#シボレーのハッシュタグ
#シボレー の記事
-
センターシート肘当て 制作①
エンジンの調子が戻ってきたタホ。エンジンの修理の前にリペアしたシートで修理不可だった部分。肘掛け。。。
5時間前 [整備手帳] P-MINDさん -
ugreum 車載クーラーファン 12V
車内のエアコンの効率を上げる為に何種類もファンを試しましたが[20種類以上💦]これで終止符が打てるか?!今まで買ったファンに比べシロッコ式なので風圧が高く、静か。暑い後部座席に対して前席は寒いくらい
昨日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
MOON EYES Efficiency カップ ホルダー
昔は(20年前は)千円程度で買えていたコンソールが三千円弱。。、時代の流れを感じます。コンソールのデザインはCDケースに対応している時代感ですが、加工のベースとして購入。
昨日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
サーキュレーター取付
タホの問題。車内はまあまあ広いのにエアコンが一つしかついていない💦(リアエアコンがない)エアコン修理前は更に温度が下がらない風でしたので。これはなかなか後部座席は地獄。後部座席を冷やす為に運転席のシ
昨日 [整備手帳] P-MINDさん -
《2010年記事》「新しいシボレーだよ!全員(パリに)集合っ!」/動画でどうぞー。
<carscoop.blogspot.com/VIDEOS: 2011 Chevrolet Aveo, Captiva Facelift, Orlando MPV and Cruze Hatchbac
昨日 [ブログ] hata-tzmさん -
ワンオフ バンプラバースペーサー
リアの際ローダウンに合わせてフロントも車高調を更に下げることに。前の車高でもフルバンプした時はタイヤハウス内でタイヤが派手に擦っていたのでバンプラバーを高いものにしたかったのですが。。既製品ではない高
2025年8月16日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
フロントバンプラバー改善
矢印のバンブラバー。これだけ見た目的には高いのですが、当たる場所がよく無くてこの高さでも大きな衝撃が入った時にタイヤハウスにタイヤが盛大に擦ります💦まぁパンクすることは無さそうですし先日バネを硬いの
2025年8月16日 [整備手帳] P-MINDさん -
ワンオフ ロワリングブロック
現状BELLTECHの4/6インチドロップキットをつけていますが(フロントはQA1に変えましたが。)リアの落ちがもう一息欲しくて。。ただ最近はフルサイズ対応のロアリングブロックは売っていなくて。。。相
2025年8月15日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
リア車高 更に落とせー
先日20インチのデトロイトスチールホイールをつけたタホ。んーーー。なんかリアがもうひと落とししたいと思い頼れる主治医に相談〜。
2025年8月15日 [整備手帳] P-MINDさん -
K&N FIPK GEN2(57-3013-2)
K&Nの純正交換タイプのエアクリーナーを取り付けていましたが、見た目の欲しさ90%で💦ハイパフォーマンスシリーズのインテークシステムを購入🤣FIPKのシリーズは昔から憧れがありましたが、いざ注文し
2025年8月14日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
K&N パフォーマンスインテーク 取付
先日の作業で表面を整えたインテークを取り付けすることにー。
2025年8月14日 [整備手帳] P-MINDさん -
K&N パフォーマンスインテーク 取付準備
注文から約1ヶ月。忘れた頃に着弾。K&Nのインテークシステム。現状純正交換のK&Nを取り付けていますが見た目的に「っぽさ」が欲しくて💦
2025年8月13日 [整備手帳] P-MINDさん -
ミニカーコレクション アメリカンクラシック (3/4)
ミニカーコレクション[アメリカ(classic)]みんカラブログ記事として写真撮影しているものを並べてみました。車名をクリックするとミニカー紹介記事にジャンプします。この他のアメ車ミニカーもリンクを追
2025年8月11日 [ブログ] やまっちAPさん -
運転が楽です。
スーパーカーに見えるのに、スポーティーカーとして、毎日の使用に耐えれます。
2025年8月9日 [ブログ] Shihoudaiさん -
タコメーター不動でエンジンが始動しない症状
普通のディストリビューターで始動できないMSDで直結状態だと始動できるがタコメーターが動かない!!イグニッションモジュールを新品交換しECMも新品に替えたそれでも動かない!!もうどうして良いかわからな
2025年8月7日 [ブログ] 81corvetteさん -
自分らしさを表現するクルマ
小さな子供がいてもチャイルドシート着きます。お子様と車好きおじさん、外国人に声かけられます。
2025年8月2日 [ブログ] よしあき?さん -
evay ステアリングコラム ベゼルハウジングトリム
流石に25年を超えたコラムは脆化してバキバキに💦最近ebayでリプロ品のコラムを見つけたので試しにオーダー。1ヶ月くらいかかりましたが無事到着(この商品の一つ前に頼んだセラーは出荷トラブルで一旦キャ
2025年8月2日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
コラムカバーリフレッシュ!!
すったもんだで一度キャンセルしながらも別の出品者からわざわざ頼み直してまで欲しかった商品がついに着弾!!
2025年8月2日 [整備手帳] P-MINDさん -
旧型のTrax
2021年6月にレンタカーで乗りました。コロナ禍、Hertzは経営が悪化してたからか、ちょうどこの頃借りた車は程度が悪いのに当たりました。Traxの前にCX-30を貸してくれてたんだけど、エンジンチェ
2025年7月31日 [ブログ] shgykさん -
エンジンスターター交換
ショップで交換していただきました。20年間一度も交換されていなかったみたいで、一目瞭然。エンジン始動も全く違って驚きました笑
2025年7月30日 [整備手帳] YDKさん