#シャリオのハッシュタグ
#シャリオ の記事
-
TYPE-D No.15 in YAMANASHI
お盆のお休みを利用して本州の先端まで積載車で引取りに行って来ました。収蔵15台目になります。一部に不具合あり、そのままでは使えません。もちろん、補修用部品は欠品也。車検...取りま....😅
2025年8月13日 [ブログ] GOLD STOREHOUSEさん -
今更の生成AI🤣
Chat GPTに「DTM風エアロで」と画像の加工を、お願いしたら上の画像が出来上がりました。(正確にはその後にフォトショで一部修正しました)うーん、カッコイイ😅このシャリオだったら欲しい〜🤣🤣
2025年7月31日 [ブログ] GOLD STOREHOUSEさん -
ネタ。。。
を提供して欲しいと言ったワケではありません。MMF夜の部でお話しした例のCHARIOT。早速始動不能..orz「15万Km超の車は何が起きても不思議ではない」その2。。。車椅子仕様車 [シャリオ(車椅
2025年7月28日 [ブログ] GOLD STOREHOUSEさん -
あのクルマの系譜・その36~三菱グランディス編~
”あのクルマの系譜”第36弾、現在トヨタシエンタ、ホンダフリード等のファミリー向けコンパクトミニバンの元祖ながら既に廃盤から10数年経過、今や軽とEV、4WD、SUVメーカーとして認識されている三菱が
2025年3月26日 [ブログ] 元Gureさん -
引っ越し
少しづつ、新しい場所へお引っ越ししてます。
2024年11月25日 [ブログ] GOLD STOREHOUSEさん -
最後のシャリオは、4代目グランディス
2003年5月、グランディスが登場しました。シャリオ→シャリオ・グランディス、と続いたステーションワゴン型Lクラスミニバン。デザインは、デザイン本部長であったオリビエ・ブーレイが担当しました。曲線を多
2024年11月21日 [ブログ] ユタ.さん -
シャリオ発見🤣
と、ある片田舎で発見💡発見出来てなんか嬉しい😆😆😆
2024年9月17日 [ブログ] GOLD STOREHOUSEさん -
ワンオフマフラー取り付け👍
我ながら良く考えたなっと😄無事にマフラー&サイレンサーを取り付け出来ました🫡一番のポイントは、マフラーステー、純正をそのまま使用してます👍マフラーのカットする位置や溶接する位置、ある程度考えてや
2024年3月9日 [ブログ] しょうちゃんTTさん -
YD125のワンオフマフラー完成😍
YD125のエキマニにTW200のエキマニの一部を溶接👨🏭溶接やってくれるとこ、ネットでいろいろ探して、良心的で技術もありそうな所を発見🕵♂シャリオっていう金属修理専門の会社です👨🏭朝
2024年3月9日 [ブログ] しょうちゃんTTさん -
家族旅行の相棒!(^^)!
トランスポートの最高のくるまです。
2023年9月19日 [ブログ] mitakunさん -
《2020年記事》「三菱自動車の華麗なる多人数乗用車の歴史…は最新のエキスパンダー(2021)に継承される。」…かな?/他人の褌で相撲(海外クルマ)情報。
(↑「Mitsubishi Dion '2000–02」)<paultan.org/Mitsubishi Grandis, Delica, Space Gear, Pajero – a long li
2023年8月23日 [ブログ] hata-tzmさん -
ponco2旦那の女性遍・・・もとい、車遍歴備忘録⑤
今でこそモデルチェンジの間隔は長くなったものの、当時は4年が当たり前だった記憶があります。4台目マイカー、クレスタは現行モデルより2つ前の型式でしたが、街中で三世代同じ車種を見かけることもさほど珍しく
2023年5月4日 [ブログ] ponco2夫婦さん -
【私の好きな車】三菱・RVR(2代目)
三菱・RVRはいわばシャリオのショートバージョンとも言える車で、シャリオが二代目にモデルチェンジした'91年に、ほぼ同時にデビューした。今回取り上げるのは二代目モデルで、'97年に登場した。ノーマルな
2022年10月28日 [ブログ] 狩猟犬さん -
“グランディスの祖先” ~三菱 シャリオ リゾートランナーGT-V~
先日、三菱のグランディスがマイナーチェンジをしたが、その翌日、この車とニアミスして思い出した。「あぁ、こんな車もあったな…」と。そう、三菱 シャリオ。今のグランディスの前が「シャリオグランディス」で、
2022年10月22日 [ブログ] 狩猟犬さん -
Old-timer ネオクラシック (ヤエスメディアムック751)
シルエット本と同時にこちらも買ってきました♪Old-timer ネオクラシック (ヤエスメディアムック751)タイトルから分かるように、オールドタイマーの姉妹紙。中身の体裁はオールドタイマーそのもので
2022年6月2日 [ブログ] あかくまさん -
3列シートでよく走った
荷物もたっぷり載るので家族旅行やキャンプなどで便利だった。
2022年3月6日 [ブログ] イチ丸さん -
【実用性とは〇〇也】インプもスイフトもスターレットも実用車だ
価格高騰車評論家Terryのコレ乗ってみよう!なんてものを書いてみましたが、少し前のクルマに魅力を感じる理由ってなんなんでしょうね。結局のところ、印象批評しかできないのですけれど。〇「このクルマならこ
2022年2月28日 [ブログ] ワルめーら@Terryさん -
価格高騰車評論家Terryのコレ乗ってみよう!
今日は茨城のホテルに宿泊です🏨価格高騰車試乗評論家のTerryです(笑)本日も万物に感謝の意を評さざるを得ないほどに、さまざまにあったのですが、そちらは後ほど!いまはデリーの時間ですので😙以下、忘
2022年2月27日 [ブログ] ワルめーら@Terryさん -
未完
悲しい結末。これが現実。復活は無い。https://motor-fan.jp/weboption/article/15425/
2022年2月2日 [ブログ] GOLD STOREHOUSEさん -
ちょうどいいサイズの7シーター。
どうも(^o^)カタログネタは腐るほどあるのでドンドン行っちゃいましょう…(爆)今回は個人的にも懐かしいですね…2代目シャリオ96モデルです♪まず表紙を見て思い出しましたね…このシールが懐かしい(爆)
2022年1月25日 [ブログ] チョーレルさん