#シャリオグランディスのハッシュタグ
#シャリオグランディス の記事
-
あのクルマの系譜・その36~三菱グランディス編~
”あのクルマの系譜”第36弾、現在トヨタシエンタ、ホンダフリード等のファミリー向けコンパクトミニバンの元祖ながら既に廃盤から10数年経過、今や軽とEV、4WD、SUVメーカーとして認識されている三菱が
2025年3月26日 [ブログ] 元Gureさん -
【祝20周年:みんカラでの思い出】間も無く24年ですが。
みんカラでは20年だけど、前身の時からだから9月27日で24年ぢゃないかな😅シャリオグランディスからずーっとだからね〜グランディス〜デリカD:5とみんカラと共に歩んできたんだなぁ〜って😊そして今は
2024年9月2日 [ブログ] ひでっち.さん -
酷評GDIは本当に悪いのか。
4G64(GDI-V)搭載。前オーナーがハイオクガソリンをずっと給油し三菱Dへ定期入庫をしていた為購入した際のオイル減りやエンジン内部のヘドロの詰まり等が無く快調に回るエンジンだと実感しました。
2023年9月2日 [ブログ] 元氣☆さん -
3月17日はお休みでした
3月17日 久々にお休みをいただきました朝からエス号のシ-トに汚れ防止カバ-を掛けてつなぎ服を着て解体屋さんに出勤ですお目当ては2月迄大事に乗っていたオイラのシャリグラとのご対面解体時外してください・
2023年7月19日 [ブログ] LA-minicaさん -
購入車両検討中・・・
シャリグラは16年落ちなので下取りはゼロだと思います愛着のあるクルマなので当面保存したいのですが・・・保管場所の都合での代替えなので無理ですもしも次のオ-ナ-さんが見つかって粗末に扱われている姿を見る
2023年7月16日 [ブログ] LA-minicaさん -
あけましておめでとうございます
遅くなりましたがあけましておめでとうございます今日は1月5日、正月休み最終日ですで、休みだったので免許更新に行きました駐車場は満員御礼・・・コース迄駐車していましたそして午後はシャリグラのタイヤ交換0
2023年7月13日 [ブログ] LA-minicaさん -
塩害進行中
この前の日曜日に我が家のクルマたちのタイヤ交換をしていたら発見してしまいましたまずH42ミニカ・・・冬眠開けなのでブレーキがかなりサビサビです2013年夏仕様のミニカはシフトノブ交換からスタートしてい
2023年7月10日 [ブログ] LA-minicaさん -
2011年冬支度
先週に日は続き、残の2台のタイヤ交換です天候は曇り一時雨でしたが何とか終了本日1台目はウォークスルーです今回はついでにハブナット交換、いつから使用しているのか不明、元は袋付きと思われます2台目はシャリ
2023年7月7日 [ブログ] LA-minicaさん -
2年半前に・・・
2008年12月07日に投稿していた純正CDナビ・・・御臨終の件やっとドナーが見つかり、若干年式違いですが・・・モニター ナビユニット コントローラー アナログTVチューナー入手しましたしかもDVD仕
2023年7月7日 [ブログ] LA-minicaさん -
凹
タイヤ交換中の1コマ・・・ジャッキアップポイントの確認のため下回りを見たらオイルパンに・・・凹み発見~はぁ~出費決定・・・気持も凹みました !
2023年7月7日 [ブログ] LA-minicaさん -
2台目のタイヤ交換
本日
2台続けてタイヤ交換を予定していますので面倒な方からやる事にしました2台目は
シャリグラです今回はホイール
を変えてみましたこっちの方がワゴンらしい・・・と思います
2023年7月2日 [ブログ] LA-minicaさん -
シャリグラ 給油
先日の洗車からずっ~とシャリグラ三昧・・・前回の給油から2週間で走行距離151km、燃費4.5km/Lシャリグラは燃費最悪の為月曜からしばらくの足はekワゴンに切り替え予定
2023年7月1日 [ブログ] LA-minicaさん -
あれっ?
本日シャリグラの入院費
を支払いに・・・・・
仕事が終わりガソスタで給油&洗車
雨でしたが・・・そして会社へ戻る時
動かなかったナビが・・・GPSが6個受信してるぅ
つかの間の喜び・・・帰宅後は作動
2023年6月30日 [ブログ] LA-minicaさん -
純正CDナビ・・・御臨終
昨日Dラーより連絡あり長期入院のシャリグラ君のGPSアンテナが息をしていない事が判明・・・モニター一体式なのでモニターの移植が必要との事・・・ドナーを探す又は現状のままか・・・判断に困ってます
2023年6月30日 [ブログ] LA-minicaさん -
入院するよ・・・↷
通常走行時・・・突然爆音がぁぁぁっセンターパイプの後ろのフランジがぁリアピースは助かりましたのが不幸中の幸い新品でモノが2万強、更にガスケット、ボルト、ナット、工賃三菱Dが諭吉さん3人連れておいでって
2023年6月30日 [ブログ] LA-minicaさん -
パワフルで使い勝手も最高!ただエンジンが...
家族で出掛けたり、キャンプしたり、あらゆる場面で使い勝手が良く、最高の車。重厚な躯体とパワフルな走りで、いつも心強いパートナーでした♫しかしGDIエンジンの宿命には抗えず、やむなく早期引退となりました
2022年11月20日 [ブログ] T0M0ZIさん -
父ちゃんかっこいい!
着座位置高くて、剛性高くて、良いと思います。エンジンが残念なヤツですた。
2022年11月13日 [ブログ] たくゆきまるさん -
【私の好きな車】三菱・RVR(2代目)
三菱・RVRはいわばシャリオのショートバージョンとも言える車で、シャリオが二代目にモデルチェンジした'91年に、ほぼ同時にデビューした。今回取り上げるのは二代目モデルで、'97年に登場した。ノーマルな
2022年10月28日 [ブログ] 狩猟犬さん -
長距離移動も楽々
デザイン・乗り心地を含めると大好きだったが、エンジンに対して不安がありました。MIVECエンジンであれば愛車にしたかった。
2022年9月29日 [ブログ] Snorkさん -
楽しい一時をありがとう
ボディーはファミリーカー。スポーツ走行には向きませんがストレスなく乗れます。加速も良かったですから
2022年9月10日 [ブログ] 99サンリミさん