#ショウサイフグのハッシュタグ
#ショウサイフグ の記事
-
ショウサイフグ
鹿島で一つテンヤに行ってきました。出港まで待っているときは暑いくらいでしたが、沖に出ると予報より風が強くて寒いくらいでした。うねりが結構あってジグもテンヤも流されましたが、開始早々緑金のジグで赤メバル
2022年4月10日 [ブログ] makooさん -
まとめて釣果報告
こんばんは。すっかりご無沙汰しています。ブログの更新をサボっている間に色々ありましたね。台風や大雨による大災害。被害に遭われた方々へお見舞い申し上げます。またラグビーワールドカップも盛り上がりましたね
2019年11月18日 [ブログ] レガスィー部長さん -
一つテンヤでメバル、クロソイ
そろそろ青物爆釣の時期ではないかと予定していたのですが、天気予報が風速8mということで断念し、代わりに風が弱かった鹿島にハマの中年さん、haya103さん、yakiimo!さんと一つテンヤに行ってきま
2018年4月28日 [ブログ] makooさん -
早くも今年2度めの釣リへ~~
昨日(12時過ぎてますので昨日になっちゃいました)早くも今期2度めの釣りに行って来ました。昨年ハマったヒラメフグリレー船へ暗いうちから今日も鹿島港は熱気が違います。そうこうしているうちに1時間ほど沖を
2013年1月6日 [ブログ] 釣りバカ日誌さん -
フグ釣り行って来ました
今日はふぐ釣りに行ってましたかな~~り寒かったです!でも釣り自体はやっぱ楽しいですねフグは釣り方も特殊でカットウ仕掛けといって親針に餌(アオヤギ。。。これが手についた汁がクサイ)を付けてその下にカット
2011年12月23日 [ブログ] 釣りバカ日誌さん -
2011年12月23日フグ釣り
6時頃釣り開始~
2011年12月23日 [フォトギャラリー] 釣りバカ日誌さん -
今日のお休みはこちらに♪
今日は袖森フェスティバルやルノースポールジャンボリーも近づいてきたので走りに行こうと思っていましたが、鹿島でのショウサイフグが絶好調というウワサなのでそちらに行っちゃいました。天気予報は晴れ、波もうね
2011年9月15日 [ブログ] ルノ夫さん -
常連さんありがとう!!!
今日、船の上で常連さんとフグの美味い食べ方の話をうかがいました。今までフグ刺し、たたき、唐揚げ、てっちり、漬けなどはしたことがあったのですが、常連さんがいわく「テンプラが一番」と、早速やってみました。
2011年1月31日 [ブログ] ルノ夫さん -
今年の初釣り
こんな感じでフグをひっかけて釣ります。手がかじかむ中、小さなあたりを逃さず合わせると「ズン!」とフグの抵抗が竿に伝わります。この感触がたまりません。
2011年1月31日 [ブログ] ルノ夫さん -
今年の初釣り
今日は天気もよさそうで、風も強くなく鹿島沖の波も2m前後の予報だったのでいざ出陣です。海水温も低下して、この時期のフグは身が引き締まって一度食べたら忘れられない味です。こんな理由から今年の初釣りはショ
2011年1月31日 [ブログ] ルノ夫さん -
今年の初釣り
最終的な釣果はショウサイフグ72匹とハナダイ8匹でした。充実した一日でした。
2011年1月31日 [ブログ] ルノ夫さん