#シミュレーターのハッシュタグ
#シミュレーター の記事
-
自動車学校二時間目(4/8)
本日の講習はシミュレーターでした。(画像は自動車学校にある同型の拾い画です。)何故かホッとしたような残念なような。シミュレーターではギアチェンジもしないし、ハンドルを曲げて操作するだけですから、どちら
2025年4月9日 [ブログ] さねやん@ブロラン号さん -
小さな友達と勝負してきた!
勝負だ!と言われて、小さな友達と楽しんできました。自然豊かな環境の倉庫で、レンタルVITAをメンテしながら・・・楽しそうでした。また遊びに行きます!
2025年2月14日 [ブログ] デカトーさん -
片手運転の癖を矯正中。左手を使いたい、、、。(^_^;)
シミュレーターでドリフトの練習を始めて気がついたのですが、ジムカーナをやる時は、左手はギヤチェンジやサイドブレーキを引くために使うので、いつの間にか右手を中心に使うようになっていたようです。左手はまっ
2025年1月12日 [ブログ] きはちん改さん -
いまさらながら、ステアリングの回し方を特訓中!
GT-Rで少しスライドさせたりは出来るのですが、ドリフトの人達がやっているようなステアリングさばきが出来るのか、ちょっと気になっていました。特にBRZでスピンしてから。(^_^;)私はR32GT-Rで
2024年12月28日 [ブログ] きはちん改さん -
シミュレーターニュルブルクリンク C8R GTE 走行
シミュレーターでの走行動画
2024年12月17日 [整備手帳] TarMacさん -
シムのバージョンアップ
今年もラリージャパンが近づいて来ましたそんな折、EAsport WRCをようやくまともに走らせられるようになってきたそうすると欲が出るものでコースの奥から鮮明に見たくなったFPSとかやらないのでフレー
2024年8月8日 [ブログ] くまさとさん -
リターンから4年
20年振りにバイク(と言っても原付二種)購入してから丸4年経過しました。1事故1違反何とか生き残ってますよ(^_^;)リターンの最初にホンダドリーム店で ライディングシミュレーターで20分ほど練習させ
2024年7月31日 [ブログ] iたけさん -
老後は、レーシングシミュレーターを揃えたい...
先月末にPEC東京に行った時のハナシ...ランチを済ませて、さぁ帰宅となった時なのですが、レーシングシミュレーターが目に入ってきました。PEC東京の2Fには、トップ写真の様にレーシングシミュレーターが
2024年7月13日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
THE DREAMS YOU DREAD
ハンコンを今のT-GTからFanatec DDに買い替えたいなって何時も思うんだけど、未だ買い換えてない(^_^;)T-GTがまだ使える、DDが高いのもだけど、やっぱ実車走らせた方が楽しい→費用をガス
2024年6月27日 [ブログ] ロン.さん -
やっぱシムレーサーすげぇ…。マツダの「バーチャルからリアルへの道」で若者の順応性の高さに驚いた話
皆さん、こんにちは。スタッフTAKASHIです。以前、伊藤梓さんがコラムで紹介してくださったマツダの「バーチャルからリアルへの道」活動↓↓↓>>【コラム】伊藤梓のモタスポ調査隊 Vol.19~バーチャ
2024年5月16日 [ブログ] みんなの自動車部♪さん -
黄金週間6日目...都内某所でガレージオフ会
黄金週間6日目半ばを過ぎましたが、毎日外出しているので...そろそろバテてきました。その6日目は、都内某所でガレージオフに参加しました。ガレージお披露目 & BBQ & レーシングシミュレーター がテ
2024年5月3日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
京阪電車でGO!
くずはモール(大阪府枚方市)の一角にある京阪電車のミュージアム「SANZEN-HIROBA」に来ました。昔の特急車両です。昔の準急車両です。パネル展示、模型展示コーナーです。車内でテレビが見れます。�
2024年4月20日 [ブログ] ぶたぐるまさん -
閉店ラストのシムでのドリフト三昧
いつも通ってるGAYA FACTORYが2月末で閉店になってしまいました。通い始めて約1年半最後にドリフトしたのは36歳の時、たまたま知り合いが富士スビードウェイのドリフトパークで走るというので見に行
2024年2月22日 [ブログ] サト SHOUT ROGUEさん -
2024/02/06
三原市大和町、クルマ仲間が始めたシミュレーター屋さん。行ってみんにゃいけんの~
2024年2月6日 [ブログ] AkitakAさん -
久しぶりのビデオゲーム
ひっさしぶりにゲーム機とゲームを買った。2年くらい前に買おうと思ったら転売ヤーに買い占められて諦めて買う気が冷めてしまったプレステ5だ。しかもVRも同時購入という暴挙(笑)なんでこんなに大枚叩いたかと
2023年12月11日 [ブログ] ISAO♪さん -
シュミレータで腕が痛い😂
シュミレータが良く出来すぎていて、コース上のギャップなんかでステアリングがもっていかれる感じが再現されます...モダンなスポーツカーを運転するようになると、電子制御がないとパワーがありすぎて腕の腱がち
2023年11月23日 [ブログ] AOGM(平間)さん -
これはシミュレーター???
空も秋らしくなってきた今日この頃毎週水曜日に行っている運動は、理学療法士さんと一緒にやるものと別に、エクササイズバイクやステッパーなど自由に使っていいものが置かれている。そこに、肩の運動のための器具が
2023年11月3日 [ブログ] みきらでぃんさん -
航空科学博物館に行ってきた
7/30に30時間ほどかけてハウステンボスから千葉まで帰ってきて、皆「もう当分車乗らなくていいや!」と言ってたのも束の間、1週間後の8/6に皆「どこか行こー!」って、うぉいッ!😳ということで、やって
2023年10月13日 [ブログ] Arponさん -
技能教習 2段階 3回目 シミュレーター(2回目)
またもや前回から間が空いてしまいましたが今回は2回目のシミュレーター。ようやく久しぶりに楽しい教官ですよ。ところが開始早々シミュレーター教習でも今回の2回目が最も楽しくないケーススタディであることを宣
2023年8月11日 [ブログ] かっちぃさん -
FANATEC CLS pedal ロードセルキット
シミュレーター用のブレーキペダルオプションキットになります。ブレーキペダルを踏んでもほとんど動きません。エンジンを切ってブレーキペダルを踏んでいる感じになります。レーシングカーのペダルフィールになりま
2023年8月1日 [パーツレビュー] TarMacさん