#シャンプー洗車のハッシュタグ
#シャンプー洗車 の記事
-
シャンプー洗車&簡易コーティング 5/25
梅雨入り前にコーティングしておきたかったのです前日からの雨も止み丁度良いタイミングでした
2025年5月25日 [整備手帳] Hama彦さん -
夏の洗車①
今日はお休みだったので、シャンプー洗車、フロントガラスコーティングとタイヤワックスを施工しました。ボンネットの飛び石傷も刷毛塗りして。
2025年5月21日 [整備手帳] 金沢の旅人ドンちゃんさん -
「ピアスボルトは正直めんどい」…❗️🤷🏻
…………………………………う〜ん、好きで選択している3ピースホイールの円周ピアスボルトですが、正直、めんどいでございます…🤷🏻…………………………………【備忘録】2025.5.18…◆自力簡易洗車
2025年5月19日 [整備手帳] おくジュ3R*さん -
ウェイク 超時短で洗車コーティング
今日は仕事から帰宅後に、なかなか洗車出来ないウェイクを時短で洗浄します。今回のアイテムです。
2025年5月19日 [整備手帳] モトノアさん -
シャンプー洗車😁
ここ最近の雨と長距離移動もあって、ちいかわ号も汚れていたのでシャンプー洗車しました😁当然洗車機ですよ🎵
2025年5月11日 [整備手帳] ねこじさん -
37回目。
1ヶ月ぶりに洗車しました。変わり映えしないので途中経過は省略😅①シャンプー洗車後、水滴💧拭き取り前。
2025年5月10日 [整備手帳] デカ-チワワさん -
洗車76回目(R07.05.10)
昨日の嵐ような大雨でどろっどろに1
2025年5月10日 [整備手帳] ZWE-XX(ダブルX)さん -
春の洗車② + ガラスコーティング(除くリアサイドガラス) + タイヤワックス
シャンプー洗車のほか、ガラスコーティング、タイヤワックスを掛けました。ガラスコーティングは、ネットで紹介されていた時短節約方法(塗ったら直ぐに乾いたマイクロファイバークロスで拭き上げる)で施工しました
2025年5月5日 [整備手帳] 金沢の旅人ドンちゃんさん -
シャンプー洗車&WAX施工
久々のWAX施工
2025年5月5日 [愛車ログ] ふなむしさん -
洗車75回目(R07.05.04)
散水ノズルを買い替えたので普通に洗車笑1
2025年5月4日 [整備手帳] ZWE-XX(ダブルX)さん -
ハリちゃんとタンちゃん洗車しました〜
昨日ですが、朝からタンちゃんを洗車して、午後からハリちゃんを洗車しました〜疲れました〜😅
2025年5月2日 [整備手帳] プレゼンスZSさん -
洗車機。94回目
4/30(水)ENEOSモビリニア中部十塚町SSにて。記念すべき、整備の投稿はこの投稿で300目となった(^o^)
2025年5月1日 [整備手帳] K20Aさん -
HCR32、12ヶ月ぶりの洗車。
今日は「HCR32」の「洗車」をしました♪今回はちゃんと?ワックス洗車です。連日HCR32ネタは去年の車検ぶりですかね?前回洗車したのいつだったっけ?と過去のブログ遡ったら、去年4/6だった。車検準備
2025年4月29日 [ブログ] ドリハロ。さん -
コスモ石油でシャンプー洗車
洗車機洗車ですが、キレイにしてくれました。拭き上げもしてもらっています
2025年4月27日 [整備手帳] ta152c0さん -
春の洗車①
今日はお休み、そして天気も良かったので、久しぶりにソリオを洗車しました。時間もあったので、洗車後は拭き上げることなく、コーティングを施工。コーティングでは取れない汚れもあったので、自社で使っているコン
2025年4月26日 [整備手帳] 金沢の旅人ドンちゃんさん -
【あまりにも汚いので、室内も!】101,503km
タイヤの空気を入れに近くのGSへ中も外もあまりに汚いので、手抜き洗車💦
2025年4月26日 [整備手帳] DHみつをさん -
洗車73回目(R07.04.25)
今の時期は洗っても洗ってもドロドロになる…白の涙が出ていたので洗車しました1
2025年4月25日 [整備手帳] ZWE-XX(ダブルX)さん -
シャンプー洗車&CC Water GOLD施工\(//∇//)\
花粉の飛散がひと段落したので、シャンプー洗車して、CC Water GOLDでコーティングしてあげました\(//∇//)\
2025年4月24日 [整備手帳] かず~ん。さん -
「KeePerさんにフラれましたが…」…💔❗️
…………………………………KeePerさんにフラれましたので…🙄…………………………………【備忘録】2025. 4.19…◆自力簡易洗車(予定外緊急仕様)今年に入ってからお世話になっておりますKee
2025年4月21日 [整備手帳] おくジュ3R*さん -
機動戦士ガンダム 第4話 『ロドスタ脱出作戦』
タメンチャン、コウサキャッチ散水基準速度、上限マイナス2 姿勢良好コペンセロ入庫各員、係留先の配置につけ洗車装填班、急げエヌシーロードスター、どこに行っている?タイヤ交換の準備できているのか?第二散水
2025年4月13日 [整備手帳] タメンチャンさん