#シャトルGTマフラーのハッシュタグ
#シャトルGTマフラー の記事
-
KC TECHNICA シャトルGTマフラー
【再レビュー】(2022/06/28)やっと排気音を撮ったので再レビュー(笑)動画だとこもった音質ですが、リアルは乾いたクリアなサウンド。トルク落ちもなく、パワー感、吹け上がり共に素晴らしいマフラーで
2022年6月28日 [パーツレビュー] リベレガさん -
KC TECHNICA シャトルGTマフラー
upし忘れ…(^ω^;);););)2019・8月19日から使用。地味~にマニアックなマフラーです…音量は…見た目の通りです…夜間、早朝は気を使います…自宅で暖気??(ヾノ・ω・`)ムリムリ見た目程、
2020年4月28日 [パーツレビュー] リベレガさん -
KCテクニカ シャトルGTマフラー タイプB
【総評】静かで純正ぽいマフラーです音量は純正+αくらいでしょうか?低音が強めですかね(こればかりはステン特有かな?)フィーリングはアイコンセプトマフラーに比べて低速トルクがあり伸びが少々キツくなった感
2014年10月26日 [パーツレビュー] 氷閻(ひえん)さん -
インナーサイレンサーを交換したw (その2)
私のマフラーのエンドパイプの内径は86Φなのですが、購入したインナーサイレンサーの外径が、86Φのはずが86.5Φと少し太かったため、どんなに押し込んでも画像の位置までしか入らない事が発覚!こりゃ~困
2012年10月22日 [整備手帳] KOOL☆さん -
バンパーカットwww
オリジナルセンターパイプを取付けてから少し後方に伸びたマフラーです。以前がバンパー内に引っ込んでいたので、新聞社の社長が「ちょい出てる方がカッコイイし」とのことでこれ位の出になったんだけど、走りだして
2012年3月12日 [整備手帳] KOOL☆さん -
車検に向けて・・・
マフラーの消音を考えないといけなさそうです。。。現在、インナーサイレンサーにグラスウール巻いた状態で使ってるけど、それでも五月蝿く感じてます。冬場なので、音が通りやすくて聞こえやすくなってることもある
2011年1月19日 [ブログ] KOOL☆さん -
TECHNICA シャトルGTマフラー
納車後すぐに取り付けたのですがマフラーの位置が低くなりすぎてしまうので取り外しました。
2009年4月2日 [パーツレビュー] 世紀末滑走隊さん