#シャコログのハッシュタグ
#シャコログ の記事
-
マジカルサスペンションリング自作・取り付け
マジカルサスペンションリングを装着すると、サスペンションの上下の動きが抑制され、突き上げ感が少なくなることで乗り心地がアップするらしいから自作しました。HA36S系ならぜんぶ適合すると思います。たぶん
2022年10月26日 [整備手帳] シャコ@さん -
自作 マジカルサスペンションリング
まず感じたのは、乗り心地が本当に良くなったこと特にマンホールなどの小さな段差ののりあげや、高速道路のツナギ目でのショックがかなり小さくなりましたもちろん、乗り心地が良くなったと言ってもまだ跳ねますが、
2022年10月26日 [パーツレビュー] シャコ@さん -
HA36Vアルトバンのエアクリを社外変えました
2022年9月15日 [ブログ] シャコ@さん -
バイク用 中型バイク用エアクリーナー
エアクリーナーの役割は「空気中のゴミを取り除くこと」ですので、これが満たされていれば何を取り付けてもOKです。昔、茶こしを取り付けていた改造車もいたくらいですから。で、車用のエアクリーナーは専用品だと
2022年9月15日 [パーツレビュー] シャコ@さん -
ダイソーのホイールクリーナーで汚れ落とし
効果を試すために半分だけマスキング
2022年9月15日 [整備手帳] シャコ@さん -
アルトバンのエンジンアース
アルトバンにエンジンアースしました。1)ボディアース2)スロットルボディ3)エンジンブロック4)オルタネーター5)室内からのアースの5か所です。詳しくは関連情報URLからのブログ、動画URLからのyo
2022年5月29日 [整備手帳] シャコ@さん -
楽天市場 エンジンアース
楽天市場で激安の汎用アースを購入。ポイントとクーポン券を使って1200円でした。一部不良品があったため、新しいのを送ってもらいました。不良品は勿体ないので、修正して使用しています。効果は体感しにくいパ
2022年5月29日 [パーツレビュー] シャコ@さん -
100均のアイテムで飾り棚を作ってみた
飾り棚って普通に買うと数千円もするんですねそんな高い金額出せないので、100均のアイテムで何とか作れないかな?と思い「セリア」という100円ショップに行きました主に大量にあるミニカーを飾る棚が欲しかっ
2022年5月19日 [ブログ] シャコ@さん -
激安社外ステアリング『デポレーシング』のレビュー
・Deporacing(デポレーシング) 32φ ディープコーンのレビュー・ディープコーンのメリット・Deporacing(デポレーシング) 32φの操作性・Deporacing(デポレーシング) 3
2021年7月7日 [ブログ] シャコ@さん -
ミナト 5段ツールボックス TB-50を使った感想
2021年6月25日 [ブログ] シャコ@さん -
S15シルビアスペックSの愛車紹介
友人の車です。友人はこちら≫たらこ.愛車紹介はこちら≫たらこの愛車
2021年3月11日 [ブログ] シャコ@さん -
現代の車のエンジンオイルの交換サイクルは5000kmごとではない!
15000kmまたは1年ごとの交換なんだよね詳しくはブログのほうをチェック!5000kmで交換はウソ!エンジンオイルの本当の交換サイクルとは?≫
2021年3月6日 [ブログ] シャコ@さん -
アルトバンを買って1年が経ったのでレビュー
アルトバンを中古で買って1年が経ちました。良い点、悪い点いろいろありますが、気になった部分をまとめたのでぜひ読んでくださいね!なんだかんだでいい車です。▽こちらからどうぞ!▽【HA36V】アルトバン1
2021年2月11日 [ブログ] シャコ@さん