#シモタレーシングのハッシュタグ
#シモタレーシング の記事
-
SIMOTA RACING Absolute Power Replacement Air Filter
4月20日にエアフィルター交換しました。やっとレビューがリアルタイムに追いつきそう(*・ω・)ノもっと早くに変えておくべきでしたね交換後レスポンス向上で運転しやすさUP〜平均燃費もグングン良くなりまし
2025年5月7日 [パーツレビュー] yu-pon@さん -
SIMOTA RACING Absolute Power Replacement Air Filter
ECUの書換えもしているので、エアクリーナーも交換。いつものAmazonで注文なのですが、いつも丁寧な梱包なのに、今回は商品にラベルを直貼りでした。でも中身に問題は無し!
2025年3月20日 [パーツレビュー] CRAFT BEERさん -
純正交換タイプエアクリーナーに交換してみた話
私の相棒も11500キロ超えたのでそろそろエアクリ交換した方が良いかなと?と思ってました。エアクリを剥き出しも見た目『チューニングカー』なのも良いのですがアベニールサリューで毒キノコ取付けていた時に夏
2024年3月10日 [整備手帳] ゆうとパパさん -
SIMOTA RACING Absolute Power Replacement Air Filter
走行距離も12000キロ超えたので今更ながらですがエアクリーナーを交換してみようかと(^_^;)アベニールサリュー時代にHKSの毒キノコ着けてましたが夏の熱害のパワーダウンを経験しセレナでは純正交換タ
2024年3月10日 [パーツレビュー] ゆうとパパさん -
エアクリ交換
前回の交換からいつのまにか4年が経過し、いい加減、やらなければと取寄せたのが、前回と同じくシモタレーシングのエアフィルター。
2023年11月8日 [整備手帳] FlyingVさん -
SIMOTA RACING Absolute Power Replacement Air Filter
写真ですと下です。デミオではキノコでしたが、ハチスイスポには純正交換にしました。こちらの方がいいし、安いし。こちらは未使用品をヤフオクにて購入。実は2枚目。一枚目はイオンスタイル笹丘に置き忘れて、多分
2023年10月22日 [パーツレビュー] サバンナーガさん -
エアーフィルター交換
ユニ エアーフィルター(2輪車用)が、汚れと退色で見た目が悪くなってきていたので交換することに。使い捨てのエアーフィルターは、好きではないのでメンテナンスで再利用な製品を探しておりコスパのいいシモタ製
2023年10月9日 [整備手帳] まっつんモバイルさん -
SIMOTA RACING Absolute Power Replacement Air Filter
Amazonセールのタイミングで購入。K&Nみたいに専用の洗浄剤で洗えば再利用できるらしいです。フィルター周りのゴムがしっかりしてて純正と比べてめっちゃ重いけど品質は良さそう。品番OSU-002
2023年9月8日 [パーツレビュー] 銀タムさん -
SIMOTA RACING Absolute Power Replacement Air Filter
STIからシモタ!さんのに変えてみました^ ^新品なのか?レスポンスがよくなった気がする。。品物はしっかりしててズッシリしてフィッティングばっちり!です^ ^品番OSU-002です。
2023年9月7日 [パーツレビュー] ★マコアル★さん -
(おかわり3回目)シモタエアクリーナー交換
いつもは2万km毎ですが、今回は3万kmで交換、付属するシールの色が変わっていますなんだかんだでこのエアクリが自分には合っています、安いですしエンジンルームがあまりにも汚なかったのでゼロフィニッシュで
2022年11月10日 [整備手帳] 蝦夷【えぞ】zc33sさん -
SIMOTA RACING Absolute Power Replacement Air Filter
RRPのフィルターもそろそろくたびれてきたようなので、次のフィルターを何にしようかな?と考えていました。MA15Sソリオでレビューを検索しても出てきませんが、ZC/ZD72Sスイフトオーナーにはなかな
2022年1月9日 [パーツレビュー] Lorryさん -
SIMOTA RACING Absolute Power Replacement Air Filter
他のメーカーと比べてコスパは高いです!元々この業界に居ましたが…湿式の場合、エアフロセンサーにOILが付着…誤作動や、故障の原因になる場合が有るので、今回は、乾式タイプを着弾!しかし…見た事あるな…他
2020年4月19日 [パーツレビュー] Heroじーさん -
SIMOTA RACING Absolute Power Replacement Air Filter
OSU-002 純正交換タイプ作りは凄くしっかりしてます交換はまだですが( =^ω^)
2020年1月18日 [パーツレビュー] aiai@隼さん -
クルーズ ZD11Sスイフトにカーボンチャージャー取り付け!
J様のスイフトです。吸気音とエンジンルームの見た目がとってもステキになりましたね♪Dai
2017年4月18日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
SIMOTA RACING アブソリュートパワーフィルター
K&Nのリプレスフィルターを使用しておりましたがやっぱり光物には勝てません。ここいらで...かっこ良く効果の高い.....お値打ち商品...〒496-0004愛知県津島市蛭間町字高瀬721有限会社 ガ
2012年7月1日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん -
SIMOTA RACING カーボンインテーク バージョンⅡ
やっぱり吸気系は大事ですよね。最大限の能力を使い切るように...モディーファイを進めていきます。いろいろなメーカーがありますが、今回はコストパフォーマンスを考えてシモタレーシングにしました。みん友の方
2012年7月1日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん -
行き着く所は、マフラー音orパワーアップか...アルファロメオ147TS
色々...モディファイをお行った車輌ですが今回はエアークリーナー交換にいかれました。選んだ商品は、シモタレーシングのダイレクトタイプ。
2012年6月23日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん -
叔父さん流..ゴルフⅤ GTI..モディファイしてます..シモタレーシング
いくつになっても愛車のモディファイが止まりません。今回はエアークリーナー交換ノーマル交換も良いのですが..どうせ交換するのであれば今回はシモタレーシングのバージョンⅡ創り込みも綺麗でなかなかの物...
2011年10月26日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん -
続..メンテナンスは大事...ゴルフⅤ GTI...まだまだ...施工します。
続..本日のお客様...ゴルフⅤ GTIドクターカーボンも終わり....ここから更に進化させます。先ずはプラグの交換...過去の交換歴がわからない為だけではありませんが外してみたプラグは....こんな
2011年9月21日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
エアクリ交換
でっかいボックスを取り外さなければいけないため、とりあえずバンパー外してみました。ジャッキアップしてアンダーガード外すしてやるのとどちらが効率いいかは不明です・・・フェンダーのとこの2本のボルトの脱着
2011年8月15日 [整備手帳] よっしー@E90さん