のものを削って小さくしました。エンブレム周りはパテで修正予定。ヘッドライト周りの一番カラーサ
2012年10月14日 [ブログ] sffzさん -
カラーサンプル改造 FD2シビックタイプR制作 その2
今日も少しだけ作業しましたが、1時間程度の作業でこんなに捗ったのは初めてです。気力が充実しているのか(笑)これなら、いっその事チョロQの白と同じ色だし同時塗装も・・・ってそれはちょっと間に合わなさそう
2012年10月11日 [ブログ] sffzさん -
カラーサンプル改造 FD2シビックタイプR制作 その1
とりあえずバラしてパーツの確認です。カラーサンプルのパーツは裏側からピンを溶かしてあったり、接着剤で止められていますが、接着剤もボンドの様な粘着力の弱いものですし、ピンも溶けた部分をカットしてやれば簡
2012年10月10日 [ブログ] sffzさん -
増車:シビックタイプRユーロ
突然ですが、増車してしまいました。絶妙な位置付けで以前から気になってたシビックタイプRユーロ。ホンダブランドであってイギリス生産と帰国子女な車です。車検証も「ホンダ」ではなく、「ホンダオブザユーケー」
2012年10月9日 [ブログ] こだわりさん -
ドキドキ シビックtype-R
先ほど コンビニ駐車場で見かけたシビックtype-Rです。入ってきた瞬間 排気音から ただ者ではないとの直感はありましたが・・・オーナーさまの許可を得て 少し撮影しながら お話を伺いました。すごいボン
2012年9月18日 [ブログ] ケネス翁@元ギャランAMGさん -
TAKATA MPH-341
ホールド感バッチリです
これなら純正シートでも全然オッケーです(≧ω≦)運転もしやすくなって少しだけどタイムも良くなりました(・∀・
)
2012年8月9日 [パーツレビュー] shinfd2さん -
サベルト サベルトシートベルト クラブマンB パッド無し
まだ取り付けしてません笑
2012年8月3日 [パーツレビュー] じゃこんぬさん -
新期に入りましたね
4月に入って初の出勤ですが、先月末に比べると若干車が混むようになって来ました。やはり初心者マークのクルマもちらほらと・・・これからはまたしばらく早めに出て、通勤時間かからないように気をつけないと。昨日
2012年4月2日 [ブログ] プロジェクト34さん -
シビックTYPE-R純正ステアリングに交換。
作業前
2012年2月6日 [整備手帳] t-shinさん -
ホンダ純正 シビック TYPE-R(FD2)ステアリング
径も小さくなりいい感じ♪。
2012年2月6日 [パーツレビュー] t-shinさん -
シビック タイプR ユーロ
いいっすね
2011年10月26日 [フォトギャラリー] 虎猫飯店.jpさん -
シビックType-R
のミニカー買いました
本物じゃなく1/64のタカラトミー製です
ちゃんとボンネットも開きます
あともう1台青色も所有してます
買ってきて即効息子に盗まれました
さすが人気車です
セキュリティーを付けな
2011年10月25日 [ブログ] ☆hide君パパ☆さん