#シフトペダルのハッシュタグ
#シフトペダル の記事
-
シフトペダルゴム交換
お手製シフトペダルに被せてたゴムカバーは数ヶ月でボロボロで用済み。ご苦労様でした。
昨日 [整備手帳] ビューエル難民さん
-
kijima チェンジ シフト ゴム
既存のシフトペダルゴムを採寸して、次はコレにしてみようと購入。良い仕事してくれますように。
昨日 [パーツレビュー] ビューエル難民さん
-
ポッケ シフトペダル交換
今さら感満載ではありますが、シフトペダルを交換しました。ポッケのキャラクター的にシーソーペダルでも似合うかな~と思ってそのままだったのですが。やはり定番のSR400用に交換することにしました。特に機能
2025年11月20日 [ブログ] しびはげさん
-
エンデュランス シフトペダル
最初から付いてた
2025年11月20日 [パーツレビュー] 左近(Sakon)さん
-
スズキ純正 シフトペダル関係
安全安心の純正です750Sのシフトは初期と、いつ変更になったか忘れましたが(Ⅱ型?)、シフトペダルの材質・形状が異なってます。現状のシフトペダル周りがずいぶんヤレてましたので、変更後のシフトの(勿論)
2025年11月16日 [パーツレビュー] RS46さん
-
手作りシフトペダル修理(2回目)
先日の転倒で曲がってしまったシフトペダルを真っ直ぐに戻します。
2025年11月13日 [整備手帳] ビューエル難民さん
-
DIYシフトペダル修理
初心者講習の途中、休憩に入るトコで立ちゴケ💥以前DIYしたシフトペダルが曲がってしまった😵💧
2025年10月18日 [整備手帳] ビューエル難民さん
-
シフトペダルの高さ調整
ODO 20154kmブーツを履いてシフトチェンジし易くする為にチェンジロッドキットを購入したが、肝心のブーツを買っていなかったので取り付けてそのまま放置していたシフトペダルの調整を行う事にとりあえず
2025年10月16日 [整備手帳] 旧アサヒナさん
-
チビ助限定 シフトペダル不具合
私は身長163cmくらいしかないチビオヤジなのですが、HPSのポジションは結構コンパクトで、そんな私にも良く馴染みます。しかし!最近になって大変な事に気付いてしまいました😫大抵のバイクで、私は1番前
2025年9月28日 [整備手帳] ゆかっちんさん
-
シフトペダル修復&取り付け
転倒時に折れてしまったシフトペダルの先を修復して取り付け。まずは取り外し。
2025年9月1日 [整備手帳] ビューエル難民さん
-
チェンジシャフト修理 その1
お盆休みソロツーリング中に起きたタイガー800XCのギアチェンジ故障。YouTube修理動画を見ながらDIY修理です。8/17(日)お盆休み最終日。まだクラッチカバーガスケットは届いてないけど、ギアチ
2025年8月27日 [ブログ] likoさん
-
シフトペダルが戻らない
今年のお盆休みは9連休。初日だけ休出しましたが、8日間も休み。嬉しいな~。8/12(火)カブ乗り先輩と伊豆へ。土砂降りだけどカッパを着て時速40キロ以下で走れば怖くないし、気温が低くてむしろ快適。年川
2025年8月18日 [ブログ] likoさん
-
シフトペダル交換
ドラッグスペシャリティ製のブラック仕様シフトペダルに交換しました。余談ですが、アマゾンで売っている中華のシフトペダルはお勧めしません。スプラインも合わず微妙に径が合わないのがほとんどです。
2025年7月27日 [整備手帳] ichinoさん
-
不明 シフトペダルカバー
シフトアップ時に足の甲が痛かったので購入。本来は靴が痛みにくくなるという触れ込みですが、副次的にクッション的な効果もあるだろうと思い購入。狙い通り足が痛くならずにシフトチェンジできるようになり、すごく
2025年7月3日 [パーツレビュー] kトラさん
-
シフトペダル滑り止め
YBちゃんに乗るようになってちゃんとしたライディングブーツ必要だな…と思ってタイチのブーツを買いました。今までカブちゃん乗るときはスニーカーだったけどこれを機にカブちゃんでもブーツを履いたら雨の日シフ
2025年5月18日 [整備手帳] めんそーれ@さん
-
不明 キックペダル
メルカリで購入のこちらのキックペダルつけようとするも明らかに取り付け部の内径が合わない(ギヤ部)カブが悪いのか?と思い隣のゴリラに取り付けようとするもやはり装着不可商品説明には『モンキー、カブ等の横型
2025年5月14日 [パーツレビュー] ドリーTさん
-
カワサキ純正 ダンパ,チエンジペダル
カワサキ純正 ダンパ,チエンジペダルです。劣化してきたので交換しました。部品番号:921612389
2025年2月23日 [パーツレビュー] clearboxさん
-
シフトペダル オーバーホール 2025
シフトペダルのダンパーが削れ、延命してきたダストカバーも痛みが進んできたのでオーバーホールします。
2025年2月23日 [整備手帳] clearboxさん
-
つま先だけでシフトチェンジしたい
単車のようなチェンジペダルのJA60用を探してみたものの、そのまま着くものは見つけられなかったので、スポンジはめ込んでそのまま行けるもんか試して見ました。結論としては操作性は問題なく足も痛くなく、快適
2025年1月15日 [整備手帳] marukichi 125fiさん
-
ジェベル250XC チェンジペダル オイルシール交換
シフトペダルの根元からオイルが滲んできたのでシールを交換する事に。古いバイクにはよくある滲み箇所らしい。ピックツールで必死にこじって外したけど小さい木ネジを差し込んでネジごと外す人もいるそうな。エンジ
2025年1月12日 [ブログ] Kさん@DRさん

