#シフトリングのハッシュタグ
#シフトリング の記事
-
KITACO シフトリンク(ピロボールタイプ)
チェンジペダルの角度を微調整できます。ちょい下すぎたので上げました両端をピロボール化することにより、ガタつきが少なくなりシフトフィーリングが向上しますと記載がありますが私にはわかりませんでした。
20時間前 [パーツレビュー] vette1981さん
-
キタコ シフトリンク
こんなんどうせ何も変わらんやろーと思ってました。アレはウソだ。チェンジがカチッとキマるよ、マジでガンギマリ。オヌヌメ。
2025年9月27日 [整備手帳] がらがら蛇さん
-
59000km走行のガタガタのシフト周り改善
ニュートラルに入れるのが至難な技の状態なので、リンクをバラしてみると、削りカスと痩せたリンクが!
2025年9月24日 [整備手帳] kazuwankoさん
-
シフトリング交換とシフト周りまとめ
例によって肝心のアイテム写真を撮ってない馬鹿者ですが、この純正のリングをステンレス製に交換します。本当はシフトカラーと一緒にやる予定でしたが、後述の太い方のピンが抜けずタイムオーバーになりました。
2025年8月13日 [整備手帳] ブルー20Sさん
-
ヤフオク シフトリング
撮影忘れたのでヤフオクにて出品されていた画像拝借。なにしろ組んでしまうと全く見えない縁の下の力持ちなので仕方ありません。シフトレバーのガタを軽減。1速や3速の入りも改善します。またプッシュナットの加減
2025年8月12日 [パーツレビュー] ブルー20Sさん
-
シフトリング交換
シフトレバーの根元の可動域のリングをゴムからステンレスに変えて、カチッとしたシフトフィールに!というコンセプトでございます。
2025年8月12日 [整備手帳] タマゴンさん
-
シフトリングを取り付ける
気になっていたシフトリングを取り付けましたので、取り付け手順をご紹介したいと思います。シフトノブとセンターコンソールの取り外し方は、割愛させていただきます🙇🏻♂️
2025年8月12日 [整備手帳] うにあられさん
-
不明 (管理番号216)シフトレバーリング シフトリング シフトカラー シフト ステンレス SUS304 スイフトスポーツ ZC33S ZC32S 6MT用
シフトレバーリングをゴムリングからステンレス(SUS304)リングに交換してシフトフィールを向上させるアイテムです٩( ᐛ )وシフトフィールがむっちゃいい感じに遊びがなくなってリジット感アップ⤴️コ
2025年5月24日 [パーツレビュー] zx11momoさん
-
シフトリンク グリスアップ 2022
先日シフトリンクのゴムカバーに亀裂が入っているのに気が付きました。https://minkara.carview.co.jp/userid/1661440/car/1802464/6778470/no
2025年5月18日 [整備手帳] clearboxさん
-
シフトリンク取付
モンキー125のシフトチェンジのカッチリ感アップのための定番であるシフトリンクはキタコ製が2500円程度で売っていますが、モノタロウでメンテ関連の物を買った時、3500円以上で送料無料になるので、mb
2025年4月13日 [整備手帳] Carシコ!さん
-
サンバー(31)_シフトリンクブッシュとルームランプの交換
はいどうも。サンバーのメンテを続けていきますよ。まずはシフトリンクブッシュ。先人たちの記事で、ブッシュが摩耗、破損することがあるとのことでしたが、自分の車をみると、まあ、その通りで。破損どころか、砕け
2025年3月9日 [ブログ] アオイ団長さん -
KITACO シフトリンクへ取替
KITACO製 シフトリンクへ取替品番:516-1432900純正リンクがまず調整が無駄に手間がかかる。ニュートラルに中々入らない。噂に違わぬなんとも言えない仕様故に取り替えました。購入先:amazo
2025年1月24日 [整備手帳] wrxgogoひろさん
-
ヤフオクのね、シフトリングだよ
※親方のおててです①赤い車の方から樹脂のリングをお勧めされたので、捻くれ者はSUS304をヤフオクデカいマンタ②道具無くて途中でやめるのやだから、川崎軽工業様に地酒持参で早朝訪問☀️からの引っ剥がし③
2024年12月1日 [ブログ] とりちゃん_260RSさん
-
マツダ(純正) SHIFT PLATE RING (塗装品)
シフトブーツ下の赤いリングです。X(Twitter)で知り合った方の車に納車時から付いていたもので詳細はわからないとのことですが恐らく純正車体色(トゥルーレッド)に塗装されたものだと思います🤔塗装が
2024年11月28日 [パーツレビュー] かときち(元ぷらなりあ?)さん
-
シフトリンク交換
キタコのシフトリンクこれでギヤの入りが改善するといいな
2024年11月23日 [整備手帳] 白米慎太郎さん
-
シフトリンク取り付け
KITAKOシフトリンクです。
2024年7月18日 [整備手帳] hirochannelさん
-
グロムにシフトリンクを取り付け♪
グロムにシフトリンクを取り付けました♪
2024年6月4日 [整備手帳] クマゴロウさん
-
KITACO シフトリンク(ピロボールタイプ) グロム、モンキー125 516-1432900
良くも悪くも軽すぎる操作感のシフトに節度感を付与すべく導入カチッとしたフィーリングになり、気持ち良くシフトチェンジ出来るようになりました👍【良いところ】・ニュートラルに入れ易くなった・費用対効果の高
2024年5月5日 [パーツレビュー] とむ@銀兎さん
-
シフトリングの交換(DJ5FS デミオXD Touring)
昨年,シフトブーツをCX-3用に交換しましたが,もう一人ヒネリ欲しかったので,CX-3のパーツを追加で発注していました。
2024年4月27日 [整備手帳] Koji GSⅡさん
-
不明 シフトリング
シフトリングとやらをと取り付けました。やはり無いより良いです(^.^)光が入ると付いてるか付いてないか分からない笑っピアノブラックもあるみたいですが、この部分はメッキ調をチョイスしました😄安いと思い
2024年2月10日 [パーツレビュー] hide&セラ&ココ&マルさん

