#シャークワイヤーのハッシュタグ
#シャークワイヤー の記事
-
SHARK WIRE SG08F2 (5m)
7~8年前に購入したケーブル。。。型古なので現在のモデルとはカラーが違います。ケーブルの違いで音に変化がでるかを試すのに付け替えてみたところ・・・今までは中音域が弱めで不満を感じていましたが、みごと解
2011年11月7日 [パーツレビュー] ちぇふさん -
シャークワイヤー バッテリ-ターミナルSBT-J200+
シャークのバッテリ-ターミナル+です。
2011年10月30日 [パーツレビュー] Shopping Bearさん -
シャークワイヤー バッテリ-ターミナルカバーSTB-200C
シリコン製ターミナルカバーです。
2011年10月30日 [パーツレビュー] Shopping Bearさん -
シャークワイヤー SP40122R
INACOUSTICのケーブルが思ったより、固かったのと、RCA全てを純銀線(ツィーターは単線使用)のため、シャークワイヤーを購入しました。シャークワイヤーの純銀のスピーカーケーブルは明らかに固そうな
2011年10月26日 [パーツレビュー] ボステリさん -
シャークワイヤー パワーケーブル 12ゲージBL/RE 旧タイプ
シャークワイヤーの12ゲージケーブル旧タイプです、デッキのバッ直に使いました。黒と赤は値段が違いました。今はニュ-モデルに変わり、値段も違います。
2011年8月14日 [パーツレビュー] Shopping Bearさん -
自作 レグザットAT7726改(シャークワイヤープラグ仕様)
シャークワイヤーのRCAプラグ(T-16U)が余ってたので装着してみました(゜▽゜)ちなみに配線が太いためカバーに収められず、プラグは熱収縮チューブで保護していますf^_^;音質的にはエネルギー感が増
2011年5月19日 [パーツレビュー] コテツ@東海さん -
シャークワイヤー SF2182R
極太10ゲージなスピーカーケーブルですΣ(゜□゜)当初ミッド用に使おうと思ってたのですが、ドアに引き込むのが大変すぎる太さなのでウーファー用に使ってみました…f^_^;ベルデン12ゲージからの変更にな
2011年2月10日 [パーツレビュー] コテツ@東海さん -
シャークワイヤー SP20122R
16ゲージな銀メッキスピーカーケーブルです(゜▽゜)ツイーター用でアコハの銀メッキを使ってましたが、音がキツすぎるため部分的に加えて音をナチュラルにさせました(´ー`)♪
2011年2月4日 [パーツレビュー] コテツ@東海さん -
シャークワイヤー S-P-4
シャークワイヤー4ゲージ配線の銀メッキ版です(゜▽゜)音の調整のため、どっかに10センチだけ使いました(謎)同じ銀メッキなアコハの4ゲージと比べるとこちらは若干ナチュラルな音♪メーター9200円もする
2011年1月23日 [パーツレビュー] コテツ@東海さん -
嫁さんのパレットを、プチいじり♪
今日は、やっと自分の家の車いじりが出来ました。嫁さんのパレットは、新車で買ってから2年目です。しかし、両側電動スライドドアのため?バッテリーの元気が少し無くなってきてるんです(-_-;)それなので、バ
2011年1月22日 [ブログ] きよぱぱさん -
シャークワイヤーのエージングが一段落付いたようなので・・・
ここ数日で、音が落ち着いてきたような気もするので・・・(^^;ST-910の方向を(窓ガラスの方に)若干変更。ドラムのスティックの細かい動きが、以前よりわかりやすくなった(ような)かがする。まあ、自己
2010年12月17日 [整備手帳] nayuki78さん -
シャークワイヤー 銅パワーケーブル(8ゲージ)
ドアスピーカー用アンプに使用した電源ケーブルです(゜▽゜)パワー指向な音を狙うならシャークワイヤーですね♪品質の良い配線ならば、数十センチの長さでも音質はちゃんと変わりますよ(`ー´)
2010年12月15日 [パーツレビュー] コテツ@東海さん -
SHARK WIRE S-P-8 【銀コーティング線】
・ハイエンドパワーケーブル・40ミクロン銀メッキ!
2010年12月1日 [パーツレビュー] TK" S/Master""さん -
SHARKWIRE シャークワイヤー 4Gケーブル(バッテリー→ボディ)
純正ラインとの交換で使用しました。
2010年11月28日 [パーツレビュー] よっすぃ@千葉さん -
SHARKWIRE シャークワイヤー 4Gケーブル(ボディ→エンジン側)
純正ラインとの交換で使用しました。
2010年11月28日 [パーツレビュー] よっすぃ@千葉さん -
TW用スピーカーケーブル交換&MID側引き直し
MID側ですが・・・シートの後ろ側からMID用アンプに接続していたケープルを、シートの足下側からアンプに接続するように引き直し。これで、アンプ側とスピーカー側をギボシで直結。TW側ですが、アコースティ
2010年11月28日 [整備手帳] nayuki78さん -
こんな季節なのに冷却対策…f^_^;(汗)
こんばんは☆今日もかまやつ号をイジイジ♪てか、アンプを増設してからとある問題が勃発しました…(謎)それは、アンプを2機並べたために発熱がすさまじい…( ̄▽ ̄;)一時間ほど爆音で聴いてると暑さで音質が悪
2010年11月6日 [ブログ] コテツ@東海さん -
シャークワイヤー 4ゲージ金メッキ端子
24K金メッキの4ゲージリング型端子です。綺麗に輝いてます。端子パイは6、8、10ミリあります。スリムタイプもあります。画像はR型8、10ミリパイです。高級オーディオ用ですが、極太アースに使うとセレブ
2010年10月31日 [パーツレビュー] マサ9766さん -
シャークワイヤー 金メッキバッテリーターミナルSBT-J200
B端子用の金メッキバッテリーターミナル(マイナス端子用)です。通電性は最高でしょう。
2010年10月31日 [パーツレビュー] マサ9766さん