#シャシダイナモのハッシュタグ
#シャシダイナモ の記事
-
TE27 シャシダイナモにて250PSを記録
まだアタリは出でないかもですが、涼しくなって来たのでパワーチェックをお願いする事にエンジンを組んで頂いた、ガレージM2(旧テクニカルショップ モリオカ)さんで行いました。燃料入れる前はいつも有鉛添加剤
2024年11月9日 [ブログ] 八九72さん -
セブン160をマフラー別に馬力測定しました
人間の感覚なんていい加減なものですそんなわけで排気システム別に馬力測定してきましたやはりノーマルマフラーが測定値が一番低く低速でトルクもあるわけでもなくいいところなしショートマフラーはノーマルマフラー
2021年9月11日 [ブログ] 東洋企画さん -
五輪よりもパワ~~~~~~~~~~~~
S660にもニスモGTシフトノブ(ソフトウレタン)を装着しました(むりやり)これはホンダ好きS660好きの方々が怒りそうですが手持ちの車全てにこのシフトノブにするほど気に入ってるので許して!!メーカー
2021年7月29日 [ブログ] 元ひろHVさん -
パワーチェック
スーパーオートバックスのシャシダイナモでパワーチェックしてもらってきました今現在どれくらいのパワーが出ているのか気になったのとどの回転数の辺りが一番パワーが出ているのか気になったので測定してもらいまし
2018年1月31日 [整備手帳] SU-GIさん -
HKSフラッシュエディター(90PSオーバー)TRIAL仕様
TRIALさんでS660 HKSフラッシュエディター現車合せ。シャシダイナモで定量的に評価し現車のセッティングを煮詰めて行きます。ちなみにシンヤマックスの現車仕様は以下の条件です。①ミッション:MT②
2016年7月7日 [整備手帳] シンヤマックスさん -
シャシダイナモ パワーチェック
【総評】10年間位放置していたので、調子を見るためパワーチェックしてきました。【満足している点】自分が整備してきた車両でカタログ数値以上が出たのが嬉しい( ´ ▽ ` )【不満な点】壊れないか((((
2016年2月29日 [パーツレビュー] KOTOKOさん -
NCロードスター・パワーチェック
★この時点での仕様はドノーマルです。エンジン、マフラー、ECUチューニングしていません。走行距離:11,500kmで慣らしも終わり、素の状態を知っておきたかったのでチェックしました。PIT(ピット)に
2014年12月21日 [整備手帳] TCR-Allianceさん -
シャシダイバトルで馬力計測
今後の排気系や吸気系に手を入れる前に、とりあえず今現在の馬力を計っておきたいな~と思っていたら、SABでちょうど良いことに「シャシダイバトル!」ってなイベントがやっていたのでエントリーしてみました。決
2013年10月26日 [整備手帳] gamecenter-cxさん -
まちにまった・・・
どうも、花粉症で鼻づまりが取れないぼんじんです。で、明日は待ちに待ったアレですw詳細はMasaさんのブログに書いてありますので、省略しますwww立体駐車場が8:30ごろ開くそうなので、そのあたりの時間
2012年4月13日 [ブログ] ぼんじん@CU2Wさん -
業務連絡
現在、パワーチェックしてくれるお店を探しております。条件はこちら↓・一見でも快く引き受けてくれるお店・軽四駆可・群馬県近隣いつ壊れるか分からないので、壊れる前に記録&記憶に残したいなと!3桁は確実だと
2011年12月17日 [ブログ] ヤートさん -
完了!
996カップセッテイング終了しました。かなり乗りやすくなったと思います。冷間時始動もセルのみでOKです。最大パワーはほとんど同じでしたが中間域で最大12PSアップです。当然消音ドラム缶用のアダプターは
2011年1月28日 [ブログ] まえのめりさん -
馬力測定!
1コマ目は授業がないので、朝のうちにR31に高圧ホースをつけて、31の馬力を測ってやろうとも思ったのですがやっぱりハイゼットの方がネタとしておいしいと思ったので工場に行かず。妹を送った後大学に行ったん
2009年10月30日 [ブログ] 悠(ハル)@ 社会復帰決定さん -
ヴィッツで ぜろよん!
シャシダイですが(笑)1リッター5MTのSCP10ヴィッツでシャシダイの実習をしました。自分が0-400m加速が19.5秒 一番速いやつが19秒だったのでまずまずかな。このヴィッツ、カタログスペックで
2009年10月29日 [ブログ] 悠(ハル)@ 社会復帰決定さん -
シャシダイナモ測定結果
参加していただいた皆様 昨日はお疲れ様でした。昨日は帰りに寄り道して家に帰り再び姪っ子のおもちゃにされていました(笑)そして一番落ち着けるこの時間にフォトギャラアップと日記書き(笑)様子はフォトギャラ
2008年11月24日 [ブログ] Mine_Eyeさん -
2008/11/23 スーパーオートバックス東京ベイ東雲シャシダイプチOFF①
今日は天気も良く良いシャシダイ日和でしたW9:00過ぎに到着して早すぎたかな?っと思ったらクレハさんとお友達が到着。お二方と相談しながら例のステッカーの貼り位置を模索。
2008年11月24日 [フォトギャラリー] Mine_Eyeさん