#シフトパネル加工のハッシュタグ
#シフトパネル加工 の記事
-
シフトゲートパネル加工③
一旦装着しましたが、別加工の為に再度取り外したので、先送りしていたブツ取りと鏡面仕上げをする事に。
2025年2月3日 [整備手帳] ぶんた44RXさん -
シフトゲートパネル加工②
今回のシフトゲート加工は3パートで進行。大分類としては①塗装②カーボン転写③未だ非公開③は別の整備手帳とするかもしれません。今回は前回①の続き→転写仕上げです(^^)
2025年2月3日 [整備手帳] ぶんた44RXさん -
AQUA CLAZE シフトブーツ交換及び、シフトパネル周りリメイク
先日購入した『AQUA CLAZE シフトブーツ』を交換して、シフトパネル周りのリメイクをします。
2024年5月25日 [整備手帳] 流星・*・:≡( ε:)さん -
Weixuan T5 LED
シフトパネルのLEDを交換&加工T5のキセノンホワイト使用
2024年1月30日 [パーツレビュー] volcomsurfさん -
シフトパネル木目調化
ウインドウスイッチパネルに続き、シフトパネルも木目調化しました^ ^
2022年11月7日 [整備手帳] PIP0033さん -
WRX STI A-Line用 シフトパネル 加工・取り付け
スバル WRX STI A-Line用のシフトパネルの流用。施工方法については、すでに先人の皆さんが詳しく紹介されているので、簡単に工程のみダイジェスト版で・・・エクシーガのシフトパネル加工。 今回一
2018年11月8日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
シフトパネル加工2
完全FRなので、トランスファー切り替えシフトを取り外し、スイッチパネルを増設
2018年4月29日 [整備手帳] hasmoさん -
Viewcal スターメタル(シフトリング)
前々からやりたかったシフトリングにもスターメタルを貼りました。とにかく型取りに苦労しました、よ~く見ると荒さが端々にあるのですが、雰囲気なのでヨシとしましょう(^^♪
2012年12月29日 [パーツレビュー] 穴掘り士さん -
WRX-STI A-Line シフトインジケーター取り付け シフトパネル加工編
まずは、シフトノブを外してからシフトパネルを外します。この後にノーマルのシフトインジケーターを外しますが、その時に力の入れ具合に気を付けてください。注意しながら取り外します。ノーマルインジケーターの下
2012年7月12日 [整備手帳] かぐやひめ045さん -
WRX-STI A-Line シフトインジケーター取り付け 完成編
出来上がったA-Line用パネルとシフトパネルを取り付けるために、車体側を少し加工します。写真の赤線部分をノコギリまたはカッターで切り取ります。この部分はそれほど固くないのでカッターでも切れます。
2011年11月20日 [整備手帳] かぐやひめ045さん -
WRX-STI A-Line シフトインジケーター取り付け インジケーター加工編
インジケーターも要加工です。インジケータアセンブリ 35180FG000 3,500円こちらも赤線の部分でカットします。
2011年11月20日 [整備手帳] かぐやひめ045さん -
WRX-STI A-Line シフトインジケーター取り付け リング加工編
A-Line用のシフトパネル、品番と価格は以下の通り。リングインジケータ 92161FG000 2,630円これをそのままエクシーガに取り付けようとすると、車体側を大きくカットしないと付けられ
2011年11月20日 [整備手帳] かぐやひめ045さん