#シューマンのハッシュタグ
#シューマン の記事
-
波とドライブ
海に行った訳ではありませんが夏にはそれなりの長い距離を走るので、少しでも疲労軽減になればと各種の波と共にドライブして見ました。お耳の整備手帳?アンドロイドアプリで周波数ジェネレーターというものがあって
2025年8月7日 [整備手帳] Akijawdenさん -
やっぱり生はイイなぁ
やっと、ロベルト・シューマンとヨハネス・ブラームスシリーズの伏線回収編。本日、NHK交響楽団・広島公演に夫婦で行ってきました😄開演30分前に会場に到着。上野学園ホール(旧・広島郵便貯金会館)です。1
2025年7月21日 [ブログ] まるしさん -
N響が来る ・・・からの、スキャンダル
つづきです。写真はボンにあるシューマン夫妻の墓です。ロベルトのレリーフを見上げているのは芸術の女神ミューズ。ロベルト、クララ、ヨハネスが鬼籍に入り、20世紀になってから1921年、ある暴露本が匿名で発
2025年6月21日 [ブログ] まるしさん -
N響が来る ・・・からの、ロベルトとヨハネスの名曲
つづきです。一連の物語はいよいよ最終回。7/21のN響広島コンサート、プログラムはシューマン ピアノ協奏曲ブラームス 交響曲第1番です。まずロベルト・シューマン(1810-56)のピアノ協奏曲。当初ピ
2025年6月20日 [ブログ] まるしさん -
N響が来る からの、シューマンとクララ
先日何気にテレビを見てたら、”NHK交響楽団のコンサートが広島で開催されます”との宣伝を目にしました。早速検索してみると、7/21(祝)に上野学園ホール(旧郵便貯金会館)でN響コンサートがある事が分か
2025年6月15日 [ブログ] まるしさん -
N響がくる ・・・からの、クララとヨハネス
つづきです。1853年、ヨーゼフ・ヨアヒムの紹介でデュッセルドルフのシューマン夫妻のもとにヨハネス・ブラームスがやって来ました。ヨアヒムは当代一流のバイオリニスト。12歳にしてライプツィヒ音楽院に入学
2025年6月9日 [ブログ] まるしさん -
N響が来る からの、シューマンとクララ2
つづきです。クルマとは全く関係の無い話題なので、興味ない方はスルーして下さい😅ピアノの師・ヴィークの怒りを買ったロベルトとクララの交際。ロベルトはヴィークと街で出会えば罵詈雑言を浴びせられ、周囲には
2025年5月7日 [ブログ] まるしさん -
なつかCDー! part・・?
季節に呼び出された!という趣きですが、再発見という感じです。シューマンの1番、「春のシンフォニー」。同曲の音源は何枚か持ってますが、これは大昔に買ったデンオンデジタルシリーズ、指揮はスウィトナーさん。
2020年4月7日 [ブログ] tetsunobuさん -
好きな作曲家ランキングにはまず出てきません
でも自分は好きです,「シューマン」!少数派ですよね・・・・特にカオデでシューマン聴く人,いないでしょうなぁ~。。。でも,ピアノコンチェルトは書いてるし,シンフォニーもある,ピアノ曲はことに有名だし,ド
2018年12月12日 [ブログ] tetsunobuさん -
クララと夢
こうみえて私、クラシック音楽も好きなんです。と言っても、年季の入ったクラシックファンではなく、メロディが気に入ったり、番組で取り上げられたりした有名な曲をスポットでCD購入しているミーハーファンです(
2017年5月10日 [ブログ] まるしさん -
いろいろと。
←新東名の清水のサービスエリアで食べたフレンチトースト♪(店の名前忘れた・・汗)かなーり ふわんとろんで美味しゅうございました。゚+❀(≝∀(≝∀≝)∀≝)。゚+.❀江ノ島にもお店あるみたいだけどココ
2012年6月16日 [ブログ] りんご♪さん -
週末はやっぱりアクセラと共に☆
この週末は、アっクんと一緒に静岡市内を走り回りました!(笑)こんなに街中をグルグル走ったのは初めてかもしれない。エリアでいうと、静岡市駿河区周辺。1号よりも海よりですね。静岡探索というより、生活に必要
2011年10月30日 [ブログ] shimarinさん -
まいっちんぐ。
相方サンの実家から、玉葱とジャガイモを山ほどもらったのでポテトサラダとカレーでも作ろうかと思って、足りない材料を買いに行こうと思ってスーパーへ♪そしたら、どうやら土曜日は花火大会だったらしくて浴衣姿
2010年8月8日 [ブログ] りんご♪さん -
ケーキ屋/Choumanシューマン
住宅街にある可愛いケーキ屋さんです♪シュークリームが有名?らしいです☆ケーキも、彩りよくて可愛らしいモノばかりですね☆焼き菓子も贈り物にはいいと思います♪絶対ハズさないとおもわれます*:.。☆..。.
2010年8月8日 [おすすめスポット] りんご♪さん -
かねてより狙っていたCDをゲット致しました。
先週のN響アワーで影響されて購買意欲がメキメキに触発された僕ですが、早速ハナ(イオンモールって言うんでしたね、最近は)まで仕入れに行ってきました。10時過ぎに家を出ましたが、もう渋滞してましたよ。嵐山
2008年11月15日 [ブログ] Gravity-Dragger@20Bさん -
日曜日のN響アワーで
寝落ちしてしまい『ハッ!(゜o ゜ )』起きたら、たまたまシューマンのピアノ協奏曲をやってました。目が釘付けになってしまいました。まるで、ピアニストの陶酔感が伝わって来る気がしました。不肖、僕も一応、
2008年11月12日 [ブログ] Gravity-Dragger@20Bさん