#シャーシーブラックのハッシュタグ
#シャーシーブラック の記事
-
イチネンケミカルズ シャーシーブラック 油性 NX10
【総評】普段は車検用に使用しています。下廻りをスチーム洗浄機で洗浄後乾燥させた後に塗装しています。今回は中古品のデフホーシングに交換した際中古品のデフホーシングが錆び錆びだったので塗装する為使用に至り
2018年6月11日 [パーツレビュー] ㈱ヤスさん -
Monotaro シャーシーブラック(油性)
シャーシーブラック(油性) 4.24 (713件の商品レビュー)シャーシーやフレーム等に強力な保護被膜を形成し、雨・雪・泥・塩・ホコリ等によるサビや塩害を防ぎます。塗装が均一に塗れ、さらに重ね塗りも
2018年5月15日 [パーツレビュー] あれんさん -
ジャッキアップポイント箇所 塗装
養生を適当に…。
2018年4月29日 [整備手帳] あっき→♪さん -
シャーシーブラックで塗装
Myティラーを使った後泥を落として乾燥させてみるとかなり塗装が褪せていました。
2017年7月13日 [整備手帳] アテカツさん -
フロントバンパー 塗装
やっと、塗ることができました。突貫工事だったもんで、ムラが…。お得意のシャーシーブラックです‼
2016年7月22日 [整備手帳] あっき→♪さん -
ペッタン。
やっとヌリヌリしていたエンブレムを貼ることができました。無いならないで、よかとですけど、穴があいているのがですね…。今回はシャーシーブラックなんで、被膜が厚いんで剥げにくいかと…。ただ、変な黒光りして
2016年6月7日 [ブログ] あっき→♪さん -
エンブレム 再塗装
今までは、艶消しブラックで塗っていたのですが、今回は、被膜が厚いシャーシーブラックでヌリヌリしました。変な黒光りしてますが…(笑)
2016年5月22日 [整備手帳] あっき→♪さん -
塗っちゃおうかな。
サイドの下側を塗っちゃおうかな?ジャッキアップポイントを曲げちゃって、錆びとるもんで…。必殺のシャーシーブラックで(笑)
2015年11月29日 [ブログ] あっき→♪さん -
メンテは徹底的に
今日は絶好の行楽日和でしたね~とある理由で今日は自宅にいたので以前から気になっていたメンテをしました♪気になっていた点は・・・去年6月に転勤するまで、奈良にある職場に嫁ムーヴで頻繁に通勤してました。奈
2014年9月27日 [ブログ] みがき★ひかるさん -
シャシーブラック
もう少しすると冬の時期にきます…サビは年式の割りにないんだけど冬を乗りきるのに、ホルツのシャシーブラックです
2014年9月14日 [整備手帳] なが★ちゃんさん -
ヤラレ具合がヤバイ。
今日は、朝から塗装作業。作業中は秋の風が吹いて、暑いけれど真夏の様には暑く感じてなかったんですが、夕方になって顔がヒリヒリ、結構焼けていたようです。下地作り、バンパープライマーの塗りを経て、2液式ウレ
2013年9月15日 [ブログ] Sπさん -
足元リフレッシュ♪v(*・∀・*)
きたねぇーなー・・・(´xωx`)雨垂れ 凄過ぎ!Σ(゚Д゚ υ) アリャまぁ・・・見なかった事に・・・(;・ω・)今朝は 暑い中 昨日のお祭りのかたずけして来たんだけど 地区のお祭りが立
2013年7月28日 [ブログ] ドリさん♪さん -
SOFT99 シャーシブラック
今回ディオの下回りがあまりにも錆びだらけだったので、近所のホームセンターで購入しました。
2013年4月20日 [パーツレビュー] アテカツさん -
ディオの錆止め作業
さて、前回はカウルのお手入れでしたが、次の日はいよいよ下回り・フレーム関係の錆止め塗装の開始です。見ていなきゃそのまま乗るとこでした。十数年以上も前の代物なのでまさかとは思いましたが、やはり見ていて正
2013年4月20日 [整備手帳] アテカツさん -
防錆処理とシャーシーブラック
以前から気になってたのがこれ。昔は車検毎にシャーシーブラックを塗ってもらって黒々?して戻ってきてた車。。最近では少しでも車検費用を抑える為に?シャーシーブラックも塗らないでいたら…こんな姿に↓フレーム
2013年4月12日 [整備手帳] Manちゃんさん -
KURE シャーシーブラック
サビ止めに
2013年3月29日 [パーツレビュー] 鹿児島のTS4さん -
KURE シャーシー クリア
サビ止めに!
2013年3月29日 [パーツレビュー] 鹿児島のTS4さん -
Monotaro シャーシーブラック油性
15%引きの日に購入
2013年2月25日 [パーツレビュー] matsudenさん -
SOFT99 シャーシーブラック
あらゆる用途で使用します。(異なる使い方もしますが・・・)
2012年11月19日 [パーツレビュー] えんそにっくさん -
(株)プロスタッフ シャーシーブラックスプレー
保護被膜でサビや塩害から守る 作業性バツグンの油性 (紹介分引用)足回りなど 手軽に保護出来るので この手の塗料はオススメかと(*´艸`)クスクス
2012年7月30日 [パーツレビュー] ドリさん♪さん