#シャシブラックのハッシュタグ
#シャシブラック の記事
-
’25 初夏のバージョンアップ計画 2.0 給油口裏側シャシブラック塗装
1枚目の画像からどの部分かわからない23系オーナーも多いと思う給油口裏側をRフェンダーから覗いた物この裏側が「ひょっとしたらサビが酷いかも知れない」と考え、シャシブラックを吹いておく
2025年5月6日 [整備手帳] ラッキイさん -
日産サクラとシャシブラック
サクラの弱点といいますかちょっと困ったところがシャシにサビが出やすいところだと思いますもしかしたら自分のサクラ固有なのかもしれませんが6ヶ月点検の時点ですでにちらほらサビが発生していましたサビが出る箇
2024年12月19日 [ブログ] 月燈アリスさん -
イチネンケミカルズ シャーシーブラック
イチネンケミカルズの水性シャシブラック NX19です詳細はブログ記事を御覧ください日産サクラとシャシブラックhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3659526/b
2024年12月11日 [パーツレビュー] 月燈アリスさん -
イチネンケミカルズ ラバーチッピング ブラック
今回、整備手帳でもupしました初のラバータイプチッピング剤です。ラバーと言うだけあって液体ゴムなので防音効果にも優れているのかと思い車内に当たるフェンダー内に施行しました。塗った感じはとても綺麗に塗れ
2024年11月12日 [パーツレビュー] アキちんこさん -
シャシブラック&タイヤ交換
今回は購入後初の冬なのでアンダーコート施行も兼ねてタイヤ交換を…アンダーコートも今回はちょっとリッチにラバーチッピングで防音効果も期待できます🎧
2024年11月10日 [整備手帳] アキちんこさん -
小物を塗装しました②
去年、助手席側のフロアに吹いたシャシブラックが所々剥げてきたのでシャシブラックを吹き直しました
2024年10月14日 [整備手帳] sataiyaさん -
シャシブラック塗布・車検整備(2024/07)
2年ごとに塗布してます
2024年8月10日 [整備手帳] かずぺろさん -
下廻り塗装
スロープで持ち上げ!ジャッキで上げてウマ掛けるより楽チン
2024年7月17日 [整備手帳] いがぴょん♪さん -
ワイパーアーム錆サビ😂落としとやっつけ塗装vs強風🌬️
譲り受けた時のまま、錆サビのワイパーアーム…😭そのうち、そのうちと、『いつかやろうdeばかやろー』状態でしたが、ふと時間ができたので、めんどくさがっている腰をようやく上げて塗装しました😅しかし、こ
2024年5月18日 [整備手帳] やまめはぁーんさん -
ホイール塗装(鉄っちん)
ヤフオクで送料込みで9000円^_^タイヤをもっと外に出したくてアクアの鉄っちん購入しました(^^)写真は2本ですが4本あります。キャンバス純正が14×4.5j+45に対し、アクアはグレード年式による
2024年4月13日 [整備手帳] アッジーさん -
ミラバン漢のタイヤマーカー
ミラバンにつけた前川のマッドフラップ、下にし過ぎたせいでたまに地面と擦れてました。外したついでにアストロさんプロダクツのステッカー貼りました。車高が上がると中が気になるたい!シャシブラ吹いとけばよかと
2024年2月3日 [ブログ] ミスターブナーゴさん -
ホイール交換と洗浄
改めてラグーナでのカロスプミーティングお疲れさまでした!仮眠のつもりが8時間くらいスヤスヤして、帰宅したのが朝10時!!!ガソリン入れたらリッター18ちょい。14インチより伸びるって不思議!!!久々に
2023年11月22日 [ブログ] ミスターブナーゴさん -
リアワイパーシャシブラック 塗装
塗装前、チッピング ブラック塗装済み
2023年7月17日 [整備手帳] 383さん -
泡洗車シャシブラシャブシャブ
春まで洗車しなくていいとか思ってたけど以前買ったフォームガンの使い方で、試したいことがあった!!バッチリでした。前回失敗したのはボトルに原液と水を入れて混ぜてました。今回は原液のみ。気付いてよかった。
2023年2月18日 [ブログ] ミスターブナーゴさん -
冬眠用タイヤに交換
娘を全国大会に送り出したのち、冬眠のために洗車とタイヤ交換をしました。
2022年12月11日 [整備手帳] あきら508さん -
シャシブラック DIY
やっと塗れました!半透明で使いやすかったです!2缶買ったんですが少し足りませんでした笑三本は必要かと思います!
2022年12月3日 [整備手帳] ゆっけ33さん -
下部塗装(錆止め)
2年前にノックスドールを塗っていますが、塗りきれていないところにシャシブラックを塗ってもらいました。62,716km
2022年11月1日 [整備手帳] RE787さん -
マフラー耐熱塗装
車検の見積もりで下回りの錆止めを勧められたので、それならと自分でマフラーの耐熱塗装に挑戦しました。
2022年9月21日 [整備手帳] YAMACHIKA BASE shiveさん -
夏タイヤ交換と・・・
今日は、朝4時に目が覚めた・・・昨夜変な時間に寝てしまったwwwそんで、午後から雨が降るらしいけど朝は、めっちゃ晴れてるタイヤ交換すんべついでにモノタロウで買ったシャシブラック塗る右前1右前2右前3右
2022年4月7日 [ブログ] TK@さん -
シャーシブラック塗装(サビ進行対策)
降雪地域使用履歴のある中古車のため、入手当初からサビ進行要注意の車両でした。工賃¥5,5002022/01/25 104,760km今回の整備まとめは、下記"関連情報URL"からブログ記事へ。
2022年2月3日 [整備手帳] やまっちAPさん